ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

イラク情勢の悪化でリスク回避へ、
ドルの売り場探しか

2014年06月13日(金)15:30公開 (2014年06月13日(金)15:30更新)
持田有紀子

投資情報充実の外為どっとコム!当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!

 昨日の欧州序盤では、ドル円は102円ちょうどを割りこみそうなレベルで、ユーロドルは再度の下攻めでスタートした。アジア時間にイラクの武装勢力の蜂起が報道されていたが、日本株が切り返したので大したことはないのではないかとの楽観論も出ていた。

 しかし欧州時間になっていろいろと映像が出てくると、かなり大規模な順次衝突であるようだ。小さな町ごと占拠されているようでもある。次第にマーケットではリスク回避姿勢が強まってきた。ユーロ円も下げているが、ドル円もツラれて安い。私も102円ちょうど割れと同時に、ドル円をショートに振った。

 欧州時間ではそれほどもリスク回避が進まなかった。株価の下落も限定的なので、ドル円も102円ちょうどの回りをグルグルと動いているだけ。だがユーロドルが先週の金曜日の安値である1.3502に極めて近づいてきたので、ドル円の他にサイドメニューとしてユーロドルにも取り組もうと思った。自分もユーロベアなので、それに沿った作戦になる。

 とりあえず先週末の安値はそれ以降にブレークしていないので、短期的には重要なサポートである。それを重視して、1.3515から1.3520があったら買ってロングにしてみる。このユーロロングはあくまでもスケベロングである。1.3500割れでド転ショートだ。自分としては下抜けして1.34台の中盤くらいまで走ってくれることを期待している。

 そのためのユーロロングでやられる分は、トレードのためのコストだと考えている。ユーロドルが急落する過程で、ユーロ円も同じ分だけ下がるだろう。その円の買い戻しの圧力のもとで、ドル円も安値を拡げるだろうという見方。

 とりあえずユーロドルは1.3510近辺まで下がってきた。ここはジックリと引きつけたいところだが、さすがにサポート。すぐに急反発しはじめたので、私も1.3519でユーロドルを買った。そしてすぐに1.3499で倍返しのための売りのストップ注文をプレース。しばらくは1.3520アラウンドで推移。さすがにユーロ売りの圧力も高いものがある。

 自分はユーロロングで儲けようとは思っていなかったのだが、アメリカの経済指標が悪かった。雇用関連も消費関連もいずれも悪かった。それがドル売りを促して、ユーロドルは20ポイントほど上がることとなった。ユーロはどうせまた下がるだろうと見ていたので、私はラッキーと思って、速攻で1.3540でユーロを売った。そしてすぐに1.3519でまたビッドしておく。一方でドル円の方は一向に下がりそうにもないので、101.96で買い戻した。ほとんど同値だ。

 私は早々に寝てしまったが、ニューヨーク時間ではドル安が進行したようだ。ユーロドルも高いし、ドル円も安くニューヨーククローズを迎えている。たしかにイラク情勢などのさらなる悪化が報じられたからでもあるだろう。イラク政権がアメリカに軍事的な出動を要請したというのも、ドル安要因にはなったのだろう。

 東京時間の日銀会合はノーインパクトだったが、法人税減税について安倍首相が会見をおこなうというニュースから、ドル円は騰勢を強めて、東京クローズに向けて102円台に乗せてきた。日本株も急反発してムードは朝がたとはがらっと変わった感じとなったが、このままキープし続けるものなのかどうか、実際の会見と海外市場の反応を見てみたい。

 この昼間の動きはさておき、ドル安の進展する中で勢いがあったのは英ポンドである。ニューヨーククローズ間際にBOEの総裁が「利上げは早まるのではないか」と発言したことがきっかけだ。ポンドは全面高になって、ポンドドルは100ポイント以上も急伸した。ポンドの利上げ期待が高まっていた状態でもあっただけに、中銀総裁のコメントはそれを後押しするものだった。

 今晩もイラク情勢に左右されることになるだろう。経済指標としては、PPIやミシガン大学などが予定されているが、これだけでは目下のところ、続いているドル安の流れを変えることはできないであろう。もし結果が良くてドルが買い戻されても、そこは絶好のドル売りの場を提供するだけになるのではないか。私も今晩に限ってはユーロドルはブルで構えたい。ポンドドルが1.70台に乗せてきたら、ドル売りも加速するかもしれない。

日本時間 15時20分 


 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
【2024年12月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開!
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年12月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ MT4比較 キャンペーンおすすめ10
ザイ投資戦略メルマガ MT4比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る