
-
2018年06月26日(火)
ドルはタカ派FRBと通商問題の綱引き。
米投資規制報道にハイテク株が急落!こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月25日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・重要な技術を保有する米企業への投資制限報道。 ・NYダウ328ドル安、ドルインデックス94.31。 【今後の作戦】 ・NYダウ日…
-
2018年06月25日(月)
ユーロドル1.15下抜けトライまた失敗!
エルドアン大統領勝利宣言リラ小動き。こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月22日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・トルコ大統領選エルドアン氏が勝利宣言。 ・NYダウ119ドル高、ドルインデックス94.54。 【今後の作戦】 ・トルコリラ円10…
-
2018年06月22日(金)
ダウ8日続落!日足200日線守れるか?
週末トルコ大統領、決定か決選投票か。こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月21日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・米6月フィラデルフィア連銀製造業指数19.9(予想29.0) ・NYダウ196ドル安、ドルインデックス94.76。 【今後の作戦】…
-
2018年06月21日(木)
ドル堅調、ドルインデックス95台!
ユーロドル1.15割れトライあるか?こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月20日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・ノボトニー発言受け、ユーロドル1.1537まで急落。 ・NYダウ42ドル安、ドルインデックス95.08。 【今後の作戦】 ・ドル…
-
2018年06月20日(水)
ECBフォーラムからの要人発言に注目!
今晩4中銀総裁パネルディスカッション。こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月19日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・上海総合指数が3,000ポイント割れ。豪ドル軟調。 ・NYダウ287ドル安、ドルインデックス95.00。 【今後の作戦】 ・ポジ…
-
-
2018年06月19日(火)
米中貿易戦争再燃、豪ドル円81円半ば!
ユーロドルはECBフォーラムの発言注目。こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月18日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・先週FRB、ECB金融政策を通過して静かな相場。 ・NYダウ103ドル安、ドルインデックス94.77。 【今後の作戦】 ・朝から…
-
2018年06月18日(月)
欧米金融政策結果を消化する1週間。
OPEC総会、トルコ大統領選にも注目。こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月15日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・アルゼンチンペソは1ドル28ペソ突破、中銀総裁が辞任。 ・NYダウ84ドル安、ドルインデックス94.80。 【今後の作戦】 ・米…
-
2018年06月15日(金)
ECB来年の夏まで金利据え置き表明!
ユーロ急落、IMMユーロロング解消へ。こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月14日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・ECB「金利は少なくとも2019年夏ごろまで、現行水準にとどまる」 ・NYダウ25ドル安、ドルインデックス94.86。 【今後の作…
-
2018年06月14日(木)
FF金利2019年に3%へ中立的水準か?
ドット・チャート上方修正市場予想通り。こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月13日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・米利上げ年内あと2回、FF金利は年末2.25-2.50%へ。 ・NYダウ119ドル安、ドルインデックス93.58。 【今後の作戦】…
-
2018年06月13日(水)
米朝首脳会談通過、関心はFOMCへ!
ドットチャートとパウエル発言に注目。こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月12日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・米朝首脳会談には反応薄、小幅ドル高。 ・NYダウ1ドル安、ドルインデックス93.58。 【今後の作戦】 ・失業率予測の下方修正、…
-
2018年06月12日(火)
米朝首脳会談融和ムードでリスクオン!
サプライズなければ、関心はFOMCへ。こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月11日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・イベント待ちのため米国株も小動き。 ・NYダウ5ドル高、ドルインデックス93.58。 【今後の作戦】 ・米朝首脳会談和やかに始ま…
-
2018年06月11日(月)
G7サミット通商問題への警戒感で円高!
今週イベント多いがFOMCとECBに注目。こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月8日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・G7サミット通商問題への警戒感→円買い優勢。 ・NYダウ75ドル高、ドルインデックス93.54。 【今後の作戦】 ・米朝…
-
2018年06月08日(金)
G7サミット~FOMCなどイベント続く!
ショートカバーも一巡しイベント待ち。こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月7日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・トルコ中銀政策金利を16.50%から17.75%へ引き上げ。 ・NYダウ95ドル高、ドルインデックス93.43。 【今後の作戦】 …
-
2018年06月07日(木)
ECB6月会合で債券買い入れ策を議論。
トルコリラ、ユーロはショートカバー優勢。こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月6日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・ECBプラート専務理事「6月会合で債券買い入れ策を議論」 ・NYダウ346ドル高、ドルインデックス93.64。 【今後の作戦】 ・…
-
2018年06月06日(水)
ドル円こう着状態へ!FOMCで動くか?
米朝首脳会談、ECB理事会にも注目。こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月5日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。 【相場のポイント】 ・米5月ISM非製造業景況指数58.6(予想57.6、前回56.8) ・伊コンテ新首相「ユーロ離脱は考えていない」 ・NYダウ13ドル安、…





- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)