ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

バカラ村の「FX専業トレーダーの相場観」

<お知らせ>
「バカラ村の『FX専業トレーダーの相場観』」は、2023年8月8日の更新をもって連載を終了いたしました。長い間ご愛読いただき、ありがとうございました。

このコーナーでは、FX会社や証券会社のセミナー講師も務め、個人投資家からカリスマ的な人気を集めるFX専業トレーダーのバカラ村氏が、テクニカルとファンダメンタルズの両方を駆使した的確な相場予測を展開! 実際に行ったトレードの内容も、詳しく解説してくれます。バカラ村氏は、直近の相場をどのように見ているのでしょうか…?>> バカラ村の「FX専業トレーダーの相場観」の記事一覧

【※最新のおすすめ記事はこちら!】
2023年9月版:FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、ザイFX!限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介

FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、「ザイFX!」限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介

執筆者紹介

バカラ村 (ばからむら)

為替へ興味を持ち始めたのは、サラリーマン時代に外貨預金を始めた1998年ごろ。その後、司法試験の合格を目指して退職するも、司法試験浪人生のときに出会ったFXにのめり込んでFXの専業トレーダーへ転向。個人投資家の武器となるテクニカル分析を学び、国際テクニカルアナリスト連盟(IFTA)の認定テクニカルアナリストとなる。2015年に世界的に有名なトレード大会の為替部門で優勝し、分析だけでなく実践でも結果を残す。トレードの傍ら、FX会社や証券会社のセミナー講師も務めている。DVDなどの著作物が多数あり、『15時からのFXボリンジャーバンドとフォーメーション分析』(パンローリング)は、現在も人気で販売数も多い。

執筆者のオフィシャルサイトなど
「FXだけで生活しちゃおー」
・ザイ投資戦略メルマガ「バカラ村のFXトレード日報!」を配信中!(10日間の無料購読期間あり)

バカラ村のFXトレード日報!

【ザイFX!編集部からのお知らせ】

※2023年9月末をもってメルマガサービス「バカラ村のFXトレード日報!」を終了させていただきます。※新規会員の受付は8月末をもって停止いたします。

バカラ村のFXトレード日報!

ロビンスカップ・ジャパンFX2017(Robbins World Trading Championship)優勝で高い実力を見せつけたカリスマ個人トレーダー・バカラ村氏。彼の相場予測&トレードが毎日配信される、有料メルマガ「バカラ村のFXトレード日報!(月額:5,060円(税込))」はザイFX!がお届けしている有料メルマガです。

「バカラ村のFXトレード日報!」では個人トレーダー目線で初心者にもわかりやすいタイムリーな為替予想をはじめ、実践的な売買アドバイスや相場分析などを、メルマガでご覧いただけます。

「バカラ村のFXトレード日報!」は、登録後10日間は無料解約可能なので、ぜひ一度体験していただき、みなさんのトレードの参考にしてみてください。

バカラ村の「FX専業トレーダーの相場観」の記事一覧

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で4000円!

GMOクリック証券[FXネオ]

当サイト限定キャンペーン実施中!新規口座開設後新規建て取引1万通貨以上で4000円がもらえる!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較 経済指標速報記事
トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る