ゴールデンウェイ・ジャパンの新口座[FXTF GX]は指値注文でもトレーダーに有利なスリッページが発生する!
メタトレーダー(MT4)が使える口座としては、破格の激狭スプレッドを誇る[FXTF MT4]を展開するゴールデンウェイ・ジャパン。
【参考記事】
●MT4口座のスプレッドを徹底比較して浮上した「MT4口座はスプレッドが広い」との常識を覆す米ドル/円0.1銭原則固定のFXTF MT4とは?
そのゴールデンウェイ・ジャパンが、FX初心者にもおすすめのシンプルな取引ツールを提供する口座として、2021年秋から[FXTF GX]をスタートさせました。
![ゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF GX]](/mwimgs/c/1/-/img_c1b2c1ea5b10605146c842e139191cd6118804.jpg)
[FXTF GX]はまず、2021年9月に自社グループが開発したスマホ用アプリ、「GXアプリ」をリリースするところから開始。Andoroid用は4月から、iPhone用は7月からデモ口座ベータ版として提供していたアプリを、新口座[FXTF GX]版としてリリースし、サービスインとなりました。
【参考記事】
●山本舞香さんの新動画公開!最狭スプレッドへの挑戦を続けるゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF MT4]
![ゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF GX]誕生](/mwimgs/6/2/-/img_620467bf9ef2973eca73d1835fae24ff118893.jpg)
新口座[FXTF GX]のスマホ用アプリ「GXアプリ」の特徴はこちら。
![[FXTF GX]のスマホ用アプリ「GXアプリ」の特徴](/mwimgs/9/e/-/img_9ec89848cc53d8163008e2c8a633836b152377.jpg)
いくつか簡単にチェックしていきましょう。
まず、特筆すべき特徴は、「指値注文でもトレーダーの有利な方向へスリッページが発生する可能性がある」という点です。
トレーダーにとって不利な約定となる逆指値注文では、逆指値で指定した価格に実際のレートが到達したことをトリガーとして、はじめて注文が執行されるため、おそらくどのFX会社でも、トレーダーが一層不利になるスリッページが発生する可能性があります。
しかし、トレーダーにとって有利となる指値注文では、指定した価格どおりに約定することが通例で、そこからさらにトレーダーにとって利益となるスリッページが発生するしくみとなっているFX会社は、かなり珍しいのではないかと思われます。
米ドル/円0.1銭原則固定! [FXTF GX]口座も「日本No.1 最狭スプレッド挑戦計画」の対象に
そして、[FXTF GX]口座も、これまで[FXTF MT4]口座で実施されてきた「日本No.1 最狭スプレッド挑戦計画」の対象となっています。
[FXTF GX]口座でも米ドル/円、ユーロ/円、英ポンド/円、豪ドル/円、ユーロ/米ドルの5通貨ペアについて業界最狭水準のスプレッドを維持することが目標とされており、また、実践されているのです。

ちなみに、この5通貨ペアの2022年6月現在のスプレッドは、米ドル/円0.1銭原則固定、ユーロ/円0.3銭原則固定、英ポンド/円0.6銭原則固定、豪ドル/円0.4銭原則固定、ユーロ/米ドル0.2pips原則固定となっています。

そして、「GXアプリ」は初心者にもおすすめということで、非常にシンプルな設計のアプリとなっています。
リリース当初は搭載しているテクニカル指標も3種類と、本当に必要最低限という感じだったのですが、さすがにユーザーから追加の要望があった模様。翌10月にはテクニカル指標を10種類追加するなどのアップデートを行い、テクニカル指標はトレンド系9種類、オシレーター系4種類となり、使い勝手も向上しています。
また、日本時間でチャートが表示されるのも、初心者にとってはうれしいポイントではないでしょうか。というのも、[FXTF MT4]のMT4の方は、時間表示が冬時間で7時間、夏時間で6時間、日本時間より遅くなっていて、直感的に把握しづらい可能性も。初心者にとって、少しでも煩わしさがない方が、トレードに集中できて助かりますよね。
PC用ウェブブラウザ版取引ツールではTradingViewが使える!
そして、アプリリリースから約2か月後の11月15日(月)、今度はPC用ウェブブラウザ版取引ツールがリリースされました。しかもなんと、TradingViewチャートが搭載されているんです!
![ゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF GX]・TradingViewチャート搭載のPC用ウェブブラウザ版取引ツール](/mwimgs/8/e/-/img_8e38ca40293c87605d2c4f7d13c02b8781688.jpg)
TradingViewは世界で3000万人ものユーザーに愛用されているチャートツール。内蔵テクニカル指標100種類以上というスペックの高さと、ウェブブラウザで利用できる手軽さを兼ね備え、無料でも多くの機能が使えることもあって、急速に支持を伸ばしています。
有料版も3種類あり、価格に応じて使える機能が増えていくのですが、初心者がチャートツールとして使うには、無料版でもかなり重宝します。
しかし、1点煩わしい点が。それは、時折広告がポップアップ表示されることです。もちろん閉じればいいだけのことですが、真剣にチャートを見ているときに、邪魔は入らないに越したことはないですよね。
その点、[FXTF GX]のTradingViewなら、広告が入ることもなく、オリジナルの無料版同様、100種類のテクニカル指標や50種類以上の描画ツールが使えます。
[FXTF GX]のTradingViewでは1つのタブに最大6つのチャートを表示する機能も使えます! これはオリジナルのTradingViewでは有料版でしか利用できない機能なんです。
![ゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF GX]TradingViewマルチチャート](/mwimgs/1/e/-/img_1e7baa239dc5ccb5e4d3dec409735635139073.jpg)
(出所:ゴールデンウェイ・ジャパン)
また、1つのチャートに表示するテクニカル指標の数も、オリジナルの無料版では3つまで、最上位の有料プランでも25個までとなっていますが、[FXTF GX]版では26個以上表示することが可能です。実際にそんなにたくさん一度に表示をすることはないと思いますが、4つや5つ程度なら十分あり得ますよね?
ちなみに、TradingViewが使える国内系FX会社と言えば、以前当コーナーでトレイダーズ証券[みんなのFX]を紹介しました。
【参考記事】
●「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を無料で使う裏ワザがあった! 大人気のチャート分析ツールを賢く使おう
今回のゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF GX]のTradingViewは、[みんなのFX]のTradingViewと比較すると機能面でやや物足りないところもあります。ただし、使えるテクニカル指標の数については、[みんなのFX]が87種類に厳選しているのに対し、[FXTF GX]の方はオリジナルと同じ100種類以上となっているため、目的によっては[FXTF GX]に軍配が上がるかもしれません。
[FXTF GX]版、[みんなのFX]版、オリジナルの無料版と、3つを併用するのも手ですよね。
3000円がもらえる「FXTF GX誕生記念キャンペーン!」と2000円がもらえる限定タイアップキャンペーンも実施中
ゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF GX]では、[FXTF GX]口座誕生を記念して、3000円がキャッシュバックされる「FXTF GX誕生記念キャンペーン!」を実施しています。
![ゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF GX]・「FXTF GX誕生記念キャンペーン!」](/mwimgs/1/9/-/img_1964cfc479e8ffb0fe9ccd71f886f268230056.jpg)
2022年6月1日(水)~6月30日(木)の間にゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF GX]の新規口座開設を行い、口座開設から10営業日以内に米ドル/円、ユーロ/円、英ポンド/円、豪ドル/円、ユーロ/米ドルの5通貨ペアで1回以上の新規取引を行うと、もれなく3000円がキャッシュバックされます。
また、新規口座開設で2000円がもらえるザイFX!限定タイアップキャンペーンもぜひご利用ください!
![ゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF GX]・ザイFX!限定タイアップキャンペーン](/mwimgs/4/8/-/img_480d5cf3ec0cbfb37d19ef817dad43c457910.jpg)
2022年6月1日(水)~2022年6月30日(木)の間にザイFX!経由でゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF GX]の新規口座開設を行い、7月29日(金)NYクローズまでに好きな取引ツールで合計5万通貨以上の新規取引を行うと、もれなく2000円がもらえます。
2つのキャンペーンは併用できますので、5万通貨の取引で最大5000円がもらえる可能性も!
世界的に人気の2大チャートツール、MT4とTradingViewが使えるゴールデンウェイ・ジャパンを、この機会にぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
◆ゴールデンウェイ・ジャパンの公式サイト
(※各種キャンペーンの詳しい条件、期間などについては、ゴールデンウェイ・ジャパンの公式サイトなどで必ずご確認ください。キャンペーン条件が変更されたり、キャンペーン期間が延長されたり、キャンペーンが終了したりすることなどがあります)
>>>ゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF GX]のメリット・デメリットや特徴、最新のサービス内容はこちらをご覧ください
(ザイFX!編集部・上岡由布子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)