ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

ブッシュ減税の延長とアイルランド予算案、
またもやドル全面安!

2010年12月07日(火)19:45公開 (2010年12月07日(火)19:45更新)
持田有紀子

ザイFX限定!口座開設&取引で最大10000円もらえる! トレイダーズ証券みんなのFX

 昨日はユーロ円のショートをアジア時間に作って、海外市場を迎えることとなった。ユーロドルのほうが重い足取りで、アジア時間のうちに1.34台をキープできずに、1.33台のミドルまで押し込まれてしまっていた。ただ日本の投信と見られるドル円の買いフローがまったく引かないため、ドル円自体は高値を維持しつつ、ひたすら83円台乗せを狙っていた。しかるにユーロ円の押し込みもスピードがのろい。

 ニューヨーク時間は始まるころになって、ようやくユーロ円も110円の大台を割り込んできた。マーケットでは特に材料はなかった。しいていえば、週末のバーナンキ議長のテレビ出演くらいなものだ。量的緩和策の正当性を強調しただけなので、内容としてはドル売り要因につながるものだ。それでもユーロドルやポンドドルなどでは、欧州の信用不安のほうが増大していたので、相対的にドル高へ向かった。

 私のユーロ円の利食いの目標は108円台のミドルに置いていた。ユーロドルの1.32台割れとドル円の82円台の前半をもくろんでの計算値ベースだ。ロスカットはすでに110円ちょうどに下げていた。しかしニューヨーク市場での下落も、109円台ミドルまでだった。夜中にユーロ円は109.60あたりで2回も止められたようだ。ちょっとそのへんで短期的なサポートを形づくってしまったよう感じ。ニューヨーク市場の後半にユーロ円は110円台をつけていたため、私のロスカットももちろん出来ていた!

 まあ、利食いは利食いにはなるのだが、またクロス円の売り場探しをすることにするしかないかと思った。アジア市場では中国の利上げが今週中にも行われるという報道もあって、円買いが進んだが、ユーロ円はまたもや109円台ミドルまで。それどころか、欧州市場に入ってからは、QE2に向かって行った時と同じパターンのドル全面安の展開になっている。

 アイルランドが支援を受ける条件となる予算案が可決しそうという報道もあったことで、株高となっていることもあるようだが、バーナンキ議長がさらに量的緩和に踏み切る可能性も示唆したことや、オバマ大統領がブッシュ減税を2年間さらに継続することに妥協したこともドル安に一役買っている。
 本日もアメリカ発の重要イベントは少ない。中国の利上げ懸念がマーケットで持ち上がってきているので、それに対する中国要人のコメントには注意したいところだ。ドル相場になってしまっているので、ここは素直にドル円やユーロドルで勝負をせねばならないところだ。

 アイルランドの話しでは、今のところなんだか明るくなってしまっている。しかしどうなるかはまったくわからないし、そもそも昨日よりおこなわれているユーロ圏の財相会談を見る限り、まったく意見がかみ合わない印象を見るにつけ、やはりユーロは売りたいという気持ちになってしまう~。逆張りなので慎重に行かねばならないが、先週末の高値である1.34台ミドル付近を目安にして、売り込んでいく機会を伺っているところである。


日本時間19時15分

取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
経済指標速報記事 トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る