本日の為替相場の焦点は、『NY株式市場の動向』と『金融市場のリスク許容度』にあり。
米国の経済指標は、
注目度の高いモノは特にない。
米国以外の経済指標は、
・「NZ)第2四半期生産者物価指数」
・「加)消費者物価指数&【コア】」
などが主な注目材料。
経済指標以外では、
・「英)BOE議事録(8月5日・6日開催分)」
・「米)週間原油在庫」
・「中国の株式市場の動向」
・「金融当局者や要人による発言」
・「米国の株式市場の動向」
・「米国の債券や金利の動向」
・「原油を中心とした商品市場の動向」
などに注目したい。
★★★
本日の「米国の経済指標」は、注目に値するモノは予定されていない。
ここ最近、「原油」の動向に対する注目度が増しているため、「週間原油在庫」の発表に注目したい。
「NY株式市場」と「米国の金利」の動向は引き続き最重要項目。
現在の金融市場は「NYダウ」と「米長期金利」が主導している。「NYダウ」の上下でリスク許容度が、「米長期金利」の動向でドルへの嗜好が左右されやすい傾向が続いている。
昨日のNY株式市場こそ堅調に推移したが、先週金曜日から大きく調整してリスク回避の流れが加速するなど、相場は少し荒れ模様。引き続き、その動向を見極めたいところ。
また、明日から週末にかけて、注目度の高い「米国の経済指標」や「バーナンキFRB議長の発言」などが予定されている点にも注意したい。
■□■本日のトレード用のエサ
・07時45分:NZ)第2四半期生産者物価指数
・17時30分:英)BOE議事録(8月5日・6日開催分)
・20時00分:加)消費者物価指数&【コア】
・23時30分:米)週間原油在庫
8月17日からの週の為替相場の焦点(ドル中心)は以下。
▼NY株式市場の動向
▼米国の経済指標
▼米国の債券や金利の動向
▼原油を中心とした商品市場の動向
▼米国債償還・利払い(15日)による影響
▼市場参加者の多くが夏休みに入る時期
▼バーナンキFRB議長を中心とした金融当局者や要人の発言
▼米国の主要企業の決算発表
ザイFX限定!口座開設&取引で5000円もらえる! トレイダーズ証券みんなのFX
| 8月19日(水)の為替相場の注目材料 | 指標ランク (注目度&重要度) |
コンセン サス |
前回 発表値 |
||||||||
| - | |||||||||||
| 07:45 | NZ)第2四半期生産者物価指数 | ○ | -0.5% | -1.4% | |||||||
| 08:20 | 豪)エディ:RBA補佐官の講演 | △ | 要人発言 | ||||||||
| 10:00 | 豪)Westpac先行指数 | × | - | -0.2% | |||||||
| 13:30 | 日)全産業活動指数 | × | +0.3% | +0.7% | |||||||
| 15:00 | 日)工作機械受注【確報値】 | × | - | -72.2% | |||||||
|
独)生産者物価指数 [前月比/前年比] |
△ | -0.2% | -0.1% | ||||||||
| -6.5% | -4.6% | ||||||||||
| 17:00 | 欧)経常収支 | △ | - | -130億 | |||||||
| 17:30 | 英)BOE議事録(8月5日・6日開催分) | ◎ | - | - | |||||||
| 18:00 |
欧)建設支出 [前月比/前年比] |
× | - | -2.0% | |||||||
| - | -8.0% | ||||||||||
| 19:00 | 英)CBI製造業受注指数 | × | - | -59 | |||||||
| 20:00 |
加)消費者物価指数 [前月比/前年比] |
◎ | -2.0% | +0.3% | |||||||
| -0.8% | -0.3% | ||||||||||
|
↑・消費者物価指数【コア】 [前月比/前年比] |
+0.1% | ±0.0% | |||||||||
| +1.9% | +1.9% | ||||||||||
| 米)MBA住宅ローン申請指数 | C | - | -3.5% | ||||||||
| 21:30 | 加)景気先行指数 | △ | +0.2% | -0.1% | |||||||
| 23:30 | 米)週間原油在庫 | BB | - | +252万 | |||||||
|
|||||||||||


超短期もチャンスがあればのるが、今週は基本的に押し目狙いとしたい。


超短期もチャンスがあればのるが、今週は基本的に押し目狙いとしたい。













![ゴールデンウェイ・ジャパン(旧FXトレード・フィナンシャル)[FXTF MT4]](/mwimgs/c/d/-/img_cd98e6e3c5536d82df488524d85d929d47416.gif)






株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)