ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

ユーロ安値を更新
米住宅関連の指標を注目!

2012年05月16日(水)20:04公開 (2012年05月16日(水)20:04更新)
持田有紀子

投資情報充実の外為どっとコム!当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!

 昨日の欧州序盤は、ユーロドルは1.28台のミドルで、ドル円は80円ちょうどの手前で始まった。すでにユーロクロスの下落傾向は顕著になっており、ユーロ円は102円台で、ユーロポンドは0.79台だ。それでもアジア時間では株価がそれほども下がらなかったこともあり、リスクテークというわけではないが、ユーロクロスは買い戻しが急がれる展開となった。

 ユーロドルもちょっと底堅そうには見えるものの、先週の安値よりも下サイドにいるのは事実であり、テクニカル的には完全にユーロの戻り売りという状態だ。私もユーロドルをどこかで売りたいと思っていたので、売り場探しに専念だ。ユーロドルの1.28台の後半では売りたいものの、ユーロポンドが0.80台を回復してきていたので、まだ手が出ない。

 経済指標がいろいろ出るが、結局マチマチということになりかねず、素直に反応しても徒労に終わりそうだ。最近、視聴率が悪いと言われているためのフォローなのか、NHK大河ドラマの平清盛の解説番組をやっていた。私としては今の平清盛は、昨年の作品などよりもけっこう楽しみにして見ているので、なんでそんなにウケないのかなぁという興味もあり、テレビを見ながらPCを見つめていた。ユーロドルはほとんど動いていなかった。

 いきなりそこにNHK速報としてテロップが流れて、ギリシャが総選挙の道を選んだことがわかった。たしかに画面を見るとユーロドルは1.27台に突入している。私も売り場を探していたのだからもちろんのこと、追随した。出来は1.2777で売った。1.28ちょうど割れを見ていないので、きっとストンと落ちたのだろう。買い戻しのストップ注文も1.2800にした。

 しかしいつものことだが、私が売り込むとそこから進まなくなる(苦笑)。私はほとんど底値を叩いたようなものとなった。ストップ注文こそつかないものの、フェイバーである時間がひじょうに短い。グローベックスでの米国株も安値攻めはしたものの、ニューヨークオープンにかけて若干のショートカバー気味。

 昨日と同じ理由で、ドルの短期金利が上昇する中、ドル円も80円台に乗せてきたので、ますますユーロショートは持ち心地が悪い。まあストップ注文も置いてあることだし、あとはマーケットに任せるしかない。私の念力で相場が動くわけでもないし、利食いも@1.2677でセットして寝ることにした。

 海外が夏時間に移行してからは、ニューヨーククローズをちゃんと見て、場合によっては参戦もしたいと思っているので、早起きしたい。そのためにはとっとと寝ないといけない。ユーロドルは下がっていて、安値は1.2721近辺までやっていたようだ。しかし1.26台はなかった。またストップ注文もダンになっていない。私はアジア時間でのユーロショートはあまり好きではないので、即座に買い戻すことにした。

 今晩の経済指標としては、注目すべきものは住宅関連だろう。雇用と違って改善の兆しが見られないのが住宅だ。今月に入って米国株はほぼ毎日のように下げているので、その反転どころを、市場は探っているはずである。リスクテークの流れに反転するならば、今夜の住宅着工件数ほど、うってつけのものはない。

 ユーロドルは今年の最安値である1.2622が視野に入ってきた。テクニカルな売りものにも機械的に押されそうだ。今晩の住宅のデータが良くなければ、そこからまたユーロ売りで励もうと思っている。


日本時間 19時00分


 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
【2024年12月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開!
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年12月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る