※MT4(メタトレーダー4)、MT5(メタトレーダー5)と人気を二分する、高機能チャートツール「TradingView(トレーディングビュー)」を使ったFX取引もおすすめです!
【※TradingViewが使えるおすすめFX口座の紹介はこちら!】
⇒「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を無料で使う裏ワザがあった!大人気のチャート分析ツールを賢く使おう
MT4(メタトレーダー4、MetaTrader4)は、ロシアのメタクオーツ(MetaQuotes Software)社が開発・提供している取引プラットフォームのこと。さまざまな金融商品の取引に対応していますが、おもにFXの取引ツールとして世界中の多くのトレーダーに愛用されています。
MT4は誰でも無料で手に入れることができますが、実際に取引するためにはMT4専用の取引口座を提供しているFX会社に口座開設する必要があります。
【※MT4が使えるおすすめのFX口座はこちら!】
⇒MT4が使えるFX口座を比較して、おすすめの口座を紹介!
MT4の人気の秘密は、豊富なチャート機能とカスタマイズ性の高さにあります。その中でも、チャート上にさまざまなインジケーター(分析ツール)を表示させることができるのは、MT4ならではの特徴です。インジケーターは、自作はもちろん、世界中のトレーダーが作成したものをインターネット上から入手して使うこともできます。
また、EA(エキスパート・アドバイザ、Expert Advisor)と呼ばれる自動売買プログラムを入手して稼働させれば、プログラムに沿ってシステムが自動で取引してくれるシストレ(システムトレード)も可能。過去の為替データを使って運用成績を検証するバックテストも簡単に行えます。


-
MT4の各ウィンドウ、その役割を確認!
-
チャートの種類や時間軸を変えるには?
-
チャートに水平線やトレンドラインを引いてみよう
-
いろいろなテクニカル指標を表示させてみよう
-
テクニカル指標を自分好みに変更するには?
-
フィボナッチのラインも自在に引けるぞ!
-
チャートをさらに見やすくするワザの数々


高機能で人気の「メタトレーダー4(MT4)」は、分析から発注まで可能な取引ツールとして提供されているFX口座と、分析専用のツール(発注不可)として提供されているFX口座があります。それぞれ、おすすめのFX口座を以下に紹介しますので、ぜひ参考にしてください!
◆「MT4」が使えるおすすめのFX口座!(発注可能) | ||
ゴールデンウェイ・ジャパン「FXTF MT4」 ⇛詳細はこちら | ||
ゴールデンウェイ・ジャパン「FXTF MT4」の主なスペック | ||
最低取引単位 | 通貨ペア数 | 米ドル/円スプレッド |
1000通貨 | 29ペア | 0.1銭原則固定 |
ゴールデンウェイ・ジャパン「FXTF MT4」のおすすめポイント | ||
「日本No.1最狭スプレッド挑戦計画」を掲げ、米ドル/円0.1銭原則固定など主要5通貨ペアのスプレッドが業界水準で提供されています。ややスプレッドが広めであることが多いMT4口座としては、まさに破格の水準! オリジナルのインディケーターも豊富ですので、MT4口座で取引したい人は見逃せない貴重な1社です。ちなみに、同時開設が必要な通常のFX口座「FXTF GX」では、MT4と人気を二分するチャート分析ツールの「TradingView」を使うことができます。ゴールデンウェイ・ジャパンに口座開設すれば、MT4とTradingViewの両方を使える環境を手に入れることができます! | ||
ゴールデンウェイ・ジャパン「FXTF MT4」の関連記事 | ||
■新口座「FXTF GX」を大解剖!世界的に人気の2大チャートツール、MT4とTradingViewが両方使えるFX会社が出現 ■ゴールデンウェイ・ジャパン「FXTF MT4」のおすすめポイントや、「スプレッド」「スワップポイント」「取り扱い通貨ペア数」などをまとめて紹介! |
||
▼ゴールデンウェイ・ジャパン「FXTF MT4」▼![]() |
||
楽天証券「楽天MT4」 ⇛詳細はこちら | ||
楽天証券「楽天MT4」の主なスペック | ||
最低取引単位 | 通貨ペア数 | 米ドル/円スプレッド |
1000通貨 | 24ペア | 0.5銭原則固定 |
楽天証券「楽天MT4」のおすすめポイント | ||
ネット証券大手の楽天証券が提供するMT4口座で初めて利用する人にも安心感があります。スプレッドも常に業界上位水準をキープしている印象です。さらに、別途口座開設は必要ですが、楽天証券ではCFDもMT4から取引することが可能! MT4だけでなく、通常のFX口座、CFD、証券など他の商品にも幅広く投資したい人には使いやすい口座と言えるでしょう。 | ||
楽天証券「楽天MT4」の関連記事 | ||
■楽天証券「楽天MT4」のおすすめポイントや、「スプレッド」「スワップポイント」「取り扱い通貨ペア数」などをまとめて紹介! | ||
▼楽天証券「楽天MT4」▼![]() |
||
StoneX証券「MetaTrader4」 ⇛詳細はこちら | ||
StoneX証券「MetaTrader4」の主なスペック | ||
最低取引単位 | 通貨ペア数 | 米ドル/円スプレッド |
1000通貨 | 84ペア | 非公開 |
StoneX証券「MetaTrader4」のおすすめポイント | ||
MT4口座としては国内最多となる、84ペアの豊富な通貨ペアを取引できる口座です。チャートのパターンからリアルタイムで取引チャンスを教えてくれる「オートチャーティスト」に加え、国内のFX会社では唯一の提供となる、テクニカル分析をもとにAIが相場の方向や目標価格を予測してくれる「トレーディングセントラル」が利用できるなど、取引をサポートしてくれるツールも魅力です。オリジナル性の高いマーケット情報や、テクニカル分析の活用方法を紹介するコンテンツなども充実しているので、初心者からFX取引に慣れているベテラントレーダーまで、あらゆる投資家におすすめできます! | ||
StoneX証券「MetaTrader4」の関連記事 | ||
■StoneX証券「MetaTrader4」のおすすめポイントや、「スプレッド」「スワップポイント」「取り扱い通貨ペア数」などをまとめて紹介! | ||
▼StoneX証券「MetaTrader4」▼![]() |
||
フィリップ証券「フィリップMT5」 ⇛詳細はこちら | ||
フィリップ証券「フィリップMT5」の主なスペック | ||
最低取引単位 | 通貨ペア数 | 米ドル/円スプレッド |
1000通貨 | 24ペア | 非公開 |
フィリップ証券「フィリップMT5」のおすすめポイント | ||
MT4の後継版となる「MT5(メタトレーダー5)」が使える、国内では珍しいFX口座です。MT5は、MT4から動作スピードや機能が大幅に進化していて、80種類以上のインジケーターやオブジェクトを使った高度なテクニカル分析が可能です。EA(エキスパートアドバイザー)を組み込むことで、FXの自動売買もできます。23時まで対応している電話サポートに加え、オンラインヘルプやメールでのサポート体制など、初心者が安心して取引できる環境も魅力です。 | ||
フィリップ証券「フィリップMT5」の関連記事 | ||
■フィリップ証券「フィリップMT5」のおすすめポイントや、「スプレッド」「スワップポイント」「取り扱い通貨ペア数」などをまとめて紹介! | ||
▼フィリップ証券「フィリップMT5」▼![]() |
||
※この表は2023年6月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります |
◆「MT4」が使えるおすすめのFX会社!(分析専用) | ||||
JFX「MATRIX TRADER」 ⇛詳細はこちら | ||||
JFX「MATRIX TRADER」の主なスペック | ||||
最低取引単位 | 通貨ペア数 | 米ドル/円スプレッド | ||
1000通貨 | 38ペア | 0.2銭原則固定 (10-28時) |
||
JFX「MATRIX TRADER」のおすすめポイント | ||||
JFX「MATRIX TRADER」では、MT4を分析専用のツールとして利用することができます。分析専用ですのでMT4から直接発注することはできませんが、「スキャルピングOK!」を掲げるJFXならではのコンテンツとしてMT4をスキャルピングで活用するための、おすすめの使い方も紹介されています。取引に役立つオリジナルのインディケーターも豊富ですので、発注は通常のFX口座からおこなえば十分という人には、うってつけです。 | ||||
JFX「MATRIX TRADER」の関連記事 | ||||
■スキャルOK!のJFX社長・小林芳彦氏にスキャルピングの魅力や上達のコツを取材! ■JFX「MATRIX TRADER」のおすすめポイントや、「スプレッド」「スワップポイント」「取り扱い通貨ペア数」などをまとめて紹介! |
||||
▼JFX「MATRIX TRADER」▼![]() |
||||
※この表は2023年6月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります |
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)