ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
IMM通貨先物ポジション/経済指標・政策金利

主要各国の政策金利の推移をグラフでチェック!

2023年11月30日(木)17:00公開 (2023年11月30日(木)17:00更新)
ザイFX!編集部

マーケットスピードIIとiSPEEDが使える!楽天CFDをザイFX!編集部が徹底調査!

IMMポジションの推移へ GDPの推移へ 経済指標の解説へ

 「政策金利」とは、各国の中央銀行が主に物価の安定を目的として設定する金利のこと。政策金利と為替レートには相関性があることが多く、政策金利の変動は為替相場に影響を与えます。

 ここでは、FXで注目されることが多い主要国の政策金利の推移と、各国の2023年・2024年の政策金利発表日を一覧で紹介します。
【※おすすめの関連記事はこちら!】
経済指標の速報を、ほぼ「リアルタイム」で知る方法は? ロイターのプロ向け有料端末で配信される情報を「無料」でチェックできる!

主要各国の政策金利の推移

クリックすると、選択した国の政策金利の詳細へ移動します。

米国 米国(アメリカ) 日本 日本 欧州(ユーロ圏) 欧州(ユーロ圏)
英国 英国(イギリス) オーストラリア オーストラリア(豪州) ニュージーランド ニュージーランド
カナダ カナダ スイス スイス 南アフリカ 南アフリカ
トルコ トルコ メキシコ メキシコ  

米国(アメリカ)

米国の政策金利の推移

※2008年12月以降は、フェデラル・ファンドレート誘導目標レンジの上限を掲載

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 0.25 0.25 0.25 0.25 0.25 0.25 0.25 0.25 0.25 0.25 0.25 0.25
2022年 0.25 0.25 0.50 0.50 1.00 1.75 2.50 2.50 3.25 3.25 4.00 4.50
2023年 4.50 4.75 5.00 5.00 5.25 5.25 5.50 5.50 5.50 5.50 5.50  

【2023~2024年】FOMC・政策金利発表予定日

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 1 22 3 14 26 20 1 13
2024年 31 20 1 12 31 18 7 18

日本

日本の政策金利の推移

※無担保コール翌日物の誘導目標

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 -0.10 -0.10 -0.10 -0.10 -0.10 -0.10 -0.10 -0.10 -0.10 -0.10 -0.10 -0.10
2022年 -0.10 -0.10 -0.10 -0.10 -0.10 -0.10 -0.10 -0.10 -0.10 -0.10 -0.10 -0.10
2023年 -0.10 -0.10 -0.10 -0.10 -0.10 -0.10 -0.10 -0.10 -0.10 -0.10 -0.10  

【2023~2024年】日銀金融政策決定会合・政策金利発表予定日

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 18 10 28 16 28 22 31 19
2024年 23 19 26 14 31 20 31 19

欧州(ユーロ圏)

欧州(ユーロ圏)の政策金利の推移
  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00
2022年 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.50 0.50 1.25 2.00 2.00 2.50
2023年 2.50 3.00 3.50 3.50 3.75 4.00 4.25 4.25 4.50 4.50 4.50  

【2023~2024年】ECB理事会・政策金利発表予定日

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 2 16 4 15 27 14 26 14
2024年 25 7 11 6 18 12 17 12

英国(イギリス)

英国の政策金利の推移
  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 0.10 0.10 0.10 0.10 0.10 0.10 0.10 0.10 0.10 0.10 0.10 0.25
2022年 0.25 0.50 0.75 0.75 1.00 1.25 1.25 1.75 2.25 2.25 3.00 3.50
2023年 3.50 4.00 4.25 4.25 4.50 5.00 5.00 5.25 5.25 5.25 5.25  

【2023~2024年】MPC・政策金利発表予定日

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 2 23 11 22 3 21 2 14
2024年 1 21 9 20 1 19 7 19

オーストラリア(豪州)

オーストラリアの政策金利の推移
  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 0.10 0.10 0.10 0.10 0.10 0.10 0.10 0.10 0.10 0.10 0.10 0.10
2022年 0.10 0.10 0.10 0.10 0.35 0.85 1.35 1.85 2.35 2.60 2.85 3.10
2023年 3.10 3.35 3.60 3.60 3.85 4.10 4.10 4.10 4.10 4.10 4.35  

【2023~2024年】RBA理事会・政策金利発表予定日

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 7 7 4 2 6 4 1 5 3 7 5
2024年 6 19 7 18 6 24 5 10

ニュージーランド

ニュージーランドの政策金利の推移
  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 0.25 0.25 0.25 0.25 0.25 0.25 0.25 0.25 0.25 0.50 0.75 0.75
2022年 0.75 1.00 1.00 1.50 2.00 2.00 2.50 3.00 3.00 3.50 4.25 4.25
2023年 4.25 4.75 4.75 5.25 5.50 5.50 5.50 5.50 5.50 5.50 5.50 5.50

【2023~2024年】RBNZ理事会・政策金利発表予定日

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 22 5 24 12 16 4 29
2024年 28 10 22 10 14 9 27

カナダ

カナダの政策金利の推移
  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 0.25 0.25 0.25 0.25 0.25 0.25 0.25 0.25 0.25 0.25 0.25 0.25
2022年 0.25 0.25 0.50 1.00 1.00 1.50 2.50 2.50 3.25 3.75 3.75 4.25
2023年 4.50 4.50 4.50 4.50 4.50 4.75 5.00 5.00 5.00 5.00 5.00  

【2023~2024年】BOC理事会・政策金利発表予定日

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 25 8 12 7 12 6 25 6
2024年 24 6 10 5 24 4 23 11

スイス

スイスの政策金利の推移
  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 -0.75 -0.75 -0.75 -0.75 -0.75 -0.75 -0.75 -0.75 -0.75 -0.75 -0.75 -0.75
2022年 -0.75 -0.75 -0.75 -0.75 -0.75 -0.25 -0.25 -0.25 0.50 0.50 0.50 1.00
2023年 1.00 1.00 1.50 1.50 1.50 1.75 1.75 1.75 1.75 1.75 1.75  

【2023~2024年】SNB理事会・政策金利発表予定日

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 23 22 21 14
2024年 21 20 26 12

南アフリカ

南アフリカの政策金利の推移
  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 3.50 3.50 3.50 3.50 3.50 3.50 3.50 3.50 3.50 3.50 3.75 3.75
2022年 4.00 4.00 4.25 4.25 4.75 4.75 5.50 5.50 6.25 6.25 7.00 7.00
2023年 7.25 7.25 7.75 7.75 8.25 8.25 8.25 8.25 8.25 8.25 8.25 8.25

【2023年】SARB(MPC)・政策金利発表予定日

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 26 30 25 20 21 23

トルコ

トルコの政策金利の推移

※2018年6月以降は1週間物レポ金利

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 17.00 17.00 19.00 19.00 19.00 19.00 19.00 19.00 18.00 16.00 15.00 14.00
2022年 14.00 14.00 14.00 14.00 14.00 14.00 14.00 13.00 12.00 10.50 9.00 9.00
2023年 9.00 8.50 8.50 8.50 8.50 15.00 17.50 25.00 30.00 35.00 40.00  

【2023~2024年】TCMB金融政策会合・政策金利発表予定日

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 19 23 23 27 25 22 20 24 21 26 23 21
2024年 25 22 21                  

※2024年4月以降の日程は未定

メキシコ

メキシコの政策金利の推移
  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 4.25 4.00 4.00 4.00 4.00 4.25 4.25 4.50 4.75 4.75 5.00 5.50
2022年 5.50 6.00 6.50 6.50 7.00 7.75 7.75 8.50 9.25 9.25 10.00 10.50
2023年 10.50 11.00 11.25 11.25 11.25 11.25 11.25 11.25 11.25 11.25    

【2023年】メキシコ中銀金融政策決定会合・政策金利発表予定日

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 9 30 18 22 10 28 9 14

■IMM通貨先物ポジション/経済指標・政策金利のバックナンバー

FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
田向宏行 キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る