
-
2015年10月26日(月)
中国も利下げで日経平均1万9千円回復。
日銀も続くか?追加緩和へ期待高まる!こんにちは。デイトレーダーZEROです。10月23日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・NYダウ続伸→チャイナショックの下げ埋める。 ・ユーロ急落、ドル急騰。 【今後の作戦】 ・12月に大きなトレンド転換…
-
2015年10月23日(金)
顔だけじゃないドラギの剛腕がさく裂!
12月緩和宣言でユーロ安最終局面へ。こんにちは。デイトレーダーZEROです。10月22日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・ECBドラギ総裁12月緩和を事実上「宣言」 ・ユーロ全面安、株価は急騰。 【今後の作戦】 ・ユーロドル12月にトレンド転換か? ・米利上…
-
2015年10月22日(木)
ドラギ総裁会見ユーロ乱高下に要注意!
資源国通貨軟調も豪ドル揉み合いか?こんにちは。デイトレーダーZEROです。10月21日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・上海株3%超下落→豪ドル売り。 ・加中銀成長予測引き下げ→加ドル売り。 【今後の作戦】 ・ECB金融政策とドラギ総裁会…
-
2015年10月21日(水)
何も無ければ日銀トレード巻き戻しか?
ダウ連日小動き欧米日金融政策待ち。こんにちは。デイトレーダーZEROです。10月20日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・ダウ13ドル安、連日の小動き。 ・欧米日金融政策待ちムード。 【今後の作戦】 ・今晩トルコ、カナダが金融政策を発表。 ・30日追加緩和か…
-
2015年10月20日(火)
為替も株も金融政策イベント待ちへ!
サプライズに期待!日銀ECB動くか?こんにちは。デイトレーダーZEROです。10月19日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・ダウ14ドル高→イベント待ちへ。 ・ドル円、ユーロドルもレンジ。 【今後の作戦】 ・ECB緩和拡大期待→ユーロ軟調。 …
-
-
2015年10月19日(月)
中国発ブラックマンデーに警戒感あり。
日欧が同時追加緩和に踏み切るか?こんにちは。デイトレーダーZEROです。10月16日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・ECB追加緩和期待にユーロ軟調。 ・ダウ続伸、意外と戻り強い。 【今後の作戦】 ・10/19ブラックマンデー警戒感あり。 ・主要3中銀の…
-
2015年10月16日(金)
リスクオンへ今年も10/15に潮目変化?
日欧同時追加緩和へ金融政策に期待!こんにちは。デイトレーダーZEROです。10月15日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・ノボトニー総裁追加緩和示唆発言→ユーロ急落。 ・ダウ217ドル高、ドル高。 【今後の作戦】 ・ドル円118.06、ユーロドル1.…
-
2015年10月15日(木)
ドル全面安へ米利上げ観測さらに後退!
ドル安環境で資源国通貨は巻き戻しか?こんにちは。デイトレーダーZEROです。10月14日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・米9月小売売上高+0.1%、除自動車-0.3%予想下回る。 ・米9月卸売物価指数-0.5%予想下回る。 ・ドルインデックス93.96へ急落、…
-
2015年10月14日(水)
中国貿易統計輸入-20.4%で豪ドル安!
原油価格も再下落、ポンド荒い値動き。こんにちは。デイトレーダーZEROです。10月13日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・中国貿易統計輸入20.4%減、WTI原油46.66ドル。 ・英CPIマイナスにポンド急反落。 【今後の作戦】 ・株も為替も逆張…
-
2015年10月13日(火)
米利上げ観測さらに後退ドル軟調継続!
豪ドルは対ドルで底打ち感出てきたか?こんにちは。デイトレーダーZEROです。10月12日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・ダウ7連騰→米利上げ観測後退。 ・米当局者発言も最速で12月利上げへ後退。 【今後の作戦】 ・中国9月貿易収支、独10月ZEW景…
-
2015年10月12日(月)
消極的なリスクオン米企業決算に注目!
ドル高と中国景気減速の影響見極めへ。こんにちは。デイトレーダーZEROです。10月9日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・ダウ6連騰、日経平均も堅調。 ・米利上げ観測完全に後退。 【今後の作戦】 ・ECB当局者の緩和拡大否定発言多い。 ・ユーロドル投資戦略どう…
-
2015年10月09日(金)
ハト派FOMC議事録に年内利上げ後退!
引き続きドル円ユーロ最弱通貨争いか?こんにちは。デイトレーダーZEROです。10月8日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・FOMC議事録「追加情報を待つのが賢明」 ・ダウ138ドル高、17,050ドル。 【今後の作戦】 ・株式市場のリスクオンや原油価格上昇で豪ド…
-
2015年10月08日(木)
ドル円ユーロドルともに持ち合い継続。
新たなリスク浮上なら追加緩和必至か?こんにちは。デイトレーダーZEROです。10月7日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・日銀現状維持、声明変更なし。 ・ビール最大手アインベブ→英SABミラー買収報道。 【今後の作戦】 ・ドル円、ユーロドル膠着状態継続…
-
2015年10月07日(水)
ドル円ユーロドル狭い持ち合い継続!
日銀会合結果と黒田総裁会見に注目。こんにちは。デイトレーダーZEROです。10月6日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・ドル円ユーロドル持ち合い離れず。 ・ダウ小動き企業決算待ちへ。 【今後の作戦】 ・10/30日銀追加緩和期待高まる。 ・日銀からサプライズ…
-
2015年10月06日(火)
株式市場堅調リスクオンムード戻った?
為替市場は円安+ユーロ安+ドル高へ。こんにちは。デイトレーダーZEROです。10月5日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・ダウ304ドル高大幅続伸。 ・ドル確り、ユーロ上値重く下値模索。 【今後の作戦】 ・ドル円雲上限と200日線トライへ。 ・日銀金融政策決定…










- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)