昨日の欧州市場までは、なんだかやる気なしという感じの為替相場が続いた。しかしドル円は相変わらず狭い動きでも、ユーロのほうは大きく上伸を始めた。ひとつにはECB(欧州中銀)が資産の購入を堂々とやっていることだ。今回のスペインとイタリアの国債を家入れた総額は、200億ユーロにものぼるようだ。これは実質的な金融緩和と同じである。
それを好感してか、欧州株や米国株のここ最近の戻り歩調も、リスクテークの流れを助長して、クロス円相場の上昇の後押しをしている。ユーロ円も111円近くまで戻してきた。ユーロドルは1.44台の後半までメクラれてしまい、短期的なストップ注文はほとんどつけ終わったという感じになってきた。日足の形で見ると、再度、上値のレンジタンスラインに接近してきたことになる。
ユーロが上がってといっても、まだレンジ内のような気がするので、私は寝入る前にユーロドルを1.4448でショートにしておいて、先ほどつけた高値で1.4476近辺のちょっと外側となる1.4480にストップ注文だけ置いた。ここで反転するならば、結構、深押しするのではないかと目論んでのことだ。
しかし朝起きしてレベルを確かめると、あんまり動いていなかった。ちょっとがっかりである~。東京オープン前に少しフェイバーになってきたので、それでいちど利食いをして、再び様子見することにした。
東京時間の日本株は、前日の米国株が大幅高したことを好感して高値スタートになったが、なんだか弱々しい。前日の終値と変わらないレベルまで下がってきていた。欧州市場でもこの流れが続けば、クロス円に引っ張られてユーロドルも下がってくるに違いない。そう思って、1.4403でまたユーロドルを売ってみた。ロスカットは日足のレジスタンス近辺だし、昨日と同じ1.4480に置いている。
今晩は住宅関連の指標が出る。先週の木曜日から米国株は3連騰してきているので、これでもう一段高するようなことになると、マーケットのムードも変わってきて、米ドルに対す信認も復活してくるかもしれない。ずっと76円台に固執してきたドル円であったが、上がるなら上がるで、その材料になるかもしれない。
もう一つの材料であるパリでの独仏首脳会談のほうは、あまり成果が期待されていない。マーケットが平準化して落ち着いてきたから必死さに欠けるものとなろう。あまり為替相場、特にユーロの買い材料を支援するような内容のものは出てきそうにない。とするとユーロドルもやはり最近のキャップされているポイントを上抜けすることが出来なくなって、またもや1.41台狙いの、レンジ相場の中核に戻っていくのかもしれない。
とにかく為替相場には動意が薄いのだから、レンジ相場がまだ当分の間、続くものだと思って対処したい。ユーロドルの1.44台のミドルアッパーは逆張りで売り、またドル円の76.50より下も拾い場と考えて行動する。夏枯れなので、抜けてもついて行かないほうが無難だろう。その場合には、一日明けて、翌日の挙動を確かめてからでも遅くはない気がしている。
日本時間 18時45分
【2024年12月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開! | |||
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」 | |||
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時) |
0.3pips原則固定 (9-27時) |
1000通貨 | 20ペア |
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】 機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。 |
|||
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】 ■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼ |
|||
【総合2位】 SBI FXトレード | |||
SBI FXトレードの主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.18銭 | 0.3pips | 1通貨 | 34ペア |
【SBI FXトレードのおすすめポイント】 すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。 |
|||
【SBI FXトレードの関連記事】 ■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼SBI FXトレード▼ |
|||
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 | |||
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時・例外あり) |
0.3pips原則固定 (9-27時・例外あり) |
1000通貨 | 30ペア |
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】 業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。 |
|||
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】 ■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼ |
|||
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年12月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください |
総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
⇒FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)