ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

ユーロはステージ切り上げ
でも雇用統計によっては反転も

2012年10月05日(金)16:56公開 (2012年10月05日(金)16:56更新)
持田有紀子

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!


 昨日の欧州市場では、ユーロドルが1.29台のミドルで始まった。これはここ最近のユーロドルのレンジでは、高いほうのレベルに迫ったことになる。先週と今週につけた1.2959や1.2967が上限のレジスタンスとして意識されるところ。

 もちろんそこで止まるという保証はないが、テクニカル的には一度は売りこんでおくべき場所でもある。私も1.2950アッパーになったら売ろうと思っていたのだが、とてもあっさりと1.2953で売ることができた。

 しかしユーロ相場のほうが動かなくなってしまった。確かにテクニカルポイントを重視したユーロの売りものも出てきて、目先は重そうに見えるのだが、下がっても20ポイントくらいが限界。そうしているうちにBOE(英中銀)やECB(欧州中銀)の会合の時間が近づいてきた。

 どちらの結果も予想通りで、政策金利に変更はなし。それでユーロドルも上下に振れるが、何度もアゲインスト領域に入る。損切りするまでには至っていないが、持ち心地は悪い。ストップ注文は1.2970で置いてあるが、いかにもつきそうな感じ…。

 失業保険の指標が出ると、ユーロは買い戻され、心配していたレジスタンスも越えてきた。よって私のロスカットも終了したわけだが、問題は次の一手である。レジスタンスをブレークしてきたということで、上値追いで買っていくべきかどうか。

 ドラギ総裁は「条件が整えば債券購入に踏み切る」といって、以前に「何でもやる」と発言したことの裏付けに躍起になっている。これを好感して株価もユーロもなかなかに底堅い。ちょっと騙されたと思って少々買ってみることにしようと決めて、ユーロドル1.2988で買いド転した。

 だが買った後はなかなか苦しかった。ぜんぜん上がっていかないのである。米国株が拝j待っても、それほども上がっていかない。やはり1.29台の後半は重いのかと思って、ちょうど上がってきた1.2994で早々に利食って寝てしまった。

 後になって確かめると、それからユーロドルは一段高し、しっかりと1.30台に乗せてきて、そのまま定着してしまっていた。まあ、最初のユーロドルのトレードでは損切りも強いられており、ユーロドルのステージが少し上にスライドしたこともあって、上手く逃げられたのだと考えれば、さして腹も立たない。

 さて今晩はアメリカの雇用統計である。就業者数は11万人から12万人の増加が見込まれている。しかし水曜日に出たADP指数のこともあり、ちょっと増加幅が大きくなるものとする向きもある。したがって15万人の増加くらいが出てこないと雇用環境が良いということにはならないだろう。

 そもそも20万人増でやっと失職者の分も埋められると見られているのだから。予想通りか10万人を切ってくるようだと、反動の失望はかなり大きなものとなりそうだ。先月初旬のQE3から積りに積もった株のロングポジションなど、一斉に投げ売りに転じる恐れもある。期待があるだけに、それなりに良いデータが出てこないとマーケットはリスク回避に向かう公算が大きい。

 ユーロも全面高のまま、QE3後の高値圏でステイしており、一段高できるかどうかを試されるところ。もしも指標発表の直後のファーストアクションで、株価の下落や債券の上昇などのリアクションが確認されたら、統計の数字を確認する前からユーロ円でもショートにしていきたいと考えている。

 なお月曜日は日本もアメリカも休みである。雇用統計は日本時間の21時半に発表になるが、その後相場が動かなくなるのは日付けが変わる前後だと思われる。その分だけ短時間でポジション調整が迫られるということもありえる。

日本時間 17時00分
 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
【2024年12月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開!
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年12月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

おすすめFX会社
link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
田向宏行 ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る