ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

昨年は代表選の翌日に為替介入、
ドル円75円台突入なら警戒しておこう!

2011年08月29日(月)19:02公開 (2011年08月29日(月)19:02更新)
持田有紀子

【ヒロセ通商】ザイFX!限定 最大11000円キャッシュバック実施中!

 先週の金曜日のバーナンキ講演は期待が大きかっただけに、一部の投資家の間では失望感が拡がる結果となった。しかし内容としては想定の範囲内だといえるだろう。去年がそうだったからという理由だけで、今年も同じ場所でリップサービスをしなければならない必要性はまったくなかった。また仮になにか画期的なことを言うのであれば、前回のFOMCで「2013年まで超低金利」などといわずに、素直に金融緩和の再開の可能性を指摘しておくべきだったのだから。

 金曜日の欧州時間ではバーナンキ待ちのため、為替相場はとっても静かになって、様子見の姿勢がくっきり。ドル円は77円ちょうどをはさんだ展開のままで、この後、再び76円台の方向に落ちていくのか、今後はちょっと円安のほうに動きだすのかの分岐点のようであった。私は何も目新しいものは出ないだろうと思っていたので、失望で株売りがリードする形でリスク回避の動きが強まり、ドル円もふくめた全クロス円が円高の方向に向かうものと考えていた。夕方からドル円を77.03でショートにして待っていた。

 大きなイベントの前だったので、アメリカのGDPにはあまり反応しきれないのではないかと思っていたが、前回の速報値のときも予想より悪かったうえに、今回の改定値も予想よりも悪かったので、グローベックスでの米国株は早くも下値攻めになった。これでアメリカのリセッションの可能性が高まったと、あとで言われることになろうというものだ。

 ドル売りの形となって、ドル円は76円台に中盤まで沈んだ。私は利食いをしようかとも思ったが、目的はバーナンキにある。もう一時間だけ待ってみることにした。ひょっとすれば、さらにドル円は下押しするかもしれないと考えたからだ。

 バーナンキ議長の発言内容は保守的なものだった。景気刺激型の金融政策を取ることを示唆しながらも、期待のQE3についてはまったく言及なし。しかし市場の反応は米国株の切り返しとなって現れたので、為替相場の方でもそれまで売られていたドルが切り返してきた。ドル円は再び77円台を目指し、私としては利食い損ねた格好。

 しかしドル円の戻りも私のショートのコストをクリアに上回ってくることなく、すぐに垂れてきた。いったん利食い損なったと思っているポジションだ。前のステージで下がったところでは確実に利食いたいという消極的な態度になってしまう。76.50台まで垂れてきたので、カバーして終りにした。早々に寝て、後の値動きは土曜日に確認することにすることにした。

 結局、ドルの全面安の形で終了したようだが、米国株は高値圏を維持。ハリケーンの影響も含めて、週明けの動向が注目された。しかしこれまでのところ、為替市場は目立った動きを見せていない。民主党の代表選がおこなわれて、2位の野田氏が決選投票で代表に選出された。

 昨年9月の代表選のときには、翌日に為替介入が行われている。今回もその可能性もあるので、ドル円が75円台に投入するようなことがあれば、いちおう念のために、それに備えたポジショニングを取っておくことが大切だろう。

 今晩は経済指標といったファンダメンタルズ要因よりも、日本の新首相、および新閣僚になるであろう顔ぶれを見て、今後のマーケットに対する姿勢を確認したいところだ。また外国の反応もしかりである。ロンドンはバンクホリーで祝日だが、EU要人の証言もあるので、米国オープン前後は注意したい。


日本時間 19時00分


 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年10月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る