昨日はイベントのない一日だった。だからというわけでもないが、余計にポジションの偏りに左右されてしまうものと思われた。またテクニカルも重要となってくるだろう。そういう意味では週末に高値引けをしていたユーロドルやユーロポンドなどの動きが気にかかった。教科書通りにいくならば、週明けからギャップを作って一段高し、そのままネバーカムバックとなるところだ。
それゆえにどのくらい強烈なユーロ買いを集めて、週明けの相場がどうなっているのかに注目が集まった。しかしユーロドルも高いところでは始まったが、そのまま。特に高値追いということは起きなかった。東京オープンにもなろうとすると、ユーロドルは売りものに押されて1.28台を割り込んできた。これはちょっと意外な展開だった。
そもそも材料が少ないので、リスクテークがフル状態で終わった雇用統計の後の株価やユーロの値段の正当性が試される大事なところ。ここでズルズルと来てしまったら、緩和期待というのはウソだったことになる。まあ、それを確かめるには欧州時間まで待ってもいいだろう。
値幅自体は小動きだったが、株安とユーロ安は続いた。どちらもロングがたまっているようなので、利食い売りが優勢といった感じだ。下がってきているところを買っていくわけにもいかないし、私としてはなかなか手が出ない。私としては雇用統計後の値動きを見て、ユーロのにわかブルにはなったのだが、週明けは高値越えができないでいるのを見せつけられていると、どうしても高値をバックにショート攻めしたくなってくる。
ユーロドルは金曜日の高値は1.2817なので、1.2820で損切れるような場所で売りたくなる。それほど朝の値動きは失望を誘っている。でもあまり動きも出ないので、私も休止モードになった。寝る前にチロっとPCの画面を覗いてみたら、ユーロドルが1.28台に乗せていた。そこで考え通りに1.2820に買い戻しの損切り注文をプレースしておいて、1.2800で売ってみた。
たしかに米国株も高くなっている。このままリスクテークが続くのならば、それはそれでよい。朝になって1.28台の後半でもやっているようであれば、そのときは改めてユーロロングで攻めるのだ。数ポイントの損切りは仕方がない。
朝、起きると、株価もユーロも下がっていた。あまりにも材料が少なかったので、日頃はあまり反応もしない消費者信用残高に影響を受けたようだ。リスクオフの形となって、ユーロは調整を促され、ユーロポンドの0.80台やユーロ円の100円台も押し戻されてしまった。ユーロドルも高値更新にはならず、私のストップ注文はセーフ。ユーロドルは1.2760あたりをやっており、アジア時間の押し目よりも深い。
利食いをしてもよかったのだが、せっかく生き残ったのだから、もう少し持ってみようかなと思ったら、ランチタイムに変な動きがあって、いきなり1.2800近くまで持ちあがった。すぐにまた緩んだからいいものの、あれは一体なんだったのだろうか。しかしあまりのんびり構えてもいられなさそうだ。
欧州序盤になって、ユーロドルが下攻めをしそうになりながらも、急反発。こんな時は何か出ているに違いない!急激な戻りの過程でグローベックスの米国株も急上昇していたので、1.2771で買い戻すことができた。後で調べると、ドイツの憲法裁判所が予定通りに12日にESMに関する判決を出すとのこと。
理由はともあれ、このステージでユーロドルは1.2800あたりまで押し戻された。また1.28台で売るにしても、難しくなってきたのは事実。「判決がちゃんと出る」イコール「ユーロ買い」になるというのも、考えてみればおかしなものだ。悪い判決が出るとは考えられていないようだ。高値がどこまでになるのか、もうちょっと時間がかかりそうだ。
マーケットとしては明日のドイツ憲法裁の判決やあさってのFOMCなどをひかえて、ますます様子見の姿勢が強まるだろう。その中でのテクニカルムーブである。私も相場を注視しないで、注文をOCOで出しっぱなして、早めに就寝して英気を養おうと思う。
日本時間 17時50分
【2024年12月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開! | |||
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」 | |||
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時) |
0.3pips原則固定 (9-27時) |
1000通貨 | 20ペア |
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】 機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。 |
|||
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】 ■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼ |
|||
【総合2位】 SBI FXトレード | |||
SBI FXトレードの主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.18銭 | 0.3pips | 1通貨 | 34ペア |
【SBI FXトレードのおすすめポイント】 すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。 |
|||
【SBI FXトレードの関連記事】 ■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼SBI FXトレード▼ |
|||
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 | |||
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時・例外あり) |
0.3pips原則固定 (9-27時・例外あり) |
1000通貨 | 30ペア |
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】 業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。 |
|||
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】 ■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼ |
|||
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年12月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください |
総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
⇒FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)