ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
ザイFX!投資戦略&勝ち方研究!

元ゴールドマン・サックス 志摩力男氏に聞く(2)
乱高下した英ポンドで利益を出せたワケは?

2020年03月01日(日)19:00公開 (2020年03月01日(日)19:00更新)
ザイ投資戦略メルマガ

ザイFX限定!口座開設&取引で最大10000円もらえる! トレイダーズ証券みんなのFX

「元ゴールドマン・サックス 志摩力男氏に聞く(1) 100万ドル損失でクビを覚悟!? どう挽回した?」から続く)

ゴールドマン・サックスで活躍したディーラーのトレードとは

 ゴールドマン・サックス証券やドイツ証券などでプロップトレーダーとして活躍してきた志摩力男さん。

 個人投資家としてトレードする現在は、どんな分析のもと、取引を行っているのだろうか。

 その様子は、志摩さん自身の相場観やポジションを配信してくれる有料メルマガで垣間見ることができる。

 有料メルマガ「志摩力男のグローバルFXトレード!」がスタートした、2019年12月に配信されたメルマガを見てみよう。

志摩力男のグローバルFXトレード!
2019年12月4日18:20配信​
12月12日(注:英総選挙投票日)が近づくに連れ、GBP上昇リスクは顕在化します。1.30を突破してきました。EURGBPのショートだけはありますが、GBPUSDのロングも作ります

「2つの均衡レート」に揺れる英ポンド

 ターゲットにしたのは英総選挙の投票日を控えていた英ポンドだった。

 「2019年の英ポンドはよく動きました。なぜかといえば、英ポンドには『2つの均衡レート』があるからです。合意なき離脱の場合と、合意ある離脱の場合、それぞれの均衡レートです。合意なき離脱なら英ポンド/米ドルの均衡レートは1.10ドルやパリティの1.00ドル程度。かなり低い水準にあります。英経済がメチャクチャになるようなシナリオです」

 一方で、無事にEU(欧州連合)との合意が成立してブレグジットを果たした場合、まったく異なる均衡レートになる。

 「EUと合意し、つつがなく離脱できれば、2016年の国民投票前に近い水準、つまり、1.50ドルに近いところが均衡レートになります」

英ポンド/米ドル 月足
英ポンド/米ドル 月足チャート

(出所:TradingView

 ボリス・ジョンソン英首相が「合意なき離脱も辞さず」と強気な姿勢を見せれば1.00ドル方向に向かうし、与党内で離反者が出るなどジョンソン英首相の足もとがぐらつくと1.50ドル方向に向かう。

 「そうやって乖離した2つの均衡レートで揺れるため、英ポンドは乱高下するんです」

 英ポンドに限らず、「利下げすれば108円、利下げ見送りなら109円」といったように、複数のシナリオの間で揺れるのが為替市場の常ではある。だが、英ポンドの場合はシナリオによってめざすレートが大きく異なるため、乱高下しやすい環境にあったということになる。

英総選挙をめぐる2つのシナリオ。どちらにしても買い

 さて、志摩さんはそんな英ポンドをどんな思惑で取引していたのだろうか。

 「長期的には英ポンドに対する強気のビュー(見通し)を持っていました。ただ、目先となると別。『総選挙によって材料出尽くしでいったん売られるのでは?』という思いがある一方、『総選挙は上昇トレンドの通過点に過ぎないだろう』という思いもありました」

 ここでも2つのシナリオがあった。しかし、節目となる総選挙までを考えれば、「どちらにしても買い」。そのために志摩さんは対ユーロ、対米ドルで英ポンドを買っていった。

 「総選挙では与党の勝利が予想されていたためです。ただ、投票日直前の世論調査では与党の支持率が低下し、週末も控えていたため利食ったのですが、これはちょっと早かったですね」

英ポンド/米ドル 4時間足(2019年11月~12月)
英ポンド/米ドル 4時間足チャート(2019年11月~12月)

(出所:TradingView

英総選挙が終わると一転して売りに転換

総選挙前に英ポンド買いを手仕舞いし、英ポンド/米ドルは103pipsの利益となった。総選挙の投票が終わると出口調査を受けて、英ポンドは急上昇。対米ドルでは瞬間的に1.35ドルをつけ、対円では148円近辺の高値をつけた。

 「イベントが終了し、ギャップ(窓)をともなって上昇しました。さらに高値を更新するようなら買いですが、今回は反落し、上昇分の半値を切った。ネックラインも割り込んだので、上昇相場はいったん終了と判断してショートです」

 志摩さんは総選挙後の値動きを見て、今度は一転、英ポンド/円を売っていったのだった。

英ポンド/円 1時間足(2019年12月12日~19日)
英ポンド/円 1時間足チャート(2019年12月12日~19日)

(出所:TradingView

ボリスに感謝する理由

 すると、志摩さんの思惑どおり、英ポンドは下げ足を強めていく。総選挙では保守党が圧勝したものの、合意なき離脱の可能性は残っており、2つの均衡レートのいずれに収れんするのか、依然として不透明だったためだ。有料メルマガでも、こう解説されていた。

志摩力男のグローバルFXトレード!
2019年12月23日20:58配信​
EUとの交渉が長引けば、「合意なき離脱」リスクが高まります。それでも、私としてはなんとか2020年末にブレグジットを実現するのではないかと思っていますが、「合意なき離脱」のリスクを意外に高く見積もる金融機関が多く、JPモルガンは25%と言っています。

総選挙前と違うのは、ジョンソン首相が絶対権力を持っていることです。権力がジョンソン首相に集中している今、反対を唱えても、簡単にかき消されます。ハプニング的に「合意なき離脱」となる可能性が拭えません。

 英ポンド売りのポジションを閉じたのは約2週間後。流動性が低下する年末となり、下落の勢いも弱まっていたためだった。英ポンド/円を売ること2回、172pisp+94pipsで266pips、途中で売り増していた分も含めると約300pipsの利益となった。

 「2019年はボリスのおかげで助かりました。米ドル/円は狭い値幅に終止していましたし、もし、英ポンドさえも動かなかったら暗黒だったでしょうから」

志摩力男氏写真

2019年の米ドル/円は狭い値幅に終始し、英ポンドさえも動かなかったら暗黒だったと志摩さんは語った

月末に志摩さんの有料メルマガへ注目すべき理由とは?

 もうひとつ、トレードするうえでより「即効性」のある情報として注目したいのが、月末の「リバランス」だ。

 「リバランス」とは投資信託や年金運用基金、ファンドなどが行うポートフォリオの調整のこと。こうした運用機関では「国内債券20%、国内株30%、米国株20%」といった基本となるポートフォリオの比率が定められている。

 世界最大の年金運用基金とされる日本のGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)であれば、「国内債券35%、国内株式25%、外国債券15%、外国株式25%」が基本ポートフォリオだ。

 「各市場の価格は動きますから比率には少しずつズレが生じます。それを当初の方針どおりの比率に戻すのがリバランスです」

 最初は米国株25%、日本株25%だったはずでも、米国株が絶好調で、日本株が絶不調なら米国株30%、日本株20%になってしまう。ズレた比率を元に戻すには「米国株売り、日本株買い」と取引してやる必要がある。

 「そうなると為替では米ドル売り・円買いとなります。こうしたリバランスが集中して出てくるのは月末最終営業日のロンドンフィックス。つまり、日本時間25時(夏時間24時)です」

絶好調の米国株から出た米ドル売りのリバランス

 昨年(2019年)、絶好調だったのが米国株。増えるに任せているだけだと、ポートフォリオに占める米国株の比率がどんどん高まってしまうから、月末にはリバランスによる米ドル売りが出やすい、ということになる。

志摩力男のグローバルFXトレード!
2019年12月30日19:29配信​
米国株の好調を背景に、月末リバランスはドル売りとなる可能性が高そうです。本日(注:2019年12月30日)の東京市場(本年最後となります)は、ドル円売り、日経の売りがかなり出ましたが、月末フローに絡むとの観測があります。条件的に円高に進みやすいかもしれません。遅れ馳せながら、ドル円を0.5現状レベルで売りたいと思います。

 この売りポジションを決済したのは大晦日の深夜1時4分。ロンドンフィックスを通過した直後だった。

米ドル/円 1時間足(2019年12月27日~31日)
米ドル/円 1時間足チャート(2019年12月27日~31日)

(出所:TradingView

月末に出た英ポンドの資金フロー

 「月末にはリバランスだけでなく、まとまったフローがたくさん出てきます。とくに最近だと、英ポンド関連のフローが多く出ているようです。ブレグジットの方向性が明確になり、さまざまなビジネスが動き出したためでしょう。たとえば中東の投資家がロンドンにショッピングセンターを作ろう、と計画したとします。そのための資金を月末のフィキシングで調達することがあります」

 ブレグジットの行方がはっきりするまで様子見していたマネーが動き出せば、英ポンドの値動きにも影響を与える。

 「実際に2019年12月、2020年1月のリバランスでは英ポンド買いが出ました。待っていた投資家は少なくなかったのでしょうし、それが戻ってきた結果でしょう」

 そんな見通しのもと、志摩さんは2020年1月末にもロンドンフィックス狙いの英ポンド買いポジションを持っていた。すると、25時の直前、英ポンドは急騰し71pipsの利幅となった。

英ポンド/米ドル 1時間足(2020年1月31日~2月3日)
英ポンド/米ドル 1時間足チャート(2020年1月31日~2月3日)

(出所:TradingView

 月末が近づいたら、当月の株価指数の値動きなどを見ながら「今月のリバランスはどうなるだろう」と戦略を組み立てることもできそうだ。

 ファンダメンタルズやテクニカルを組み合わせたトレードだけでなく、プロならではの視点でリバランスを利用した取引まで行っている志摩さんの思考法。志摩さんの新連載コラム「マーケットの常識を疑え!」も参考にしながら、取り入れてみよう。

「元ゴールドマン・サックス 志摩力男氏に聞く(3) ドル/円は95円まで急落後、130円まで上昇?」へつづく)

(取材・文/高城泰 編集担当/ザイFX!編集部・藤本康文 撮影/和田佳久)


【ザイFX!編集部からのお知らせ】

【参加受付中】2020年4月4日(土)15:00から東京・原宿にて、ゴールドマン・サックス証券を始め、名だたる外資系金融機関でトップトレーダーとして活躍した志摩力男氏がザイ投資戦略メルマガに移籍して初のセミナーを開催します。

今回は、2020年最大のテーマである米大統領選の行方を見据えながら、2020年の世界経済の動向と為替市場の動き、FX戦略について志摩力男氏が語り尽くします。先着順のため、早めの申込みを!→詳細・申込みはこちらから

志摩力男の無料FXセミナー(2020年4月4日)

 ゴールドマン・サックス証券、ドイツ証券など外資系金融機関を中心にプロップディーラーとして活躍した、業界では知らない人がいないほどの伝説のトレーダー志摩力男の有料メルマガ「志摩力男のグローバルFXトレード!(月額:4,950円[税込み])」がザイ投資戦略メルマガに登場!

 世界情勢の解説に定評がある志摩氏。その分析に基づいたポジションや、実践的な売買アドバイスのメールがほぼ毎日届きます。スウィングトレードが中心なので、日中は仕事をしている人にも向いているメルマガです。

 また、志摩氏が購読者の質問にメールで直接答えてくれるため、FX初心者やFXの理解を深めたい人に最適です。

 10日間の無料期間もあるので、ぜひ 「志摩力男のグローバルFXトレード!」を一度体験してみよう!

 


ザイ投資戦略メルマガ一覧

西原宏一の「トレード戦略司令!」のここがスゴイ!
外資系銀行でチーフトレーダーとして活躍していた西原宏一氏が、プロディーラーの経験を生かした実践的でタイムリーな為替予測や自身のポジションを、ほぼ毎日配信! 会員限定コンテンツでは、過去のすべての配信内容、チャートや過去に配信した動画などが見放題となり、購読者限定のセミナーも開催されるなど充実した内容が魅力。日経平均や米国株など、FX以外の金融商品のことにも言及してくれているので、幅広いトレードに対応可能なメルマガです!


田向宏行の「ダウ理論で勝つ副業FX!」のここがスゴイ!
FXの書籍7冊が計10万部超えの人気を博す田向氏が、会社員などトレードにかける時間がない人に最適なメルマガを配信します! 著書を基礎とした田向氏のテクニカル分析から、相場が動き出すエントリー・プライスや損切りすべきプライスなど、具体的で実践的な取引価格をお届け。メルマガ独自の学習動画コンテンツに加えて、オンライン交流会を行うことで、コミュニティを作りながら、読者自身のチャート分析能力向上を目指す、新しいタイプのメルマガです!


志摩力男の「グローバルFXトレード!」のここがスゴイ!
ゴールドマン・サックス証券会社やドイツ証券などの名だたる金融機関でトップトレーダーを歴任し、現役トレーダーとして相場の前線で活躍する伝説の男、志摩力男氏のグローバルな相場観を配信! 志摩氏が実際に行ったトレードとポジジョンについてもほぼリアルタイムで細かく配信されるほか、マーケットで注目されているニュースやマクロ経済などの的確な分析も届くので、FXだけでなく、他の金融商品の取引にも役立つメルマガです!


「ザイFX!プレミアム配信with今井雅人」のここがスゴイ!
元邦銀チーフディーラー・今井雅人氏からのレポートを受けてザイFX!が配信する「ザイFX!プレミアム配信 with 今井雅人」は、その日のニュースをコンパクトに解説し、今後の為替相場の予測とともに、今井氏のポジションについても可能な限りお届けするメルマガ。国会議員時代の2014年に、FXで5000万円以上の利益を上げたことが話題になるほどの抜群のトレードセンスと、鋭い視点で為替相場を解説するレポートは、多くの個人投資家の取引に役に立つだろう。


太田忠の「勝者のポートフォリオ」のここがスゴイ!
日本の中小型株市場に携わり、国内外で6年間にわたってアナリストランキングのトップを維持した太田忠氏が、個人投資家の目標のひとつであるFIRE(早期経済的リタイア)を目指す投資法を配信! 徹底した分析による優良銘柄・バリュー銘柄の発掘を通じて、相場の動きに一喜一憂せずに資産増を目指す方法を配信やセミナーなどで発信する。購読者(無料期間終了後)には、太田氏が推奨するポートフォリオの提示サービスが閲覧できるサービスも提供しています!


ポール・サイの「米国株&世界の株に投資しよう!」のここがスゴイ!
日本で外資系運用会社として首位となる3兆円あまりを運用するフィデリティ投信でアナリストとして活躍し、40代でFIREを達成したポール・サイ氏が、世界の株式、経済に影響を与えるニュースをリアルタイムでキャッチし、分析を加えて配信!購読者(無料期間終了後)には、成長力の高い米国株を中心に、中国株や日本株も臨機応変に組み入れる珠玉のポートフォリオを提供しています。


人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る