ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

バケツに空いた穴を塞げないユーロ圏、
ユーロのダウントレンドもやみそうにない

2011年10月04日(火)18:21公開 (2011年10月04日(火)18:21更新)
持田有紀子

【ヒロセ通商】ザイFX!限定 最大11000円キャッシュバック実施中!

 週末にギリシャが、債務削減の未達を公表したことで、週明けの金融マーケットはリスク回避で始まった。早朝の為替相場ではユーロドルが下攻めから始まっており、2月以来のフレッシュローを更新して始まった。グローベックスでは米国株が大きく下落してスタート。今週は欧州でのいろいろな会議が予定されているのに、波乱を想起させる始まりとなった。

 いちばん顕著に傾向を表したのはユーロ円で、リスクオフのステージではクロス円は売り込みの対象となる。ユーロ円は朝の103円台から徐々に値を崩し、102円台の中盤まで来て、なお戻りそうもない。私は朝にユーロドルのショートを買い戻してしまっていたので、次のユーロ売りの機会をうかがっていたのだが、ユーロ円は売れないままで、後はユーロドルの戻りを期待するのみ。先週後半のパターンだと、欧州時間でユーロの期待買いが出てくるはずだ。

 昨日の欧州市場の序盤は、ドル円は76円台の後半で、ユーロドルは1.33台の中盤で始まった。ユーロドルはアジア時間の安値よりもだいぶ値を戻してきており、日中の高値圏である。私はユーロドルの1.34台を狙っていたのだが、なかなか一段高をしない。そうこうしているうちにユーロドルはズルズルと落ちてきてしまい、昼間につけた安値である1.3310近辺まで下落。あ~レートを選ばずに売っておけばよかった。

 米国市場でも株安は続いていたが、23時の経済指標が良かったものだから、若干のリスクテークが起こった感じ。株価の回復とともにユーロ円を中心に下ユーロ買いも出てきたが、肝心のユーロドルはアジア時間の高値、欧州時間の高値をともに形成している1.3380あたりまでにはぜんぜん届かない。

 こんなに上がらないのならば、逆に1.3390で買い戻しのストップ注文を置いて、いま売ってみよう。そう考えなおして売り込んでいった。すでにユーロドルは下落を始めており、1.3328でしか売れなかった。本日の安値の近くである。これならば安値を抜いたところで売るべきだった。

 しかし運が良かった。それまでの安値である1.3310もあっさりと抜けてきて、ユーロドルは1.32台に突入。私はポジション作りに失敗した感が強かったので、いったん手じまうことにした。自分が1.3276で買い戻した後も、しばらくそのあたりでもんでいたが、米国株が再び下げ足を速めてきたので、ユーロ売りバイアスは強いはずであろうと思い、私はまた1.3254で売り込んでいった。相場の動きが止まったら、すぐにやめる。

 とても危ない局面だからだ。ショートカバーなど入ったら、いっぺんで持っていかれてしまう。突発的な要人発言がいつ飛び出してくるかもわからないご時世でもある。私が寝入る時間帯である1時を回ってしまった。ニューヨークのランチタイムと言う事もあり、為替相場の動きが鈍くなってきた。1.3300でストップの買い戻しを、1.3200で利食いを置いて寝た。

 朝、起きると利食いのほうがダンになっていた。しかし問題は次の入りどころである。早朝はユーロ円が101円割れを起こしたのに次いで、ユーロドルも1.31台に滑り込んだ。自分が利食いで買い戻したところよりも上では売りたいという邪念があるので、なかなか下攻めには参加できないでいた(悔)。

 日本株も安値攻めをして始まったが、結果的には日足は陽線となり、ちょっと小休止となっていた。また欧州序盤のユーロの期待買いで噴き上がったところで売っていくしかなさそうに思えたが、私の思惑に反してあまり上がってもこない。日に日にユーロが下げ始める時間帯が早くなっているので、ショートポジションを作るのも夕方の19時前には完了しておきたいところだが。

日本時間 18時15分

 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
【2024年12月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開!
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年12月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 MT4比較 バイナリーオプション比較
田向宏行 MT4比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る