ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

ドラギ総裁は追加利下げを示唆、
ドル円ビットも多そうだが戻り売りか

2013年05月07日(火)16:55公開 (2013年05月07日(火)16:55更新)
持田有紀子

【ヒロセ通商】ザイFX!限定 最大11000円キャッシュバック実施中!

 昨日は日本が休みだったが、金曜日の雇用統計の結果を受けて大きくリスクテークが進んだこともあり、その後のマーケットの消化具合が気になる1日となった。むろん米国株は高く、歴史的な高値圏にステイしている。市場の材料には乏しいかったものの、その分だけ短期的な需給に振り回されることになる。それで現在の位置が間違っていれば、ポジションのアンワインドとなって反動のリスク回避が激しく起こるかもしれない。

 欧州市場ではロンドンも休みだったので、基本的に小動き。夜の22時過ぎにドラギ総裁の発言が予定されているが、先週に利下げをしたばかりなので、注目度は低かった。ドル円は雇用統計で99円台に乗せてきてからというもの、ずっと99円台に定着している。かといって99円台の中盤を大きく越えてくるほどのこともない。

 私としては欧州時間においてはドル円をショートに振ってみては、5ポイント下で買い戻すといったようなことしかできなかった。そもそも値幅も小さいのだ。またユーロドルも1.3100-1.3110をコアとする狭いレンジに固まっている。そしてドラギ総裁のコメントが始まっても、ユーロはまったく動かなかった。

 まあ今日のところはここまでか、と思って早々に寝ようかと思っていたら、23時半あたりからユーロが急落を始めた。またどこかが格下げにでもあったのだろうか。私も訳もわからず1.3077で売ってみた。そして何が出たのか調べにいくと、そのドラギ総裁が追加利下げも必要ならばやるという内容のことをしゃべっている。

 これだったのか、と理解できたが、ユーロドルの下げは1.3054まで。100ポイントも下がらなかった。よく考えて見ると、金融当局の総裁として当たり前のことを言っただけだ。昨年7月末の「何でもやる」発言と同じようなものだ。ユーロの買い戻しも急速に入り出したので、私もすぐに1.3066で買い戻した。つまらないトレードになってしまったが、その分だけマーケットの材料がなかったという証拠なのだ。

 米国株などは高いには高く、歴史的な高値をも越えてきているのだが、なにしろその値幅はとても少ない。とてもそこからフレッシュなポジション作りに励まなければいけないようなダイナミックさには欠けていた。

 今日のアジア時間では利食い先行。日経先物も14000円台で始まったとはいうものの、雇用統計の直後に付けた14375円という高値には遠く及ばず。しかも昨日の1日を通じての安値である14150円すらもあっさりと下回ってきた。グローベックスでの米国株もやや軟調であり、リスクの観点からもドル円やユーロ円も益出し先行だ。そして本日は予想外にオーストラリアが金利の引き下げを行った。

 ただしドル円の98円台にはビッドが多く観測されているので、一撃では下がらなかった。アジア時間の午前中に98円台まで下がってきたが、また99円台に戻してきた。そしてまた98円台まで垂れてきては戻していう感じだが、節目では売っていきたいところだ。

 今晩もイベントが少ない。だからリスクのあり方、具体的にいえば米国株の動向などに素直に振らされることとなろう。米国株の高値圏からのオフはそのままドル円の下値攻めを意味する。値動きをチェックしながら様子見をしたい。


日本時間 16時40分
 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
【2024年12月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開!
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年12月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行
バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る