「マネックス証券」の[FX PLUS]は、情報が豊富な点や、証拠金にマネックス証券総合口座のMRFや預かり金をリアルタイムに充当できる為、株式などの取引と併用するトレーダーにとって重宝する。また、トレール注文を一定のルールに則って連続させる自動発注方法「オートレール」や、AIがトレード分析とアドバイスを行う「トレードカルテFX」など画期的なサービスもある。
マネックス証券[FX PLUS]のデータ一覧

![]() |
![]() |
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
無料(千通貨単位も無料) | 20円 | 0.2銭 原則固定 |
0.5銭 原則固定 |
1.3銭 原則固定 |
0.6銭 原則固定 |
1.5銭 原則固定 |
0.4pips 原則固定 |
※スプレッドは原則として通常時の数値、または2週間以上に渡るキャンペーンの数値を掲載している
(1日の中の対象時間が短すぎるものは掲載していない)。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
1円 | -30円 | 0円 | 0円 | 0円 | 7円 | 2021/2/15 |
※「スワップポイント」は各通貨ペアを1万通貨買った時、1日あたりに受け取れる金額を示している。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
16ペア | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
25倍 | 規定なし | 1千通貨 |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | × | × | 独自 |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
クイック入金サービスは無料 | 会社負担 | ○ | ○ | ○ | ○(米ドル、ユーロのみ) |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
◎ | ○ | 独自(シンプレクス系) | ウェブブラウザ型 | ○ | × | ○ | ○ |

![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○ | ○ | × | × | × | ○ |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
○ | ○ | ○(モバイル含む) | ○ |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
26万6134口座(2021/01時点)[※マネックス証券FX口座合計] | - | 329.2%(2020/12時点) | 122億円(2021/02時点) | 三井住友信託銀行、日証金信託銀行 | あり | マネックスグループ株式会社(東証1部【8698】) |
![]() |
||||||
バークレイズ銀行、ゴールドマンサックスインターナショナル、ユービーエス・エイ・ジー銀行、ドイツ銀行、シティバンク・エヌ・エイ、株式会社みずほ銀行、モルガン・スタンレー・アンド・カンパニー・インターナショナル・ピーエルシー、JPモルガン・チェース銀行、クレディ・スイス銀行、コメルツ銀行、株式会社三菱UFJ銀行、ビー・エヌ・ピー・パリバ、バンク・オブ・アメリカ・エヌ・エイ、オーストラリア・アンド・ニュージーランド・バンキング・グループ・リミテッド、ノムラ・インターナショナル・ピーエルシー、エックス・ティー・エックス・マーケッツ・リミテッド、ステート・ストリート銀行、スタンダードチャータード銀行 |

![]() |
![]() |
---|---|
- | - |
※「おトクなキャンペーン情報」欄には、ザイFX!限定タイアップキャンペーンおよびFX会社の通常キャンペーンを掲載していますが、既存顧客を対象としたキャンペーン、取引通貨を限定したキャンペーン、友達紹介キャンペーンは原則として掲載していません(例外あり)。
※本コンテンツの調査対象は法人口座ではなく、個人口座となっています。

運営会社 | マネックス証券株式会社 |
---|---|
登録番号 | 関東財務局長(金商)第165号/金融先物取引業協会(会員番号:1131) |
所在地 | 東京都港区赤坂1丁目12番32号 |
電話番号 | 0120-911-440 受付時間:平日8:00~17:00 祝日除く |
このコンテンツに関連する新着情報
- 2020年02月12日(水)14:00公開 マネックス証券[FX PLUS]でペソなど高金利通貨スプレッド縮小キャンペーン実施中!
- 2019年09月19日(木)12:50公開 ブレグジット期限迫る。マネックス証券で英ポンドスプレッド縮小キャンペーン開催
- 2019年04月08日(月)12:39公開 「令和」最初のGWは怒涛の10連休!FX、外国株、取引所CFDで取引三昧はいかが!?
- 2019年02月18日(月)12:00公開 マネックス証券でFX入門ルールブックと最大5万円! オートレールやトレードカルテに注目
- 2018年11月13日(火)15:30公開 最大で、なんと87%OFF!? オートレールのFX会社がスプレッドを驚愕の大幅縮小!
- 2018年07月03日(火)15:59公開 6パターンの分析でFXが上達!? スゴ腕ディーラーが女優に指南する「値動き分析」とは?
- 2018年03月28日(水)12:05公開 日経平均は100万円に!?名物ストラテジストを擁する会社がドル円0.2銭原則固定を恒常化
- 2018年01月05日(金)14:00公開 テクニカル派必見!著名講師陣5名の限定レポートがタダえもらえるチャンス!
- 2017年10月11日(水)12:00公開 ドル/円0.2銭原則固定って、やっぱり衝撃的!パワーアップして延長されたキャンペーン
- 2017年08月30日(水)12:41公開 実質コスト0円キャンペーンが対象拡大!新注文方式「ファスト注文」ってどんなの?
※サービス内容は当社が独自に調査したものです。正確な情報を提供するよう努めておりますが、詳細は各FX会社にお問い合わせください。

株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)