
-
2010年07月22日(木)
小林洋行がサマーキャンペーン!
3000円がもらえたり、ギフトカードが当たる小林洋行の店頭取引システム「ドルフィンFX」で、7月1日(木)から「サマーキャンペーン」がスタートしている。 キャンペーン期間は9月30日(木)のNYクローズまでで、現金キャッシュバックや「VISAギフトカード」がもらえる。 クリックでキャンペーン詳細! ●口座…
-
2010年07月21日(水)
みんなのFXの基準スプレッドが変動制に。
口座開設キャンペーンなども実施中!7月20日(火)に、「みんなのFX」を運営する会社がEMCOM証券からトレイダーズ証券へ変更となった。事業承継が行われたもので、今後はトレイダーズ証券の店頭取引システムとなる。●詳しくはこちら⇒「トレイダーズ証券がEMCOM証券から、7月20日予定でFX取引事業を承継へ」…
-
2010年07月21日(水)
サイバーエージェントFXの「くりっく365」で、
手数料50%OFFキャンペーンが延長に!サイバーエージェントFXの「くりっく365」で行われている「取引手数料50%OFFキャンペーン!」が、8月31日(火)まで延長となった。 7月1日(木)~8月31日(火)のキャンペーン期間中に合計2000枚、4000枚以上の取引をした人は、取引枚数達成日の翌営業日よりキ…
-
2010年07月20日(火)
マネックスFXがクイック入金キャンペーン!
「グルメカタログ」や「クオカード」が当たる!マネックスFXは7月12日(月)から、「クイック入金得々キャンペーン」をスタートさせている。 キャンペーン期間は8月14日(土)の午前5時55分までで、条件を満たすと「選べるグルメカタログ」や「クオカード(500円分)」が抽選で当たるキャンペーンだ! クリックでキャ…
-
2010年07月20日(火)
岡三オンライン証券で、『勝ち残りFX』が
もらえるキャンペーンがスタート!岡三オンライン証券の「岡三オンラインFX」で、7月12日(月)から「真夏の『勝ち残りFX』プレゼントキャンペーン」がスタートしている。 岡三オンライン証券のFX事業部部長である武部力也さんが書いた『伝説の為替ブローカーだから聞けたスゴ腕FXトレーダー7人の極意 勝ち残り…
-
-
2010年07月16日(金)
5月のFX14社ランキングが発表に!
預かり残高・口座数・取引高の順位は?矢野経済研究所がこのほど発表した「2010年5月の有力FX企業14社・月間データランキング」によると、2010年5月末時点の預かり残高は前月比1.8%減、口座数は同2.3%増で、取引高は同66.8%増と大きく増加したことがわかった(集計対象は、預かり残高12社、口座数13…
-
2010年07月16日(金)
マネースクウェアJが、口座開設&
ステータスアップ応援キャンペーン!7月19日(月)から、「M2Jダイレクト」コースにおいて1000通貨単位での取引ができるようになるマネースクウェア・ジャパン。 そのマネースクウェア・ジャパンで7月1日(木)から、「トラリピ1,000!口座開設キャンペーン」がスタートしている。 また、同じく7月1日(…
-
2010年07月15日(木)
スター為替証券が、「ギフト券プレゼント」
「キャッシュバック」など4つのキャンペーンスター為替証券で、7月1日(木)から4つのキャンペーンがスタートしている。 1つ目は、抽選で100名様に今話題の『iPad WiFi 32GBモデル』をプレゼントしてくれる「Happy Trade キャンペーン」。 2つ目は「VISAギフト券」などをプレゼントしてくれる「…
-
2010年07月15日(木)
6月の店頭FX月次速報、
円建て取引金額は5カ月ぶりの減少に!社団法人金融先物取引業協会が7月14日に発表した「2010年6月の店頭FX月次速報値」によると、6月の全通貨ペアの円建て取引金額は、206兆3920億円(前月比37.0%減)となった。減少は5カ月ぶり。 また、2010年6月末の売建玉は5173億円(前月末比22.4%減)、…
-
2010年07月15日(木)
オクトFXで「最小スプ固定キャンペーン」&
キャッシュバック・キャンペーンがスタート!三京証券の「オクトFX」で、7月14日(水)から「最小スプレッド固定キャンペーン」ならびに「スプレッド固定の通貨ペアでキャッシュバック・キャンペーン」がスタートした。 いずれもキャンペーン期間は8月13日(金)のNYクローズまで。 クリックでキャンペーン詳細! …
-
2010年07月14日(水)
「らくちんFX」より楽になった!?
FXCMジャパンの「シストレステーション」FXCMジャパンが7月12日からシステムトレードのサービスを一新した。新サービスの名前は「シストレステーション」。 FXCMジャパンは2008年12月から「らくちんFX」という愛称で、システムトレードを提供していたが、ユーザーから寄せられた声などを元に、これを大幅にバージョ…
-
2010年07月14日(水)
ユーロ/円で55円台のレート誤表示発生。
関連取引は損失、利益ともにすべて無効に外為どっとコムは7月13日、同日の午前6時45分にユーロ/円において、実勢のレートとかけ離れたレートを提示し、一部の顧客に損失が発生したことを明らかにした。 インターバンクのレートでは111円台半ばが提示されていたが、外為どっとコムでは誤って55円台のレートを提示。これ…
-
2010年07月14日(水)
リテラ・クレア証券が新規顧客キャンペーン
&手数料割引キャンペーンをスタート!リテラ・クレア証券は、「リテラFX」の「新規顧客キャンペーン」を7月12日(月)からスタートさせている。 キャンペーン期間は9月30日(木)までで、この期間内に「リテラFX」へ新規口座開設を行った人が対象だ。 期間中の取引手数料を大幅に割り引いてくれる。 クリック…
-
2010年07月13日(火)
サイバーエージェントFXが、外貨exで
4つのキャンペーン!キャッシュバックも!サイバーエージェントFXの「外貨ex」で、4つのキャンペーンが行われている。 1つ目は「個人向け新規口座開設で、最大15,000円キャッシュバックキャンペーン」、2つ目はザイFX!との限定タイアップキャンペーン、3つ目は「スプレッド縮小キャンペーン」で、4つ目はCymo経由…
-
2010年07月13日(火)
FXプライムの口座開設キャンペーンが
パワーアップ!キャッシュバックが2倍に!!FXプライムは、7月1日(木)から2つのキャンペーンをスタートさせている。 1つ目は「スプレッド縮小キャンペーン」で、6月に行っていたものを継続する。 そして2つ目は「口座開設キャンペーン」で、キャッシュバック金額はふだんの2倍だ! クリックしてみてください! …





- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)