
-
2014年06月20日(金)
要注意!金融市場これからバブルか?
低ボラティリティが生む相場のゆくえ。こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月19日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・FOMCの流れ継続ドル安+リスクオン。 ・VIX指数10.63ポイント安定相場へ。 【今後の作戦】 ・暴落起きない→差益狙えない&…
-
2014年06月19日(木)
FOMCややハト派ドル安リスクオン!
VIX指数も大幅低下で安定相場継続。こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月18日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・FOMC長期FF金利見通し4%→3.75%へ。 ・利上げ時期2016年が1人増加。 【今後の作戦】 ・VIX指数10.61へ大幅低…
-
2014年06月18日(水)
経済金利見通しとイエレン会見に注目!
住宅市場を理由にハト派発言となるか?こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月17日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・米CPI予想より強い10年債利回り2.66%へ。 ・ドル円上昇102円台前半。 【今後の作戦】 ・BOE議事録、FOMC経済金利見通しとイエ…
-
2014年06月17日(火)
ドル円と日経平均は踊り場から上昇か?
BOE議事録ポンドとFOMCに注目!こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月16日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・ドル円、ダウ、米10年債利回り動かず。 ・低ボラティリティのリスクオン相場続く。 【今後の作戦】 ・引き締めへNZドルの次は英ポンドか? …
-
2014年06月16日(月)
米利上げ時期をめぐるFOMCに注目!
ドル円相場膠着も水曜夜中は要警戒。こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月13日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・円相場材料乏しくまちまちの動き。 ・ダウ41ドル高も6月高値までは遠い。 【今後の作戦】 ・金融政策絡みのイベント多い1週間。 ・FOMC…
-
2014年06月13日(金)
ダウ大幅続落イラク情勢にリスク回避!
良くも悪くもサプライズが欲しい相場。こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月12日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・米5月小売売上高予想下回る。 ・イラク情勢も絡みリスク回避。 【今後の作戦】 ・ドル円、ユーロ円下落も円全面高にはなっていない。 ・ワール…
-
2014年06月12日(木)
ユーロ円200日線割れNZは利上げ!
ドル円さらに膠着、投資戦略どうする?こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月11日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・世銀成長率見通し引下げダウ102ドル安。 ・ユーロ円200日線割れアベノミクス以降初。 【今後の作戦】 ・利上げサイクル中のNZドル円相場に…
-
2014年06月11日(水)
真逆の金融政策ユーロ売り米ドル買い!
為替市場材料なくユーロ戻り売りのみ。こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月10日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・ドル円と日経平均大きくは下げにくいか? ・米10年債利回り2.64%、VIX指数10.99。 【今後の作戦】 ・利上げに向かうFRBと追加緩…
-
2014年06月10日(火)
米長期金利方向感なくドル円また膠着。
安定相場変わらず。投資戦略どうする?こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月9日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・ダウ18ドル小幅高S&P500も最高値更新。 ・米10年債利回り2.6%、VIX指数11.15。 【今後の作戦】 ・日経平…
-
2014年06月09日(月)
主要国株式市場究極の安定相場入り!
日本株高と円安は7月が一旦ピークか?こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月6日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・米雇用統計予想を小幅上回り安心感広がる。 ・VIX指数10.73へ急落。 【今後の作戦】 ・ダウ続伸とVIX指数の急落で究極の安定相場入り。 …
-
2014年06月06日(金)
ユーロ追加緩和観測で売り緩和で買い!
今晩雇用統計、米株どこまで上げるか?こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月5日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・5/8ECB理事会から6/5ECB理事会までユーロ売り。 ・ダウS&P500史上最高値更新。 【今後の作戦】 ・今後のユーロ相場見通し…
-
2014年06月05日(木)
今晩はユーロ中心ECBマイナス金利?
GPIF関心高まるじわりリスクオン!こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月4日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・米経済指標まちまち反応薄い。 ・ドル円とNYダウ小幅上昇。 【今後の作戦】 ・前回会合からすでに1か月ユーロ売り。 ・ECB予想…
-
2014年06月04日(水)
日本株買い材料多い月末ボーナス期待!
リスク要因浮上まで日米株下げにくい。こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月3日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・米10年債利回り2.6%へ上昇。 ・ダウ21ドル安で高止まり。 【今後の作戦】 ・日本株買い材料に満ちた6月相場ボーナス流入まで底堅い。 ・…
-
2014年06月03日(火)
ISM指数訂正に右往左往も米株上昇!
しばらくリスクオンの流れ豪ドル注目。こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月2日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・米5月ISM製造業景況指数53.2→56.0→55.4へ次々訂正。 ・ダウS&P500が史上最高値更新。 【今後の作…
-
2014年06月02日(月)
GPIF成長戦略への思惑高まる6月!
今月ドル円ユーロ円投資戦略どうする?こんにちは。デイトレーダーZEROです。5月30日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・NYダウS&P500が終値で史上最高値。 ・ドル円、ユーロ円200日線をサポート。 【今後の作戦】 ・今月はGPIF外債投資や政府成…

- ・久しぶり! ローラさんがDMM FXの新CMに登場。小料理屋のローラ女将、DMM FXのスマホ画面を眺めて、なにやらにんまり?
- ・40代でFIRE達成!ポール・サイの完全無料米国株セミナーを東京・原宿で開催!司会は英語堪能なフリーアナウンサー、元田芳さん
- ・人気俳優の鈴木亮平さんが外為どっとコムのイメージキャラクターに就任! 「FX、なんで、外為どっとコムではじめないの?」
- ・FXプロトレーダーの投資コラムが読み放題!20万超のダウンロードを達成したアプリ「ザイFX! for iPhone」の最新版が登場!
- ・開始3週間で80万円超えの利益をあげたプレイヤーが! 第20回トラッキングトレードガチンコバトルがはやくもヒートアップ!!
- ★「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を無料で使う裏ワザがあった!大人気のチャート分析ツールを賢く使おう


- 8月15日(月)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米ドル・日本円・ユーロの方向性』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 【8月15日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- ユーロの下落に引き続き注目! ユーロ/円、ユーロ/スイスフラン、ユーロ/豪ドルの売りで! 米ドル/円は130~135円程度のレンジか(西原宏一&大橋ひろこ)
- 米ドル/円は当面、131~135円程度の値動きか。今の段階で、米ドルが大きく崩れることはないが、中長期ではいずれ下落も想定(今井雅人)
- 超円安だけが頼りが露わな日本株の強さ、インフレ減速への期待は高いがドル金利は(持田有紀子)


- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社おすすめ比較」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)