ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

ドル円の押し浅いものに、
逆イールドといっても歴史的な低水準

2019年03月26日(火)15:14公開 (2019年03月26日(火)15:14更新)
持田有紀子

34年ぶり! 史上最高値を更新した「日経平均」もレバレッジをかけて取引できるCFD口座をチェック!

 先週末に米国株が急落したことによって、週明けのアジア株も欧州株も大幅安で反応することとなった。しかし昨日だけでの下げ幅は大きくなく、かえってリスクの底値を確認するような形になってしまった。

 日本株は前日比で大幅安となっているが、場中はそれほども下がらないので、ドル円も下がらない。東京時間でのドル円の安値は109.71までとなり、早々に切り返しにかかった。

 私としてはドル円かユーロ円でショート参入したいと意気込んでいたが、朝からの動きが面白くない。まったく下がっていくのに恐怖の色が感じられないのだ。勢いに乗って突っ込み売りしたいとも感じないので、私としては売り損なったようなものだ。そして欧州序盤に至ると、110円台を回復してきた。

 ドル円のその後は堅調だったと言えよう。ニューヨーク時間では安値突っ込みもしたが、東京時間でつけた安値に触れることはなし。ニューヨーククローズに向けてショートカバー優勢となった。

 しかし去年の今頃は、長期金利が上がってきたということで問題になってリスク許容度が下がった。米国株に限らず、日本株も大きな調整を強いられた。それは企業コストが増大するのだから利益率が下がるだろうという見込みのもとにおいてだ。

 それなのに今回は長期金利が大きく下がってきたからといって、同じくリスク回避の形となっている。景気減速が予測されるから、近い将来の資金需要も減ってくると考えてのことだ。しかしこれは多分に技術的な問題の方が大きいのではないだろうか。FRBがバランスシートの縮小停止の意向を示したための、長期債市場での需給タイト感がなせることだとも見られる。

 新聞などではイールドカーブの形状が問題になっているケースもあるが、これはあまり過大視する必要はないのかもしれない。これまでの利上げ過程においても、イールドカーブが立つようなことはなかった。フラットな形状がずっと続いてきたのだ。

 短期金利に完全に連動する形でしか、長期金利が動かなかったことを意味する。だから長期債の利回りでもって、マーケットに何が起こっているのかを判断するのは意味が薄れてきていると言えるのである。長短金利差を議論するよりも、その絶対水準にフォーカスを当てないと、間違った行動を起こすことになる。

 そもそもドルの場合であっても、短期金利も長期金利も歴史的にものすごい低水準だ。この小さい金利の中での長短スプレッドを議論してみても、あまり生産性はないだろう。カーブの形状をウオッチするよりも、金利水準の上げ下げを見るべき対象にするべきだということであり、そうしないと株価やドル相場がどちらに行きたがっているのか、見誤ってしまうことになる。

日本時間 15時00分


取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 経済指標速報記事 キャンペーンおすすめ10
田向宏行 経済指標速報記事 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る