■日本版ロビンスカップの第1回大会が開催!
「ロビンスカップ」(World Cup Trading Championships®)。FXや投資に少しでも関心のある読者なら一度くらいはこの名前を聞いたことはあるのではないだろうか。
ロビンスカップは世界有数の知名度を誇るリアルマネーによるトレードコンテスト。30年以上もの歴史を誇り、トレーダーたちの登竜門にもなっている。この大会で驚異的な記録を打ち立て、世界的に一躍有名になった投資家、ラリー・ウィリアムズ氏を輩出したことでも知られている。
そのロビンスカップが日本についに上陸、ロビンスカップ・ジャパンFX2017(Robbins World Trading Championship)として、2017年10月2日から2018年2月28日の約5ヵ月間に渡って第1回大会が開催され、熱いトレードバトルが繰り広げられた。

FX日本一決定戦と題した、ロビンスカップ・ジャパンFX2017のサイト
■バカラ村さんが記念すべき第1回大会のチャンピオンに!
第1回大会となるロビンスカップ・ジャパンFX2017で初代チャンピオンとなったのは、2位と5%以上の差をつけて、+51.73%で勝利を収めた「FX Trader」なる人物。

ロビンスカップ・ジャパンFX2017の最終的なランキングはご覧のとおり。「FX Trader」なる人が、ただひとり50%を超えて優勝している。
FX Traderさんとはいったい誰なのか? そんな疑問がわくなか、ロビンスカップ・ジャパンFX2017開催中に1通のメールが届く。そこには「私はFX Traderとして出場しています」と書かれていた。しかも差出人はなんとバカラ村さんではないか。
バカラ村さんといえば、すでに本場のロビンスカップにて2015年にFX部門で優勝している日本屈指の実力派個人FXトレーダーだ。現在はザイFX!で「バカラ村のFX専業トレーダーの相場観」のコラム連載を持ち、さらに世界で戦えるその経験と知識をもとに、コラム連載では語られない自身の具体的なポジションや、トレード感についても配信される有料メルマガ「バカラ村のFXトレード日報!」でも活躍中だ。
【参考コンテンツ】
●「バカラ村のFXトレード日報!」
●「FX専業トレーダーの相場観」

ロビンスカップ・ジャパンFX2017で初代チャンピオンとなったバカラ村さん(左)。3月10日に表彰式が行われた。
FXの大会において、世界でも日本でも1位。そんな偉業をザイFX!にサラッと報告してくれるバカラ村さんにはいつも驚かされる。今後も彼の動向からは目が離せない。
バカラ村さんはどのようにしてロビンスカップ・ジャパンFX2017初代チャンピオンの座を勝ち取ったのか? ザイFX!ではバカラ村さんのトレード手法などを徹底取材中! 取材記事は近日公開予定なので、ご期待いただきたい。
(ザイFX!投資戦略メルマガ)
【ザイFX!編集部からのお知らせ】
ロビンスカップ・ジャパンFX2017の初代チャンピオンに輝いたカリスマ個人トレーダー・バカラ村氏の相場予測&トレードが毎日配信される、有料メルマガ「バカラ村のFXトレード日報!(月額:4968円・税込)」はザイFX!がお届けしている有料メルマガです。
「バカラ村のFXトレード日報!」では初心者にもわかりやすいタイムリーな為替予想をはじめ、実践的な売買アドバイスや相場分析などを、メルマガでご覧いただけます。
「バカラ村のFXトレード日報!」には、10日間の無料期間もありますので、ぜひ一度体験していただき、みなさんのトレードの参考にしてみてください。
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)