本日の為替相場の焦点は、『主要な株式市場及び米国の長期金利の動向』と『トランプ大統領による決定や発言』、そして『来週にFOMC金融政策発表を控える点』にあり。
【外為どっとコム】FXレポートや億トレーダーのインタビューが満載!マネ育ch
10月25日(金)の為替相場の注目材料 |
指標ランク (注目度&影響度) |
市場 予想値 |
前回 発表値 |
|||||||||||
・週末 ・五十日(25日) ・米国の主要企業の決算発表→ベライゾン、グッドイヤー、その他 ・来週(30日・水)に、FOMC金融政策発表を控える ・来週(31日・木)に、日銀金融政策発表を控える ・来週(11月1日・金)に、米国の雇用統計の発表を控える |
||||||||||||||
15:00 | 独)GFK消費者信頼感調査 | × | +9.8 | +9.9 | ||||||||||
15:45 |
仏)生産者物価指数 [前月比/前年比] |
△ | - | ±0.0% | ||||||||||
- | -0.7% | |||||||||||||
16:00 | ト)景気動向指数 | △ | - | 99.7 | ||||||||||
ト)設備稼働率 | △ | - | 76.3% | |||||||||||
17:00 | 独)IFO景況指数 | ○ | 94.5 | 94.6 | ||||||||||
↑・IFO現況指数 | 98.0 | 98.5 | ||||||||||||
↑・IFO景気期待指数 | 91.0 | 90.8 | ||||||||||||
23:00 | 米)ミシガン大消費者信頼感指数【確報値】 | A | 96.0 | 96.0 | ||||||||||
27:00 | 米)財政収支 | C | +830億 | -2003億 | ||||||||||
|
米国の経済指標及びイベントは、
・23時00分:米)ミシガン大消費者信頼感指数【確報値】
に注目が集まる。
米国以外では、
・17時00分:独)IFO景況指数
に注目が集まる。
経済指標及び要人発言以外では、
・ECB金融政策発表明け
・週末
・五十日(25日)
・米国の主要企業の決算発表→ベライゾン、グッドイヤー、その他
・来週(30日・水)に、FOMC金融政策発表を控える
・来週(31日・木)に、日銀金融政策発表を控える
・来週(11月1日・金)に、米国の雇用統計の発表を控える
・英国のEU離脱問題(10月31日が最終期限)
・米国の国債市場と長期金利
・主要な株式市場(米国中心)
・トランプ大統領及び政権による決定や発言
・米中貿易問題(貿易協議で部分合意も先行きは依然不透明、次の焦点は11月のAPEC首脳会議)
・米国の金融政策(来週・10月30日にFOMC金融政策発表)
・欧州の金融政策(本日にECB金融政策発表)
・金融当局者や要人による発言(ただし、FRB関係者はFOMCブラックアウト期間入り)
・注目度の高い米国の経済指標の発表(米国が中心)
・米国の中長期国債の入札が相次ぐ(22日→2年債、23日→5年債、24日→7年債)
・米国の主要企業の決算発表が相次ぐ(本格化)
・日本の金融政策(来週・10月31日に日銀金融政策発表)
・米欧貿易問題(10月18日に米国による対EU報復関税発動済み)
・人民元(人民元安誘導)
・原油と金を中心とした商品市場
・トランプ大統領の弾劾問題
・金融市場のリスク許容度
・シリア情勢
・香港情勢
などが重要となる。
★★★
本日は、ECB金融政策発表及びドラギECB総裁の記者会見明けの週末金曜日かつ25日の五十日。
本日の米国の経済指標は、ミシガン大消費者信頼感指数【確報値】がメイン。
一方、経済指標以外のイベントは、特に予定されていない。
今週の為替相場は、各通貨の強弱が日替わりで入れ替わって明確な方向性なく推移。ドル円は108円半ばでの揉み合いとなり、ユーロドルはジリジリと下落後にECB金融政策発表を受けて一時1.11割れとなっている。
本日は、主要な株式市場及び米国の長期金利の動向とトランプ大統領による決定や発言、来週にFOMC金融政策発表を控える点が重要となる。
その他、英国のEU離脱問題や米中貿易問題、注目度の高い米国の経済指標の発表、米国の金融政策(来週・10月30日にFOMC金融政策発表)、金融当局者や要人による発言、米国の主要企業の決算発表、週末要因などにも注意したい。
■□■本日のトレード用のエサ(羊飼いの見解)■□■(※毎日更新)
・23時00分:米)ミシガン大消費者信頼感指数【確報値】
→週明けから為替相場は、各通貨の強弱が日替わりで入れ替わって明確な方向性なく推移
ドル円は108円半ばで揉み合いも
ユーロドルはECB金融政策発表及びドラギECB総裁の記者会見を受けて一時1.11割れ
来週にFOMC金融政策発表や米国の雇用統計の発表を控える
引き続き、ドル円は押し目買い、ユーロドルは戻り目売りと考えている
■10月21日~の週の為替相場の焦点(ユーロドル及びドル円中心)
▼今週(10/21~)に、トルコと欧州の金融政策の発表が予定
▼来週(10/28~)に、日本、米国、カナダの金融政策の発表が予定
▼19日(土)に行われる予定だった英議会によるEU離脱案の採決が先送りとなった点(EU離脱案の採決が先送り→ボリスがEUへ署名なしの離脱延期申請を送付、週明けの金融市場に大きな影響を与える可能性)
▼22日(火)は、日本が祝日で休場
▼24日(木)に、ECB金融政策発表
▼来週(30日・水)に、FOMC金融政策発表
▼来週(31日・木)に、日銀金融政策発表
▼今週に、米国の中長期国債の入札が相次ぐ(22日→2年債、23日→5年債、24日→7年債)
▼今週に、米国の主要企業の決算発表が相次ぐ(本格化)
▼英国のEU離脱問題(10月31日が最終期限、19日に予定してたEU離脱案の採決が先送り→ボリスがEUへ署名なしの離脱延期申請を送付)
▼米国の国債市場と長期金利
▼主要な株式市場(米国中心)
▼トランプ大統領及び政権による決定や発言
▼米中貿易問題(貿易協議で部分合意も先行きは依然不透明、次の焦点は11月のAPEC首脳会議)
▼米国の金融政策(来週・10月30日にFOMC金融政策発表)
▼金融当局者や要人による発言(FRB関係者はFOMCブラックアウト期間入り)
▼注目度の高い米国の経済指標の発表(米国が中心)
▼欧州の金融政策(今週・10月24日にECB金融政策発表)
▼日本の金融政策(来週・10月31日に日銀金融政策発表)
▼米欧貿易問題(10月18日に米国による対EU報復関税発動済み)
▼人民元(人民元安誘導)
▼原油と金を中心とした商品市場
▼トランプ大統領の弾劾問題
▼金融市場のリスク許容度
▼シリア情勢
▼香港情勢
▼北朝鮮情勢
▼日米貿易問題(9月25日の日米首脳会談で日米通商交渉に合意済み)
羊飼いの都合により、10月16日~29日の戦略コメントはお休み
羊飼いの都合により、10月16日~29日の戦略コメントはお休み
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)