本日の焦点は、『米中古住宅販売件数』と『NY株式市場の動向』にあり。
本日は米国の中古住宅販売件数が発表される。
住宅系の指標は悪いのが当たり前とも見られており、どちらかといえば良い結果に反応しやすいか。3月発表分も2月発表分も発表直後にドル高に動いている。
先週末の大幅高から調整が入りつつも堅調なNY株式市場には引き続き注意したい。
大きく上昇し1.59台乗せで終了したユーロドルや底固いドル円の動向が気になるところ。
その他、本日はカナダの政策金利も発表される予定となっている。
★[[[本日の注目材料]]]
→米国以外
加)BOC政策金利発表
→米国
中古住宅販売件数
★[[[今週の為替相場の焦点]]]
・先週末に加速したドル買いの動向
・住宅指標を中心とした米経済指標
・30日に控えるFOMCへの思惑
・大手金融機関の決算発表
・NY株式市場を中心とした金融市場の動向
【ヒロセ通商】通常5000円+乗り換え2000円に加えて、ザイFX!限定4000円!
| 4月22日(火曜日)★今日の重要指標 | 指標ランク | コンセン サス |
前回 発表値 |
|||||
| ・日)財務省20年国債入札 ・米)財務省インフレ連動5年債入札 |
||||||||
| 15:15 | ス)貿易収支 | △ | +7.0億 | +15.5億 | ||||
| 22:00 | 加)BOC政策金利発表 | ◎ | 50bp利下 3.00% |
50bp利下 3.50% |
||||
| 23:00 | 米)リッチモンド連銀製造業指数 | C | 2 | 6 | ||||
| 米)中古住宅販売件数 | AA | 490万件 | 503万件 | |||||
| 要人発言予定(未確認情報含む) | ||||||||
| 20:00 | 英)ベズリー:BOE金融政策委員◆講演 | |||||||
|
||||||||


想定通り103LOWでサポートされているが・・・思ったよりも弱い。本日103HIGHへ行けなければ、再度下を試す可能性も。


押し目買いする間もなく再度1.59台へ。ただし、1.60上抜けは相当の抵抗が予想される。上抜けた場合は素直に追随したい。





![JFX[MATRIX TRADER]](/mwimgs/1/1/-/img_11ea8f72aab2277adcba51f3c2307d8210084.gif)








![ヒロセ通商[LION FX]](/mwimgs/9/7/-/img_975127cf2c6be2ac1a68a003ef3669c022946.gif)






株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)