西原宏一氏のFX手法は、ファンダメンタルズとチャート分析を駆使したシンプルなスタイル。メルマガはリアルタイムな為替予測でタイムリーな配信。トレード戦略に役立つ内容を月に50~100通ほど配信中。

株式会社ダイヤモンド・フィナンシャル・リサーチ
関東財務局長(金商)第2756号
FXトレード戦略指令! ZAiFX!
西原 宏一(にしはら こういち)

青山学院大学卒業後、1985年に大手米系銀行のシティバンク東京支店へ入行。1996年まで同行に為替部門チーフトレーダーとして在籍。その後、活躍の場を海外へ移し、ドイツ銀行ロンドン支店でジャパンデスク・ヘッド、シンガポール開発銀行シンガポール本店でプロプライアタリー・ディーラー等を歴任した後、独立。ロンドン、シンガポール、香港など海外ヘッジファンドとの交流が深く、独自の情報網を持つ。ザイFX!にて「西原宏一のヘッジファンドの思惑」を連載中。

close
西原宏一×ザイFX! FXトレード戦略指令!|ザイFX! 投資戦略メルマガ
ZAiFX!
お試しはこちら!10日間無料体験中!
株式会社ダイヤモンド・フィナンシャル・リサーチ
関東財務局長(金商)第2756号
西原 宏一(にしはら こういち)

青山学院大学卒業後、1985年に大手米系銀行のシティバンク東京支店へ入行。1996年まで同行に為替部門チーフトレーダーとして在籍。その後、活躍の場を海外へ移し、ドイツ銀行ロンドン支店でジャパンデスク・ヘッド、シンガポール開発銀行シンガポール本店でプロプライアタリー・ディーラー等を歴任した後、独立。ロンドン、シンガポール、香港など海外ヘッジファンドとの交流が深く、独自の情報網を持つ。ザイFX!にて「西原宏一のヘッジファンドの思惑」を連載中。

2018年1月

・2018年01月05日配信号のサンプル

ユーロ円(西原宏一のトレード戦略指令!)


NY市場では、NYダウも堅調。

本日の日本株の急騰はいまひとつ釈然としませんが
年末年始の北朝鮮リスクを無事に通過したことで
新年になって待機していたNEW MONEYが株式市場に流れ込んだといわれています。

ただ相場の解説は重要ではなく、自分の相場観とは相違し事実として日経平均は続伸したことで日経平均のショートはSTOP OUTし、スクエア。

下記のコラムでも書きましたが2018年初頭はユーロ円が注目される可能性があったのですが
今のところ、その流れにかたむいています。
http://zai.diamond.jp/articles/-/277760?page=2

ユーロ円のlongのstopを135.00円に設定。

ドル円のショートについて迷ったのですが、現状のままだと
合成のユーロドルになることもあり、いったんドル円のショートを112.75-80円でスクエアに。

ヘッジの要素がなくなったので、ユーロ円のロングを136.30円レベルで一部縮小しましたが
ユーロ円のロングのみ。

・2018年01月14日配信号のサンプル

<読者からのご質問と回答>(今週の戦略会議&読者からの質問)

いつも配信にてお世話になっております。

西原さんに質問です。
質問は指値注文についてです。

1年ほど購読しておりますが、西原さんのメールにてSTOPについては記述がありますが、指値について記載されていた記憶がありません。(ターゲットの記載はありました。)

利幅はどこまで伸びるかわからない、戻ってきたのは結果論であり、より大きな利益追求の可能性のために、指値注文は使われないのでしょうか。

それともメールでの配信は大きな方向性であり、ターゲット(例えば今は108円ぐらいと記述があったと記憶しております。)まで遠いので特に記載がないだけなのでしょうか。

デイトレなどでは指値注文を活用されていますでしょうか。

活用されている、いないをお教えください。
また利用していない場合はその理由もお教えいただければ幸いです。

例えば寝ている間に、大きく値を戻してしまい、結果的に利確が小さくなることなどがあると思うのですが。
(最近の例では、AUDJPNが配信後、お考え通りショート方向にいき、その後大きく戻ってきました。)
初心者としてはもったいなく感じる時がございまして。


<お答え>
西原です。
デイトレに限っては指値も当然使います。

swingである豪ドル円に関しても指値も使います。

配信が漏れているのかと思いチェックしましたが、配信していました。

>豪ドル円のショートを継続。
>87円ミドルレベルでは一部縮小する予定もショート継続。


この意味は87.50円レベルで一部買い戻す予定、つまり指値をしているという意味になります。

僕の場合、寝ている時以外は為替レートを常時チェックしているような状態なので
1)少額だけ買い注文をおいている
もしくは
2)87.50円にalartを設定している

そして設定したレートにおけるprice actionでどの程度縮小するか決めています。

ドル円も111.00~111.30円に生保のbidがあるのを配信させていただいていますが、その意味は一部縮小するという意味になります。

僕の場合core positionはキープする。
一部デイトレでpositionを増減させるというやり方をとっています。

このメルマガはもう8年間やっていますが、デイトレ、短期売買に関しては細かくやっていますので、配信していないのですが、今回の豪ドル円のように一気に急落しない可能性もある場合はどちらにせよ一部利確してgameを楽にするというやり方をしています。

お答えが配信している内容とあまりかわらない説明でもうしわけないのですが。


以上です。

※メルマガ会員WEBはこちら
http://zai.diamond.jp/fxmail/nishi/index
なお、過去の配信や、チャートが見れる会員WEBは、課金会員のみが閲覧できます。