ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

ドル円115円台ミドルまで上伸、
不協和音も聞こえるECBの金利会合へ!

2014年11月06日(木)15:18公開 (2014年11月06日(木)15:18更新)
持田有紀子

一時4万円超えの「日経平均」や「NYダウ」、最高値更新の「金(ゴールド)」を少額から取引できる【CFD口座】を比較!

 昨日の東京時間の昼過ぎに、アメリカの中間選挙の結果が判明。予想通りで、共和党が上下両院の過半数を獲得した。それでもマーケットの不透明要因がひとつ消えたということもあって、リスクテークの流れが勢いづいた。ドル円もユーロ円も上昇。ドル円は日本が休みだった月曜日の高値である114.20を上抜けしてきた。

 欧州序盤に向けてもドル円は強い。114.55あたりまで上がって、そのまま高値圏で張り付き。値動きは乏しくなったが、ドル円は114.30ですら割らない状況。ユーロドルが下がってきて1.24台に突入したので、ドルの全面高である。これだけドル高になっているのだからドルロングに対しての恐怖は薄い。私も重い腰をあげて、ようやく114.46で買っていくことにした。まったく下がらないのだから、投げ売りのストップ注文は114.30でよいはず。

 せっかく作ったドル円のロングポジションなのに、その後は時間の無駄な経過だけがあった。3時間以上も動かないまま持たされて、持っているだけでもつらい。どっちかに動き出せよ、と思っていたら、ようやく114.70あたりまで上がってきた。これも値保ちが悪そうに見えたので、私はとりあえずの利食いへ。まだアメリカの経済指標であるADP指数まで1時間以上も待っていないといけないし…。利食えるときに利食っておく。まあ、それまで長い時間持たされて、集中力も減退していたのかもしれない。

 ADP期待でドルが買い進まれたが、114.80あたりまでだった。指標が出てからはむしろポジション調整の色彩のほうが強くなった。結局、その後、ニューヨーク市場では米国株が歴史的な高値を更新するなどの好材料があったにも関わらず、ドル円もユーロドルも、それ以上のドル高は進まなかった。

 そして今日のアジア市場。昨日の買いすぎた分のドルの売り基調が強まるものと思われたのだが、ランチタイムにあっさりとドル円は今年の高値を更新。115.50あたりまで高値を広げた。私も115円台乗せから何度かロングにしてみたりはしたのだが、リスクの代表である日本株が思ったほど上がらないので、すぐにドル円も止めてしまう。

 ドル円ロングで損はしなかったものの、ちょっとポジションをホールドし続けるのは難しい。そろそろ株価も円相場も高値警戒感が出てきているようだ。ドル円につられて上がっても急反落となって、あっさりと昨日の安値ですら割れてきたりしている。それだけ値が軽いと同時に、不安定さを増しているということであろう。

 今晩はECBの金利会合が大注目である。日銀が先週に追加緩和を決行したことによって、ECBは背中を押された格好となっている。金融政策になにも変更はないのがコンセンサスだが、それは日銀がアクションを起こす前の話しである。どちらに動いてもいいように、予断を持たずに臨む。報道によるとECBの金融政策の進め方でドラギ総裁が内部から非難を浴びているようだ。記者会見で何か言うかもしれないし、要注意である。

日本時間 15時00分
 


取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

おすすめFX会社
link

使いやすい取引環境の【LIGHT FX】

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る