【※最新のおすすめ記事はこちら!】
⇛2025年9月版:FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、ザイFX!限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介
FXデイトレーダーZEROの「なんで動いた? 昨日の相場」の記事一覧
-
2025年01月10日(金)09:44公開米雇用統計に大注目!ネガティブサプライズあるか?FRBの利下げペース鈍化観測を裏付けるか?覆すか?
こんにちは。デイトレーダーZEROです。1月9日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・米株式市場は休場。為替市場はポンド安。・ドル円158円前後、ユーロドル1.03前後で小動き。…
-
2025年01月09日(木)10:07公開ドル円続伸も勢いなし?明日米12月雇用統計に注目!トランプ政権まもなくスタート。一応ドル安に警戒。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。1月8日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・米10年債利回り一時4.7%台→24年4月以来の高水準。・S&P500種9ポイント高(+0.16%)、ナス…
-
2025年01月08日(水)09:51公開ドル円158円台!トランプ氏「金利高過ぎる」発言。FRB利下げペース鈍化VSトランプ氏の利下げ圧力。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。1月7日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・強い米経済指標受け、米金利上昇→トランプ氏「金利高過ぎる」・S&P500種66ポイント安(-1.1…
-
2025年01月07日(火)09:23公開ドル円一時急落!トランプ関税の報道受け右往左往。短期的な基調は円安か?米重要指標の発表目白押し。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。1月6日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・米WP紙「関税の対象を重要な輸入品に絞ることを検討」と報道→ドル一時急落。・S&P500種32ポ…
-
2025年01月06日(月)09:31公開ドル円157円台!米重要指標次第も上値試すと予想。新NISA絡みの円売り期待。ユーロドル1.0目指す?
こんにちは。デイトレーダーZEROです。1月3日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・米12月ISM製造業景況指数49.3→予想・前回ともに上回る。・S&P500種73ポイント高(+1.26%)…
-
2024年12月27日(金)09:49公開為替介入1/2朝でも可能か?円売り仕掛け一応警戒!ドル円一時158円台。年末年始は円の急変動に注意。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。12月26日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・ドル円一時158円台まで上昇。・S&P500種2ポイント安(-0.04%)、ナスダック総合10ポイン…
-
2024年12月26日(木)10:09公開ドル円157円前半底堅い!トランプ通商政策に注目。日米金融政策面からは円安。波乱があるとすれば?
こんにちは。デイトレーダーZEROです。12月25日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・日銀植田総裁「経済・物価情勢の改善が続いていくのであれば、それに応じて政策金利を引き…
-
2024年12月25日(水)10:09公開ドル円→植田総裁発言に注目!ハト派修正あるか?25年ドル円135-165円レンジ170円は無いと予想。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。12月24日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・米10年債利回りは4.591%へ上昇。ドル円は157円台前半で小動き。・S&P500種65ポイント高(…
-
2024年12月24日(火)10:08公開ドル円買い材料ばかり!円高+ドル安あり得るのか?専門家の年末予想よく外れる。25年は円高+ドル安?
こんにちは。デイトレーダーZEROです。12月23日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・FRBはタカ派へ日銀はハト派へ傾倒→ドル円堅調。・S&P500種43ポイント高(+0.73%)、ナス…
-
2024年12月23日(月)09:49公開ドル円156円台!市場はクリスマス休暇入りで閑散。日銀議事要旨や植田総裁発言に注目。1月利上げは?
こんにちは。デイトレーダーZEROです。12月20日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・米11月PCEデフレーター前年同月比2.4%、コア前年同月比2.8%→予想下回る。・S&P500種63…

- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!
- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- 【トランプ関税で日経平均が乱高下!】世界の株価指数を取引できる、おすすめのCFD口座は?
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!



ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年09月05日(金)15時53分公開
米ドル/円は米雇用統計に波乱があっても、146円前後のサポートゾーンを下抜けることはないとみる! 9月の日銀会合は政策… -
2025年09月05日(金)15時10分公開
ADP雇用など弱めで利下げ期待のリスクオン、ケチのついた雇用統計に為替相場はどう反応できるか -
2025年09月05日(金)14時01分公開
『チリが積もって15億』がすごくいい内容! スキャルだから日足ベースの僕らはそのままできないけど、見ているところは同じ… -
2025年09月05日(金)09時46分公開
今晩21:30米雇用統計→ドル円短期的に荒い値動き。NFP減少や失業率4.5%ならネガティブサプライズ! -
2025年09月05日(金)07時07分公開
9月5日(金)■『米国の雇用統計の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『米国の金融政策への思惑』に… - 人気!高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」。スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?
- 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?

- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 9月5日(金)■『米国の雇用統計の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は米雇用統計に波乱があっても、146円前後のサポートゾーンを下抜けることはないとみる! 9月の日銀会合は政策金利を据え置き、円の上昇は限定的に(陳満咲杜)
- ユーロ/円は昨年高値175.43円の明確な上抜けで、大きく値を上げる可能性! ゴールドの史上最高値更新で米ドルが重い環境下、欧州通貨は引き続き高い一方、日本円は弱い(西原宏一)
- 『チリが積もって15億』がすごくいい内容! スキャルだから日足ベースの僕らはそのままできないけど、見ているところは同じだった(田向宏行のダウ理論で勝つ副業FX! オンライン交流会より)(ザイ投資戦略メルマガ)
- 米ドル/円動かずマーケットはストレスを溜め込んでいる!米雇用統計次第で動き出す可能性はあるが、波乱なければ膠着相場の脱却は難しいか(今井雅人)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)