ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

MT4(メタトレーダー4)とは

※MT4(メタトレーダー4)、MT5(メタトレーダー5)と人気を二分する、高機能チャートツール「TradingView(トレーディングビュー)」を使ったFX取引もおすすめです!
【※TradingViewが使えるおすすめFX口座の紹介はこちら!】
「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を無料で使う裏ワザがあった!大人気のチャート分析ツールを賢く使おう

MT4(メタトレーダー4、MetaTrader4)は、ロシアのメタクオーツ(MetaQuotes Software)社が開発・提供している取引プラットフォームのこと。さまざまな金融商品の取引に対応していますが、おもにFXの取引ツールとして世界中の多くのトレーダーに愛用されています。

 MT4は誰でも無料で手に入れることができますが、実際に取引するためにはMT4専用の取引口座を提供しているFX会社に口座開設する必要があります。
【※MT4が使えるおすすめのFX口座はこちら!】
MT4が使えるFX口座を比較して、おすすめの口座を紹介!

 MT4の人気の秘密は、豊富なチャート機能とカスタマイズ性の高さにあります。その中でも、チャート上にさまざまなインジケーター(分析ツール)を表示させることができるのは、MT4ならではの特徴です。インジケーターは、自作はもちろん、世界中のトレーダーが作成したものをインターネット上から入手して使うこともできます。

 また、EA(エキスパート・アドバイザ、Expert Advisor)と呼ばれる自動売買プログラムを入手して稼働させれば、プログラムに沿ってシステムが自動で取引してくれるシストレ(システムトレード)も可能。過去の為替データを使って運用成績を検証するバックテストも簡単に行えます。

MT4が使えるFX会社徹底比較!

 高機能で人気の「メタトレーダー4(MT4)」は、分析から発注まで可能な取引ツールとして提供されているFX口座と、分析専用のツール(発注不可)として提供されているFX口座があります。それぞれ、おすすめのFX口座を以下に紹介しますので、ぜひ参考にしてください!

取引コストで比べる スワップポイントで比べる
取引できる通貨ペアを比べる 注文機能・システムで比べる
モバイル対応で比べる 会社の信頼性で比べる
◆「MT4」が使えるおすすめのFX口座!(発注可能)
ゴールデンウェイ・ジャパン「FXTF MT4」⇛詳細はこちら
ゴールデンウェイ・ジャパン「FXTF MT4」の主なスペック
最低取引単位 通貨ペア数 米ドル/円スプレッド
1000通貨 29ペア 0.1銭原則固定
ゴールデンウェイ・ジャパン「FXTF MT4」のおすすめポイント
「日本No.1最狭スプレッド挑戦計画」を掲げ、米ドル/円0.1銭原則固定など主要5通貨ペアのスプレッドが業界水準で提供されています。ややスプレッドが広めであることが多いMT4口座としては、まさに破格の水準! オリジナルのインディケーターも豊富ですので、MT4口座で取引したい人は見逃せない貴重な1社です。ちなみに、同時開設が必要な通常のFX口座「FXTF GX」では、MT4と人気を二分するチャート分析ツールの「TradingView」を使うことができます。ゴールデンウェイ・ジャパンに口座開設すれば、MT4とTradingViewの両方を使える環境を手に入れることができます!
ゴールデンウェイ・ジャパン「FXTF MT4」の関連記事
■新口座「FXTF GX」を大解剖!世界的に人気の2大チャートツール、MT4とTradingViewが両方使えるFX会社が出現
■ゴールデンウェイ・ジャパン「FXTF MT4」のおすすめポイントや、「スプレッド」「スワップポイント」「取り扱い通貨ペア数」などをまとめて紹介!
▼ゴールデンウェイ・ジャパン「FXTF MT4」▼
ゴールデンウェイ・ジャパン「FXTF MT4」の公式サイトはこちら
楽天証券「楽天MT4」⇛詳細はこちら
楽天証券「楽天MT4」の主なスペック
最低取引単位 通貨ペア数 米ドル/円スプレッド
1000通貨 24ペア 0.5銭原則固定
楽天証券「楽天MT4」のおすすめポイント
ネット証券大手の楽天証券が提供するMT4口座で初めて利用する人にも安心感があります。スプレッドも常に業界上位水準をキープしている印象です。さらに、別途口座開設は必要ですが、楽天証券ではCFDもMT4から取引することが可能! MT4だけでなく、通常のFX口座、CFD、証券など他の商品にも幅広く投資したい人には使いやすい口座と言えるでしょう。
楽天証券「楽天MT4」の関連記事
■楽天証券「楽天MT4」のおすすめポイントや、「スプレッド」「スワップポイント」「取り扱い通貨ペア数」などをまとめて紹介!
▼楽天証券「楽天MT4」▼
楽天証券「楽天MT4」の公式サイトはこちら
StoneX証券「MetaTrader4」⇛詳細はこちら
StoneX証券「MetaTrader4」の主なスペック
最低取引単位 通貨ペア数 米ドル/円スプレッド
1000通貨 84ペア 非公開
StoneX証券「MetaTrader4」のおすすめポイント
MT4口座としては国内最多となる、84ペアの豊富な通貨ペアを取引できる口座です。チャートのパターンからリアルタイムで取引チャンスを教えてくれる「オートチャーティスト」に加え、国内のFX会社では唯一の提供となる、テクニカル分析をもとにAIが相場の方向や目標価格を予測してくれる「トレーディングセントラル」が利用できるなど、取引をサポートしてくれるツールも魅力です。オリジナル性の高いマーケット情報や、テクニカル分析の活用方法を紹介するコンテンツなども充実しているので、初心者からFX取引に慣れているベテラントレーダーまで、あらゆる投資家におすすめできます!
StoneX証券「MetaTrader4」の関連記事
■StoneX証券「MetaTrader4」のおすすめポイントや、「スプレッド」「スワップポイント」「取り扱い通貨ペア数」などをまとめて紹介!
▼StoneX証券「MetaTrader4」▼
StoneX証券「MetaTrader4」の公式サイトはこちら
フィリップ証券「フィリップMT5」⇛詳細はこちら
フィリップ証券「フィリップMT5」の主なスペック
最低取引単位 通貨ペア数 米ドル/円スプレッド
1000通貨 24ペア 非公開
フィリップ証券「フィリップMT5」のおすすめポイント
MT4の後継版となる「MT5(メタトレーダー5)」が使える、国内では珍しいFX口座です。MT5は、MT4から動作スピードや機能が大幅に進化していて、80種類以上のインジケーターやオブジェクトを使った高度なテクニカル分析が可能です。EA(エキスパートアドバイザー)を組み込むことで、FXの自動売買もできます。23時まで対応している電話サポートに加え、オンラインヘルプやメールでのサポート体制など、初心者が安心して取引できる環境も魅力です。
フィリップ証券「フィリップMT5」の関連記事
■フィリップ証券「フィリップMT5」のおすすめポイントや、「スプレッド」「スワップポイント」「取り扱い通貨ペア数」などをまとめて紹介!
▼フィリップ証券「フィリップMT5」▼
フィリップ証券「フィリップMT5」の公式サイトはこちら
※この表は2023年6月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります
◆「MT4」が使えるおすすめのFX会社!(分析専用)
JFX「MATRIX TRADER」⇛詳細はこちら
JFX「MATRIX TRADER」の主なスペック
最低取引単位 通貨ペア数 米ドル/円スプレッド
1000通貨 38ペア 0.2銭原則固定
(10-28時)
JFX「MATRIX TRADER」のおすすめポイント
JFX「MATRIX TRADER」では、MT4を分析専用のツールとして利用することができます。分析専用ですのでMT4から直接発注することはできませんが、「スキャルピングOK!」を掲げるJFXならではのコンテンツとしてMT4をスキャルピングで活用するための、おすすめの使い方も紹介されています。取引に役立つオリジナルのインディケーターも豊富ですので、発注は通常のFX口座からおこなえば十分という人には、うってつけです。
JFX「MATRIX TRADER」の関連記事
■スキャルOK!のJFX社長・小林芳彦氏にスキャルピングの魅力や上達のコツを取材!
■JFX「MATRIX TRADER」のおすすめポイントや、「スプレッド」「スワップポイント」「取り扱い通貨ペア数」などをまとめて紹介!
▼JFX「MATRIX TRADER」▼
JFX「MATRIX TRADER」の公式サイトはこちら
※この表は2023年6月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります

MT4の注目ニュースをピックアップ ザイスポFX about Meta Trader

top-zaispo-img

MT4口座って便利そうだけどスプレッドの広さがネック…という常識を覆すゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF MT4]  メタトレーダー4…more

top-zaispo-img

山本舞香さんの新動画&コンテンツ公開! ゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF MT4]  2020年4月から、人気急上昇中の若手…more

top-zaispo-img

■口座開設だけで3000円!2取引で+7000円もらえる  メタトレーダー4(MT4)で取引ができる貴重なFX口座、ゴールデンウェイ・ジ…more

top-zaispo-img

■[FXTF MT4]が13カ月連続最狭水準スプレッドを実現!  「日本 No.1 最狭スプレッド挑戦計画」を掲げるゴールデンウェイ・ジ…more

top-zaispo-img

■MT4で業界最狭スプレッドの口座、1億円プレゼント開催!?  今や希少な存在になってしまった、メタトレーダー4(MT4)が使えるFX口…more

top-fxcompany-bottom-btn

スゴ腕トレーダーに聞いた儲けの秘策! メタトレーダーの達人

08月28日(火)更新

(「自動売買反対だった全米最強FXコーチが ついに導入したEA『ワラボット』とは?」からつづく) ■チャートに箱を描いてワナを仕掛ける!  今年(2012年)からEAを操り始めた裁量巧者のロブ&ブラ……more

08月22日(水)更新

■裁量トレードの達人・ロブ&ブラッドリーがなぜEA企画に?  「EA? ロブもボクも最初はまったく信用してなかった(笑)」  そう言って笑うのはブラッドリー・フリードさん。  全米最強のFXコ……more

08月14日(火)更新

(「しろふくろうさんに聞くVPSの魅力(2) メタトレーダー用に最適なVPSとは?」からつづく) ■条件を絞り込んで、複雑な料金を比較  また、料金がなかなかクセ者。  料金は契約期間によって……more

08月14日(火)更新

(「しろふくろうさんに聞くVPSの魅力(1) 自宅PCでシストレをやってはいけない理由」からつづく) ■VPSは専用サーバーと共用サーバーの“いいとこ取り”  では、共用サーバーのように料金は安いが……more

08月14日(火)更新

 高機能トレードツールとして、コアなトレーダーから注目されまくっているメタトレーダー(MT4)。その魅力の1つはチャートツールとしての性能の高さにあるが、もう1つ忘れてならないのが「システムトレード」への対応だ……more

top-fxcompany-bottom-btn

【MT4(メタトレーダー4、MetaTrader4)に関連するQ&A】

・Q:MT4(メタトレーダー4、MetaTrader4)とはなんですか?

 A: MT4(メタトレーダー4)はメタクオーツ(MetaQuotes Software)社が開発・提供している取引プラットフォームです。豊富なチャート機能とカスタマイズ性の高さが特長で、世界中のトレーダーに愛用されています。

・Q:MT4を利用するには、どうすればいいですか?

 A:MT4(メタトレーダー4)を提供しているFX会社に口座開設し、そのFX会社からMT4をダウンロード・インストールするのがおすすめです。当サイトでもMT4が使えるおすすめのFX会社を詳しく紹介していますので、参考にしてください。なお、MT4を提供していてもFX会社によっては一部の機能が制限されている場合もあります。そのため、口座開設の際は各社のサービスをよく確認することをおすすめします。

・Q:MT4口座のスプレッドやスワップポイントを比較したいのですが、どこで確認できますか?

 A:当サイトでは、 MT4(メタトレーダー4)を提供しているFX口座について主要な通貨ペアのスプレッドやスワップポイントを比較することができます。最新の情報を掲載していますので、ぜひ参考にしてください。

楽天証券[楽天MT4]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
ザイ オンライン
ザイFX!に戻る
超図解メタトレーダー入門