週末をドル円ロングで持ち越した。120円台まで上がってきたので、その勢いの乗ったものだった。逆にいうと120円台をクリアに割り込んできたならば、すぐにカットするポジションだ。しかし昨日のドル円はほとんど動かなかった。PCの画面に張り付きになってまでは見ていなかったが、いつ見ても120円台の前半。夜になっても状況は同じだった。
ユーロドルが1.1200あたりでウロウロしていたものが、欧州時間からは大きく沈み込んできた。つまりドル高である。このステージでドル円ももっとドル高に反応すればよいものを、120.25あたりまで上がるのがやっと。私も朝がたになってバリューデートが入れ替わる前にドル円を売ってポジションクローズした。
今日も日本は休み。昼間はまた動かないだろう。ユーロドルがもう100ポイントも下がると、再びネックラインであるところの1.1050近辺に到達する。もし1.10台に突入することがあれば、やはり買い下がりか。
日本時間 12時00分
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)