■[FXTF MT4]が13カ月連続最狭水準スプレッドを実現!
「日本 No.1 最狭スプレッド挑戦計画」を掲げるゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF MT4]が、2020年10月も目標を達成し、13カ月連続日本 No.1 最狭水準スプレッドを実現しました!
![ゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF MT4]・13カ月連続日本 No.1 最狭スプレッドを実現](/mwimgs/3/a/-/img_3a1ba934c3862290cf3c2a8e6a8ccf8452408.jpg)
ゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF MT4]が、2019年9月から実施している「日本 No.1 最狭スプレッド挑戦計画」。
これは、米ドル/円、ユーロ/米ドル、ユーロ/円、豪ドル/円、英ポンド/円という主要5通貨ペアの通常スプレッドが他社の通常スプレッドより狭く、もしくは同等となるよう、他社の動向に合わせてスプレッドを縮小するという計画です。
ゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF MT4]による10月度の調査結果は、ご覧のとおり。
![ゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF MT4]・10月度スプレッド調査結果](/mwimgs/d/6/-/img_d695463e0ae1d41a090515b3b5a0d86c46966.jpg)
(出所:ゴールデンウェイ・ジャパン)
米ドル/円、ユーロ/米ドルは他社に差をつけて単独最狭、その他の通貨ペアは最狭タイとなっています。
■キャンペーンでユーロ/円0.3銭、英ポンド/円0.6銭原則固定に
でも実は、ゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF MT4]では、現在、ユーロ/円、英ポンド/円のスプレッド縮小キャンペーンを実施中。キャンペーンスプレッドは、ユーロ/円0.3銭原則固定、英ポンド/円0.6銭原則固定となっています!
![ゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF MT4]主要5通貨ペアスプレッド](/mwimgs/2/e/-/img_2ef01dbb8897814d1f616ecb99c7484370954.jpg)
(出所:ゴールデンウェイ・ジャパン)
とはいえ、他社もスプレッド縮小キャンペーンを行っていますので、それを含めるとユーロ/円、英ポンド/円スプレッドは首位というわけではありません。
ですが、本来なら「日本 No.1 最狭スプレッド挑戦計画」では、比較対象となっていない他社のキャンペーンスプレッドに対し、自社もキャンペーンスプレッドながら対応してきたところに、むしろゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF MT4]の心意気を感じます。
いずれにせよ、メタトレーダー4(MT4)口座でこのスプレッドの狭さは、驚異的です。
■公式サイトもデザイン変更! スマホで一層見やすく!
ゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF MT4]は、2019年4月の社名変更以来、先ほど紹介した「日本 No.1 最狭スプレッド挑戦計画」を打ち出したり、新イメージキャラクターに注目の若手女優・山本舞香さんを起用したり、メタトレーダー4(MT4)口座である[FXTF MT4]の取引ができる、オリジナルのスマホアプリをリリースしたりと、次々と新たな挑戦を行ってきました。
そして、最近では、公式サイトのデザインリニューアルも! デザインリニューアルは、2020年9月末に実施されました。
これまでの、昔からある表示形式のデザインから、PCから閲覧したときとスマホから閲覧したときとの印象の差が少ない、今風のデザインになったんです!
ここでは、PCから閲覧したときの新旧公式サイトを比べてみましょう。
![ゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF MT4]・旧サイトトップページ(上)と新サイトトップページ(下)](/mwimgs/f/2/-/img_f2faaaccac7b6a1e956bdce9530ceb20424289.jpg)
(出所:ゴールデンウェイ・ジャパン)
だいぶ印象が変わりましたよね。ぱっと見たときに、テキストでの情報量が減って、サイト全体がすっきりした感じがします。
■スマホで新デザインの公式サイトを表示してみると…
新サイトは、スマホで閲覧することを優先したデザインとなっているのか、リニューアルの効果は、表示領域がPCよりも狭いスマホで見た時の方が顕著です。

(出所:ゴールデンウェイ・ジャパン)
スクロールすると、主要通貨ペアのリアルタイムレート、最新のキャンペーン情報、お知らせなどが確認できます。その他のコンテンツは、右上の「三」ボタンをタップして開けばOKです。シンプルで操作しやすい印象ですよ。

(出所:ゴールデンウェイ・ジャパン)
今やFXトレード自体も、スマホをメインに行うトレーダーが増えていますし、一般的にも日常生活の中心にスマホがある、という方が多いと思います。
そういう意味では、FX業界としても、取引ツールだけでなく、公式サイトなども、スマホを念頭に改善が進められているということなのかもしれませんね。現に、スマホで本人確認が完了し、口座開設ができる会社も増えています。
【参考記事】
●FXをはじめるには、なにをすればいい?取引開始までの流れを押さえておこう!
ゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF MT4]の今後の進化に期待しつつ、FX業界全体のスマホシフトにも、注目したいと思います!
(※各種キャンペーンの詳しい条件、期間などについては、ゴールデンウェイ・ジャパンのウェブサイトなどで必ずご確認ください。キャンペーン条件が変更されたり、キャンペーン期間が延長されたり、キャンペーンが終了したりすることなどがあります)
>>>ゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF MT4]の最新スペック詳細はザイFX!の比較コンテンツをご覧ください
(ザイFX!編集部・上岡由布子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)