ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

GMOクリック証券CFD‗編集スポンサード記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

スペイン支援要請でユーロ暴騰!
脇では中国懸念も、リスクオン続くか!?

2012年06月11日(月)18:40公開 (2012年06月11日(月)18:40更新)
持田有紀子

【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!

 金曜日の欧州市場、ドル円は79円台の前半で、ユーロドルは1.24代の中盤で始まった。前日のバーナンキ発言の後のリスク回避がワークしていて、欧州株も米国株も頭が重い展開が続いているので、なかなかクロス円やユーロクロスが上がっていかない。私も重い動きの株価という材料もあるので、何回かユーロドルを売り込んでみたりしたが、なかなかダイナミックな動きは出てこない。

 私が1.2533で出遅れかと思いつつ、アジア時間につくったショートポジションは、欧州時間に1.24台にミドルで一度クローズした。しかしその後のトレーディングときたら、5ポイントほども取っては利食いで買い戻しという、その繰り返しになってしまった。1.23台まで野太くキープしたいとは思っても、スペインの支援があるのかないのかで議論になっている。

 つまりこれによって大きくリスクの状況が変わるものだから、私に限らず、誰も大きくポジションをどちらかに振り向けるわけにもいかないのだろう。結局ずっと1.24台ミドルの展開に終始して、夜の1時ごろまではマーケットに付き合ったが、大した動きも出てこなかったので、とっとと寝てしまった。

 土曜日の朝に見ると、大きく株価は上昇し、ユーロドルも1.25台に戻しきっていた。スペインが週末にも支援を要請するだろうという観測がかなり台頭したようで、いっせいにリスク相場での巻き返しが起こったようだ。それでもユーロドルの戻りは1.25台前半までであった。

 それにしても、週末には材料がとても豊富だった。まずは中国の経済指標だが、やはり予想よりも悪いものだったが、心配されていたスペインの支援要請だが、公式に要請がなされ、しかも1000億ユーロといった具体的な金額まで出てきた。これによって不良債権で苦しむ銀行の一時しのぎにはなるのだろうが、本体の国としての財政問題は片付いていない。

それでも不安材料がひとつなくなったことで、週明けのマーケットはリスクテークの方向に飛び跳ねてスタートした。ユーロドルは早朝の段階から1.26台のミドルで取引されていた。ユーロ円も100円台で、他のクロス円もおしなべて高い。そしてそれから少し遅れて始まったグローベックスでも大きく米国株は上昇。リスクがパンパン状態に入ったようであった。

 こんなショートカバーを巻き込んでの急上昇の展開では、高いところをつかむのもイヤだし、また逆張っていくような価値もない。アジア時間はその落ち着きどころを見極めるだけにとどめておいて、欧州序盤から中盤にかけてのマーケットの消化具合を勘案しながらネクストアクションを考えることにしようと思う。

 アジア時間ではちょっと株価のダレも見えだしている。上値警戒感が高まっているのだ。本当のリスクテーク材料であれば、ここからでも一段高してもよいはずだ。欧州時間もどうも今朝がたのような勢いは感じられない。もう次は?というようなムードも少し出て来ているような気もしないこともない。

 だが今晩はまさしくイベントがない。よってマーケットの関心はスペインの材料消化と、中国のスローダウンの綱引きとなる。木曜日に中国が利下げして、他の海外株はそれを好感して株高となったが、肝心の中国株は翌日には下げている。そして週末の中国の一連の経済指標はどれも国内景気のスピードダウンを示すものが多かった。まあ、どちらに転んでも動けるように構えておきたいが、ウオッチする対象は米国株の動向であるのは間違いない。

日本時間 18時30分

 


 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年7月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング
メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る