先週の金曜日のドル円は103円ちょうどの動きが続き、その後にアメリカの雇用統計の発表であった。予想では就業者数が15万人くらいしか見込まれていなかったので、かなり控えめな予想。多少、悪くても悪天候のせいにされそうだし、また民間調査でもあまり良くない結果が出ていたから、それがコンセンサスになっても不思議ではない。
問題はリスクのありようである。3月に入ってからウクライナ情勢が悪化して、そしてロシア軍の動きも気になる状態が続いた。マーケットはリスクオフに傾いたものの、それでも時間の経過とともに楽観論が台頭してきて、株価は大いに切り返した。そして木曜日に至るまでに何度も歴史的な高値を更新したりもした。
日本株も堅調に推移し、そのまま高値圏での張り付きを維持しての雇用統計であった。世界的にリスクテークが進んでしまった以上、それを正当化するだけの数字が出てくるかどうかである。ドル円もユーロドルも高値張り付きのまま、欧州時間を過ごすこととなった。つまりクロス円がものすごく高いわけで、為替相場もリスクフルの状態に留まっている。
ユーロドルは欧州時間に1.39台に乗せてきて、軽いストップロスを誘発。それでも利食い売りの圧力はそれほどでもなく、いよいよ雇用統計の発表となった。私も数字を見てから、リスクテークの方向についていきたいと思っていたので、ドル円の高値越えである103.20と、ユーロドルの高値越えである1.3920に買いのストップ注文を置いてだけおいた。ユーロ円が急騰するかもしれないというシナリオである。
結果は就業者数が17万5千の増加。失業率こそ6.7%に悪化したが、マーケットは素直に就業者数の増加のほうで好感した。ドル円は簡単に103円台の中盤まで上がって、私のドル円ロングもできた。そのかわりに完全なドル買い相場となったため、ユーロドルのほうは不発。ドル円の方も103.74まで上がった。そしてしばらくは103.50アッパーでプレイしていたのだが、グローベックスで米国株が下がってくると円売りもここまで。
まあ1時間は保ったポジションだったが、103.50を割りこんでくると、もう用なしである。ニューヨーク時間の午後には、ロシアがウクライナへのガス供給を停止するというニュースも出て来たようで、ややリスク回避の方向に動いたようでもある。
さて今日から米国市場は夏時間に移行。まだ身体が1時間早めになるのに慣れていないが、海外時間が早まるのは、私にとっては喜ばしい。多くの日本人にとっても海外のイベントが早く始まって、早く終わってくれる方がありがたいはず。しかしそのイベントだが、今晩は何もない。
必然的にクリミア問題の比重が高まるのだが、前週に中国でテロ事件が起こったばかりで、先週末は北京行きのマレーシア航空機の消息不明となり、いまだに原因が不明なまま。週末の中国の経済指標も悪かっただけに、マーケットに悪い方で影響を与えることになるかもしれない。ドル円は目先が重く、私も売り場探しに励んでいるところ。
日本時間 16時30分
【2024年12月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開! | |||
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」 | |||
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時) |
0.3pips原則固定 (9-27時) |
1000通貨 | 20ペア |
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】 機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。 |
|||
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】 ■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼ |
|||
【総合2位】 SBI FXトレード | |||
SBI FXトレードの主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.18銭 | 0.3pips | 1通貨 | 34ペア |
【SBI FXトレードのおすすめポイント】 すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。 |
|||
【SBI FXトレードの関連記事】 ■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼SBI FXトレード▼ |
|||
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 | |||
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時・例外あり) |
0.3pips原則固定 (9-27時・例外あり) |
1000通貨 | 30ペア |
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】 業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。 |
|||
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】 ■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼ |
|||
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年12月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください |
総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
⇒FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)