ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

ユーロは下落第2ラウンド!
米雇用統計でもユーロドルでショートかな

2012年01月06日(金)18:03公開 (2012年01月06日(金)18:03更新)
持田有紀子

ザイFX!では読者の皆様へ簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!

 昨日はユーロの下落の第2ラウンドだった。その前日に私がユーロドルのショートポジションを買い戻した1.29台の前半はすでに重くなっており、あまりの戻らなさから、かえって売り場になってしまった感がある。欧州市場ではユーロドルは1.2930あたりで始まったが、とても上がっていきそうにも見えない。年初から1.30台の後半まで上値トライしていた分だけ、無用なロングポジションもたまっており、その逃げのオファーでまるで相場が重くなっている。

 私もやはりユーロの売りで攻めたいと感じながらも、19時あたりのフランス国債の入札が気にかかる。それに対しては楽観的なビューが拡がっていたからだ。安全策を取るとなると、19時以降の値動きを確認してからユーロショートを作りたい。しかしその時間を待たずにユーロドルはズルズルと落ち出した。ユーロポンドの下攻めが始まったようだ。0.8330あたりを下にブレークしてからはユーロポンドは一向にさえない。

 ちょっと下向きに走り出すと、フレッシュゾーンの投げ売りのストップが誘発する格好だ。ユーロドルもそうしたユーロクロスの売りに押される形で1.28台に再突入となった。私は戻りでも売れず、かといって昨日の安値ブレークの1.2895なんかでも売れなかったので、完全に売りそびれた。あとはもう中途半端に売るよりも、トレンドフォローでついていくしかない。

 しかしその後もユーロドルのスピードはのろいものの、着実に値を切り下げてきて、1.28台の前半まできてしまった。一日前は踏ん切りよく、どんどんポジションを作ることができたのに、何も持っていないとなかなか新たに手が出ないものである。こうなったらADP指数を見てからユーロの売り場を探そうと思った。

 ADP雇用の数字が悪ければリスク回避が起こるだろうから、そのままユーロドルを突っ込んででも売っていく。逆に数字が良ければ、株価が持ち上がって、それに気をよくしてユーロドルも上がるだろうから、そこを待ち伏せて売るという作戦である。

 でもADP雇用の結果などはニュース記事などは呼んでいるヒマがないので、私はグローベックスの株価動向を見て判断することにしている。価格はウソをつかないからだし、いちばんリアルタイムでの情報源だと思っているからだ。そこでADPでの反応はというと、株価の急上昇となって現れた。これは結果が良かったのだと見て為替相場をながめると、ユーロドルが下攻めしている。これではちょっと思い描いていたアクションとは違う~。

 結局のところ、雇用者数が30万人以上の増加となって、純粋なドル買い相場になってしまったようである。もちろんユーロドルのロング勢の逃げのオファーがますます相場を重くしているのは確かだ。ユーロドルは日付けが変わるのを待たずに1.27台に突入。ユーロ円もいつしか98円台で定着。ニューヨーク勢がユーロ売りで参入したのも事実なのだろうが、私は入りそびれたので、早々に寝ることにした。

 今日はアジア時間でもユーロドルの安値を更新した。そして今晩の雇用統計を迎えることとなった。昨日のADPが良すぎたので、市場全体の思惑としては相当に良いデータを期待している。就業者数も20万人の増加となっても驚きは少ないだろう。驚くのは25万人を越えてきてからというところか。また反対に悪い場合は相場の崩れは速そうだ。

 なにぶんにも年明けで今週に入ってからの株価の上昇分がバッファーとして、まだたくさん残っている。昨夜からのリスクテークに準じたポジションの積み上がりも気になるところ。私としてはユーロドルのショートがいいと思う。雇用が良ければ良いで、そのままドル買いにもなるだろうし、反対に悪ければリスク回避がてきめんに出てきて、株安によるユーロ円の下落などがユーロドルの下げをリードしそうだからだ。


日本時間 18時00分
 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
【2024年12月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開!
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年12月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事 MT4比較
キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る