ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

本音はバラバラのEUサミットはじまる、
ユーロは下方向への走り出しに注意

2011年12月08日(木)18:13公開 (2011年12月08日(木)18:13更新)
持田有紀子

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

 ユーロドルは1.3400をはさんで一進一退が続く。しばらく1.32台や1.35台は見ていないような気がする。つまるところ、あんまり動かないので、1.34台に乗せてきたら売ってみたくなり、1.33台もそう深くないところで買いたくなる相場状況である。これは週の後半に控えたEUサミットでの結果を見たいという様子見姿勢も含まれているのだろう。

 それにしても外部環境的には株価は高いし、原油価格も高い。それほども為替相場の方が反応していないのがいぶかしく感じられる。ユーロ円ももっと105円を軽々と越えてくるような勢いが出てもいいはずだが、ちょっと目を離すと103円台に沈みこんだりで、クロス円全般はあまり芳しい動きを示していない。

 昨日の欧州市場でも、ユーロドルは見慣れてしまった水準で始まった。1.34台の前半。どちらかに50ポイントくらい進んだところで逆張りしてやろう。そんな感じだった。そうするとドイツの高官の話として、EUサミットで合意に至るかどうかは悲観的だという話が飛び込んできた。言うまでもなくユーロは売られ、ユーロドルは1.33台の中盤までおちこんだ。

 こういう材料が出ているだけに、ここで逆張ってユーロロングにするには勇気が要ったが、当初の想定通りにレンジと割り切ってポジションを作ってみることにした。逆張りなので自然の流れに反している。ロスカットは25ポイントくらいだけ。1.3366で拾うことができたので、ストップ注文は1.3341に置いて、しばらく様子を見た。

 1.3400の近くまで戻しそうになったユーロドルであったが、ニューヨークオープは激烈な株売りで始まったので、リスク回避が優勢となった。リスクオフの一環としてユーロ円が下げてきた。そしてユーロドルも。私がユーロ買いをしたステージでの安値を下回ってきたので、これでもうご臨終かと覚悟した。

 タイトストップなのだし、ついても大した損害ではない。私は眠かったので、利食いの売り注文を@1.3450でOCO注文にして出して、どうせストップがつくだろうと覚悟して寝た。朝になってみるとストップ注文はついていなかった。そのかわり利食いもついていなかった。とりあえず1.34台に乗せていたので、利食い千人力をして、次の作戦を練ることにした。

 ドル円が動かないのは仕方がないにしても、最近はユーロドルも日々の変動幅をちぢめてきており、コンソリデーションに入ったかのようである。揉み合いの後は、どちらかにブレークして、そのまま大きな変動へ、という教科書的な動きになるのか。この2日間のEUサミットの動向が、年末までの為替相場の動きを決定しそうだ。

 ただ気になるのは、やや悲観的な見方が増えてきていること。実際には財政規律やペナルティなどといっても国家主権のありかたに関わる問題なので、そう簡単には解決策が出るはずがない。またEFSFをより実効性を持たせるための組織であるESMにしても、いまだに独仏の間では意見が食い違っている。

 あまり期待できないというのが、現在の状況ではないだろうか。今年の年間レンジを見ても、ユーロドルの高値は1.49台で、安値は1.28台。あまり安くなっていないようではあっても、ユーロドルは明らかに安値近辺に位置しているのである。モノの拍子で年初来安値を見ることになる可能性も捨てきれない。やはり私も下サイドの走り出しには注意をもって臨みたい、この2日間である。


日本時間 18時00分

 

 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
【2024年12月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開!
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年12月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング MT4比較 バイナリーオプション比較
人気FX会社ランキング MT4比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る