
-
2021年03月09日(火)
ドル高進行→米当局者はインフレ歓迎?
目先は行き過ぎ感も、ドル高長期化へ。こんにちは。デイトレーダーZEROです。3月8日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・米10年債利回り1.6%乗せ、ドル高止まらず。 ・NYダウ306ドル高(+0.97%)、ナスダック310ポイント安(-2.41%) …
-
2021年03月08日(月)
経済回復→日米欧の比較で米が優位!
日欧より米テーパリングが先→ドル高。こんにちは。デイトレーダーZEROです。3月5日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・米2月雇用統計→非農業部門雇用者数37.9万人増、失業率6.2%、予想上回る。 ・NYダウ572ドル高(+1.85%)、ナスダッ…
-
2021年03月05日(金)
パウエル議長長期金利上昇に懸念なし!
ナスダック指数→昨年末終値を下抜け。こんにちは。デイトレーダーZEROです。3月4日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・パウエルFRB議長→長期金利上昇を懸念せず。 ・NYダウ345ドル安(-1.11%)、ナスダック274ポイント安(-2.11%)…
-
2021年03月04日(木)
米2月ISM仕入れ価格が71.8へ急上昇!
供給網の混乱がコストプッシュ懸念に。こんにちは。デイトレーダーZEROです。3月3日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・米2月ISM非製造業景況指数55.3、仕入れ価格が71.8へ急上昇。 ・NYダウ121ドル安(-0.39%)、ナスダック361ポイント安(…
-
2021年03月03日(水)
米国株とドル相場、方向感出にくいか?
経済活動再開は慎重かつ緩やかになる。こんにちは。デイトレーダーZEROです。3月2日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・ドル円107円、ユーロドル1.20節目で、上昇してきたドルが反落。 ・NYダウ143ドル安(-0.46%)、ナスダック230ポイント安(-…
-
-
2021年03月02日(火)
米株式市場まだまだバブル膨張期か?
米10年債券利回り1.45%台に落ち着く。こんにちは。デイトレーダーZEROです。3月1日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・米10年債券利回り→1.45%台に落ち着く。 ・米2月ISM製造業景況指数60.8→3年ぶり高水準。 ・NYダウ60…
-
2021年03月01日(月)
米長期金利1.4%台へ低下、落ち着くか?
FRB緩やかなバランスシート拡大継続。こんにちは。デイトレーダーZEROです。2月26日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・豪ドル円→85円手前から82円付近まで急反落。 ・NYダウ469ドル安(-1.50%)、ナスダック72ポイント高(+0.56%…
-
2021年02月26日(金)
米10年債利回り一時1.6%突破→株安!
買われ過ぎ豪ドル円ポンド円も急反落。こんにちは。デイトレーダーZEROです。2月25日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・米10年債利回り一時1.6%突破→株価の上値抑える。 ・NYダウ559ドル安(-1.75%)、ナスダック478ポイント安(-3…
-
2021年02月25日(木)
パウエル議長インフレ目標達成に3年超!
豪ドル円→移動平均線との乖離広がる。こんにちは。デイトレーダーZEROです。2月24日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・パウエル議長「インフレ目標の達成に3年超の期間を要する」 ・NYダウ424ドル高(+1.35%)、ナスダック132ポイント高(+0.99…
-
2021年02月24日(水)
ドル円は上昇チャネル内での動き継続!
パウエル議長緩和継続示唆→予想通り。こんにちは。デイトレーダーZEROです。2月23日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・パウエルFRB議長「米経済は目標に程遠い」→緩和継続を示唆。 ・米2月消費者信頼感指数91.3(予想90.0) ・NYダウ1…
-
2021年02月23日(火)
パウエル議長証言とドル相場に注目!
米ドル→大きな方向感出にくい環境。こんにちは。デイトレーダーZEROです。2月22日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・独2月IFO企業景況感指数が92.4(予想90.5) ・NYダウ27ドル高(+0.09%)、ナスダック341ポイント安(-2.46%) …
-
2021年02月22日(月)
米長期金利上昇が株価の上値を抑える!
パウエル証言、PCEデフレーターに注目。こんにちは。デイトレーダーZEROです。2月19日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・米10年債利回り1.36%へ上昇→株価の上値を抑える。 ・NYダウ0.9ドル高(+0.00%)、ナスダック9ポイント高(+0.…
-
2021年02月19日(金)
ドル方向感出にくい環境→投資戦略は?
米インフレ懸念VS米バランスシート拡大。こんにちは。デイトレーダーZEROです。2月18日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・米新規失業保険申請件数86.1万件→予想、前週より悪化。 ・NYダウ119ドル安(-0.38%)、ナスダック100ポイント安(…
-
2021年02月18日(木)
世界経済回復とインフレ懸念の綱引き!
長期でユーロドル戻り売りへ。目標1.16。こんにちは。デイトレーダーZEROです。2月17日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・米1月小売売上高5.3%、除く自動車5.9%、かなり強い結果。 →600ドルの直接給付金が寄与した模様。 ・NYダウ90ドル…
-
2021年02月17日(水)
ポンド円も堅調→ワクチントレードか?
米10年債利回り1.311%へ→ドル買い。こんにちは。デイトレーダーZEROです。2月16日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・米10年債利回り1.311%へ上昇→ドル買い。 ・NYダウ64ドル高(+0.20%)、ナスダック47ポイント安(-0.34%)…


ビットコイン/円+57338.006090460.00 ![]() |
ビットコイン/米ドル+180.000055900.0000 ![]() |
ビットコイン/ユーロ+70.100046433.9000 ![]() |




- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)