ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2021年06月16日(水)のFXニュース(2)

  • 2021年06月16日(水)08時06分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き

     16日の東京外国為替市場でドル円は小動き。8時時点では110.05円とニューヨーク市場の終値(110.08円)と比べて3銭程度のドル安水準だった。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表を控えて、本日の東京市場では一段と様子見ムードが広がりそうだ。

     ユーロも小動き。8時時点では133.45円とニューヨーク市場の終値(133.49円)と比べて4銭程度のユーロ安水準だった。東京株式市場の取引開始待ち。なお、昨日のCME日経平均先物は大証終値比90円安の29320円で引けている。
     なお、1−3月期NZ経常収支は予想を下回る結果だったが、NZドル相場への影響はほとんど見られなかった。

     ユーロドルは8時時点では1.2126ドルとニューヨーク市場の終値(1.2126ドル)とほぼ同水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.05円 - 110.10円
    ユーロドル:1.2125ドル - 1.2129ドル
    ユーロ円:133.45円 - 133.51円

  • 2021年06月16日(水)08時00分
    東京為替見通し=ドル円 レンジ取引継続、FOMCを控え様子見ムード広がる

     15日のNY外国為替市場では、ドル円は米金融政策の発表を前に積極的な売買は手控えられ、110.10円を挟み小幅な値動きに終始した。ユーロドルは米長期金利の上昇を受けて1.21ドル手前までドル高ユーロ安に振れるも、一巡後は1.21ドル前半で下値を切り上げた。ユーロ円は133.27円を下値に133円半ばまでじり高となった。

     本日の東京為替市場でドル円は、NY午後のビッグイベントを控えた様子見ムードの広がりは避けられなさそうだ。基本的には節目110.00円を睨みながら、109円後半から110円前半を上下することになるか。オーダー状況も110.20円から上には売り、109.80円から下には買いが観測される。

     日本時間17日3時に米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表、同3時30分にパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の定例記者会見が予定されている。政策金利は0.00−0.25%で据え置きが市場予想。また、足もとのインフレ上昇は一時的との見方は変わらず、市場が気にするテーパリング(量的緩和の段階的縮小)議論は先送りとの見方が多数を占めつつあり、声明内容やパウエル議長の発言内容はいつも以上に注目されそうだ。

     また今回はFOMCメンバーによる経済・金利見通しが発表され、従来予想より早期の利上げ開始見込みが示唆される可能性がある。政策金利については、3月見通しの中心値は「2023年末まで据え置き」としていたところから、「23年に1回の利上げ」にシフトするとの見方が広まりつつあるようだ。また、インフレ率予測も21年の上方修正が確実視され、それが22、23年にどの程度まで波及するかがポイント。

     いずれにせよ、米金融当局の方針が示されるNY午後まで待たねばならず、それまでは思惑で上下する米長期金利の動向を眺めながらの取引となるか。

     なお、投機筋の持ち高の偏りを知る上で手掛かりとなる米・商品先物取引委員会(CFTC)発表の通貨先物ポジション状況では、先週の円ネットショートは3万7000枚超だった。このとろころはやや減少しているが3月半ばからの円ショートは変わらず。もしFOMCがタカ派を匂わすようなことがあれば、投機筋が円売りを強める可能性は高そうだ。

     他、昨日は上値を切り下げた豪ドルの動きにも注目。西側諸国が対中包囲網を強化するなかで、豪州も中国とある程度の距離を置こうとはしているものの経済的な結びつきを解くことは難しい。中国からの反発が高まるようであれば、豪ドルへの影響は避けられないだろう。

  • 2021年06月16日(水)07時58分
    NY市場動向(取引終了):ダウ94.42ドル安(速報)、原油先物1.50ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 34299.33  -94.42   -0.27% 34420.38 34199.16   9   21
    *ナスダック   14072.86 -101.28   -0.71% 14171.02 14052.16 1142 2018
    *S&P500      4246.59   -8.56   -0.20%  4257.16  4238.35  276  223
    *SOX指数     3225.98  -29.36   -0.90%
    *225先物       29290 大証比 -120   -0.41%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     110.05   -0.02   -0.02%   110.17   109.99
    *ユーロ・ドル   1.2127 +0.0007   +0.06%   1.2147   1.2101
    *ユーロ・円    133.46   +0.06   +0.04%   133.68   133.27
    *ドル指数      90.51   -0.01   -0.01%   90.68   90.35

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    0.16   +0.00      0.17    0.16
    *10年債利回り    1.49   -0.00      1.51    1.48
    *30年債利回り    2.18   -0.00      2.21    2.17
    *日米金利差     1.44   -0.05

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      72.38   +1.50   +2.12%   72.48   70.81
    *金先物       1860.6   -5.3   -0.28%   1870.9   1853.0
    *銅先物       434.8   -18.6   -4.11%   453.6   432.4
    *CRB商品指数   210.18   -0.85   -0.40%   211.04   209.45

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7172.48  +25.80   +0.36%  7189.63  7142.71   65   35
    *独DAX     15729.52  +55.88   +0.36% 15792.35 15714.94   18   11
    *仏CAC40     6639.52  +23.17   +0.35%  6655.66  6634.45   21   18

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月16日(水)07時57分
    【速報】NZ・1-3月期経常収支:-28.95億NZドルで赤字幅は予想を上回る

    16日発表のNZ・1-3月期経常収支は、-28.95億NZドルで赤字幅は市場予想の24.7億NZドルを上回った。

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月16日(水)07時57分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.02%高、対ユーロ0.05%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           110.05円   -0.02円    -0.02%   110.07円
    *ユーロ・円         133.47円   +0.07円    +0.05%   133.40円
    *ポンド・円         154.99円   -0.34円    -0.22%   155.33円
    *スイス・円         122.52円   +0.15円    +0.12%   122.37円
    *豪ドル・円          84.61円   -0.28円    -0.33%   84.89円
    *NZドル・円         78.42円   -0.21円    -0.26%   78.63円
    *カナダ・円          90.34円   -0.29円    -0.32%   90.63円
    *南アランド・円        7.99円   -0.00円    -0.01%    7.99円
    *メキシコペソ・円       5.50円   -0.02円    -0.33%    5.51円
    *トルコリラ・円       12.86円   -0.14円    -1.07%   13.00円
    *韓国ウォン・円        9.84円   -0.01円    -0.06%    9.85円
    *台湾ドル・円         3.98円   +0.02円    +0.44%    3.96円
    *シンガポールドル・円   82.91円   -0.07円    -0.09%   82.99円
    *香港ドル・円         14.18円   -0.00円    -0.02%   14.18円
    *ロシアルーブル・円     1.52円   -0.00円    -0.20%    1.53円
    *ブラジルレアル・円     21.81円   +0.07円    +0.32%   21.74円
    *タイバーツ・円        3.53円   -0.01円    -0.18%    3.54円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +6.59%   110.97円   102.59円   103.25円
    *ユーロ・円           +5.78%   134.13円   119.31円   126.18円
    *ポンド・円           +9.80%   156.08円   131.77円   141.15円
    *スイス・円           +5.01%   122.77円   112.12円   116.67円
    *豪ドル・円           +6.47%   85.80円   72.74円   79.47円
    *NZドル・円         +5.73%   80.18円   68.11円   74.17円
    *カナダ・円          +11.36%   91.19円   77.62円   81.13円
    *南アランド・円       +13.67%    8.18円    5.96円    7.03円
    *メキシコペソ・円       +5.87%    5.58円    4.62円    5.19円
    *トルコリラ・円        -7.52%   15.90円   12.04円   13.91円
    *韓国ウォン・円        +3.77%    9.91円    8.75円    9.49円
    *台湾ドル・円         +8.28%    4.00円    3.55円    3.68円
    *シンガポールドル・円    +6.12%   83.15円   76.06円   78.13円
    *香港ドル・円         +6.39%   14.27円   13.23円   13.33円
    *ロシアルーブル・円     +9.24%    1.56円    1.30円    1.40円
    *ブラジルレアル・円     +9.66%   21.85円   18.02円   19.89円
    *タイバーツ・円        +2.60%    3.56円    3.32円    3.44円

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月16日(水)07時48分
    NY金先物は小幅続落、戻り売りの興味残る

    COMEX金8月限終値:1856.40 ↓9.50

     15日のNY金先物8月限は小幅続落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物8月限は、前営業日比-9.50ドルの1856.40ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは1853.00ドル-1870.90ドル。アジア市場で1870.90ドルまで買われたが、戻り売りの興味が残されており、ニューヨーク市場の中盤にかけて1853.00ドルまで反落。米ドル高は一服したことや、米長期金利は上げ渋っていることから、金先物の下げ幅はやや縮小。時間外取引では1860ドルを挟んだ水準で推移した。


    ・NY原油先物:大幅高、石油需要増大の思惑強まる

    NYMEX原油7月限終値:72.12 ↑1.24

     15日のNY原油先物7月限は大幅高。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物7月限は、前営業日比+1.24ドルの1バレル=72.12ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは70.81ドル-72.48ドル。アジア市場で70.81ドルまで下げたが、石油需要増大の思惑が広がっており、ニューヨーク市場で72ドル台に上昇。株安が多少嫌気されたが、時間外取引で72.48ドルまで一段高となった。

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月16日(水)07時33分
    円建てCME先物は15日の225先物比90円安の29320円で推移

    円建てCME先物は15日の225先物比90円安の29320円で推移している。為替市場では、ドル・円は110円00銭台、ユーロ・円は133円40銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月16日(水)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:50 貿易収支(5月) -900億円 2553億円
    08:50 輸出(5月) 51.8% 38.0%
    08:50 輸入(5月) 27.5% 12.8%
    08:50 コア機械受注(4月) 2.5% 3.7%
    10:10 国債買い入れオペ(残存1-3年、残存3-5年、残存5-10年)(日本銀行)

      全研本社が東証マザーズに新規上場(公開価格:1350円)
      通常国会会期末


    <海外>
    07:45 NZ・経常収支(1-3月) -23.50億NZドル -26.95億NZドル
    11:00 中・鉱工業生産指数(5月) 9.2% 9.8%
    11:00 中・小売売上高(5月) 14.0% 17.7%
    11:00 中・調査失業率(5月) 5.1% 5.1%
    11:00 中・不動産投資(5月) 19.6% 21.6%
    11:00 中・都市部固定資産投資(5月) 17.0% 19.9%
    15:00 英・消費者物価コア指数(5月)  1.3%
    15:00 英・生産者物価産出指数(5月)  3.9%
    20:00 ブ・FGV消費者物価指数(IPC-S)(6月15日まで1カ月間)  0.81%
    21:30 加・消費者物価指数(5月)  3.4%
    21:30 米・輸入物価指数(5月) 0.7% 0.7%
    21:30 米・住宅着工件数(5月) 165.0万戸 156.9万戸
    21:30 米・住宅建設許可件数(5月) 173.0万戸 173.3万戸
    27:00 米・連邦公開市場委員会(FOMC)が政策金利発表 0.25% 0.25%

      米・FOMC終了後、パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長が記者会見
      スイス・米ロ首脳会談


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月16日(水)06時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・15日 ユーロドル、続伸

     15日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは続伸。終値は1.2126ドルと前営業日NY終値(1.2120ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ高水準だった。米10年債利回りの上昇を受けた売りが先行。22時前には1.2101ドルまで下落する場面も見られた。もっとも、昨日安値の1.2094ドルが目先のサポートとして意識されると1.2130ドル前後まで下げ渋る展開に。明日に米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表を控えて様子見ムードが強く、米長期金利の上昇が続かなかったほか、米国と欧州連合(EU)が航空機補助金を巡る紛争の解決で合意し、報復関税を今後5年間停止すると決まったことも相場を下支えした面があった。

     ドル円は3日続伸。終値は110.08円と前営業日NY終値(110.07円)と比べて1銭程度のドル高水準だった。欧州時間に109.99円の安値と110.17円の高値を確認し、NY時間は110.10円を挟んだ狭いレンジ内取引に終始。FOMCを前に手控えムードが広がった。
     なお、米小売売上高や米PPIなど本日発表された米指標は強弱まちまちな結果となったため、相場への影響は限られた。

     ユーロ円は続伸。終値は133.49円と前営業日NY終値(133.40円)と比べて9銭程度のユーロ高水準だった。NY勢の参入後に133.27円まで弱含んだものの、売りの勢いも続かなかった。総じてユーロドルにつれた動きとなり、133円台半ばで次第に方向感を失った。

    本日の参考レンジ
    ドル円:109.99円 - 110.17円
    ユーロドル:1.2101ドル - 1.2147ドル
    ユーロ円:133.27円 - 133.68円

  • 2021年06月16日(水)05時42分
    大証ナイト終値29290円、通常取引終値比120 円安

    大証ナイト終値29290円、通常取引終値比120 円安

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月16日(水)05時02分
    【速報】米・4月対米証券投資のネット長期有価証券は+1007億ドル

     日本時間16日午前5時に発表された米・4月対米証券投資の長期有価証券(株式
    スワップ等除く)は、+1007億ドルとなった。

    【経済指標】
    ・米・4月対米証券投資収支・長期有価証券(株式スワップ等除く):+1007億ドル(3月
    :+2624億ドル←+2622億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月16日(水)04時58分
    6月15日のNY為替・原油概況

     15日のニューヨーク外為市場でドル・円は110円02銭まで下落後、110円16銭まで上昇して引けた。

    米5月小売売上高が予想以上に落ち込んだことを嫌気しいったんドル売りが優勢となったが、予想を上回った5月生産者物価指数(PPI)を受けて米国債相場が軟調に推移し、金利の上昇でドル買いが強まった。

    ユーロ・ドルは1.2101ドルまで下落後、1.2131ドルまで上昇して、引けた。

    ユーロ・円は133円27銭まで下落後、133円57銭まで上昇。

    ポンド・ドルは1.4040ドルから1.4094ドルまで上昇した。

    ドル・スイスは0.9008フランまで上昇後、0.8978フランまで下落した。

     15日のNY原油先物は続伸。世界の景気回復に連れた需要増加期待が引き続き買い材料となった。

    [経済指標]
    ・米・5月小売売上高:前月比-1.3%(予想:-0.8%、4月:+0.9%←0.0%)・米・5月小売売上高(自動車除く):前月比-0.7%(予想:+0.4%、4月:0%←-0.8%)
    ・米・5月生産者物価指数(PPI):前月比+0.8%(予想:+0.5%、4月:+0.6%)
    ・米・5月生産者物価コア指数:前月比+0.7%(予想:+0.5%、4月:+0.7%)
    ・米・5月生産者物価指数:前年比+6.6%(予想:+6.2%、4月:+6.2%)
    ・米・5月生産者物価コア指数:前年比+4.8%(予想:+4.8%、4月:+4.1%)
    ・米・6月NY連銀製造業景気指数:17.4(予想:22.7、5月:24.3)
    ・米・5月設備稼働率:75.2%(予想:75.1%、4月:74.6%)
    ・米・5月鉱工業生産:前月比+0.8%(予想:+0.7%、4月:+0.1%←+0.7%)

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月16日(水)04時46分
    米5月小売売上高、経済の正常化を証明

    米商務省が発表した5月小売売上高は前月比-1.3%となった。伸びは2月来のマイナスとなり予想をさらに下回った。変動の激しい自動車を除く小売売上高は前月比-0.7%と、予想外に2月来のマイナスに落ち込んだ。一方で、4月分が横ばいから0.9%へ、3月分は10.7%から11.3%へそれぞれ上方修正されたことはプラス材料となる。

    国内総生産(GDP)の算出に用いられるコントロールグループと呼ばれる自動車や建材、給油、食品を除いたコアの小売りは前月比-0.7%と、4月の-0.4%に続き2カ月連続のマイナスとなった。同時に、結果によると消費者が外食や映画館、遊園地などサービスへの支出を増やしたことが明らかになった。反対に、パンデミックの際に消費が目立った家具(-2.1%)や電化製品(-3.4%)などの消費は鈍化。ただ、パンデミックの影響で半導体不足による自動車の供給が引き続き限られたため自動車販売は3.7%減。消費者行動は経済活動の再開に伴い、パンデミック前の状況に戻りつつあることが証明された。

    予想を下回った小売り売上高の結果も、過去2カ月の大幅な上方修正を受けて、第2四半期のGDPの伸びは依然10%超えが予想されている。商務省が発表するGDPと類似したモデルを使用しているアトランタ連銀の第2四半期GDP見通しは従来の9.3%増から10.5%増へ引き上げられた。3月に示された政府の財政支援の効力が薄れつつあり、消費のブームが一段落する一方で、インフレが上昇する中、FRBの舵取りが今後、鍵を握る。

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月16日(水)04時40分
    [通貨オプション]イベントリスク受けたOP買いが継続

     ドル・円オプション市場で変動率は連日上昇。FOMCの結果発表を控えたイベントリスクを受けたオプション買いが継続した。

     リスクリバーサルは円コールスプレッドが縮小。円先安感に伴う円プット買いがドル・円下値ヘッジの円コール買いを上回った。

    ■変動率
    ・1カ月物5.06%⇒5.23%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物5.37%⇒5.49% (08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物5.80%⇒5.86%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物6.24%⇒6.26%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.11%⇒+0.06%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+0.36%⇒+0.30%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+0.61%⇒+0.50%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+0.87%⇒+0.80%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2021年06月16日(水)04時08分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、動意薄

     15日のニューヨーク外国為替市場でドル円は動意薄。4時時点では110.09円と2時時点(110.10円)と比べて1銭程度のドル安水準。依然として動きが鈍く、引き続き110.10円近辺で動意薄になっている。アジア時間を含めた一日のレンジも僅か18銭。

     ユーロドルは小動き。4時時点では1.2124ドルと2時時点(1.2124ドル)とほぼ同水準だった。ドル円同様に米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を明日に控え1.2120ドル台で小動きのまま。

     ユーロ円も小動き。4時時点では133.48円と2時時点(133.49円)と比べて1銭程度のユーロ安水準。ドル円とユーロドルが小幅な値動きに終始していることもあり、ユーロ円も狭いレンジで小動き。
     なお、南アは明日16日からウイルス感染の拡大でロックダウンの水準がレベル3に引き上げられると発表されたが、ランド円は売られることもなく8円付近で小動きのまま。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.99円 - 110.17円
    ユーロドル:1.2101ドル - 1.2147ドル
    ユーロ円:133.27円 - 133.68円

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

使いやすい取引環境の【LIGHT FX】

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較
トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム