ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

打ち消せないスペインなどへの懸念
でもG20までユーロどうするか様子見

2012年06月19日(火)18:10公開 (2012年06月19日(火)18:10更新)
持田有紀子

【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!

 昨日の欧州市場では、スペイン国債の値下がりという、アジア時間まではまったく想像もしない事態から始まった。そもそも週明けのマーケットではギリシャの再選挙が無難に終わったことを歓迎して、リスク許容度も大いに増大して週明けのマーケットがスタートしていたのだ。

 スペイン国債の売りは、気を良くしていたこうしたリスクテーク分がすべてはがれ落ちるほどの衝撃だった。確かにマーケットの話題の関心は、すでに支援を何度も受けているギリシャというよりは、これからどのような形態で支援を受けることになるか、なにしろ不透明なスペインなのである。

 スペインの長期債、とくに注目を集めている10年債が売り込まれ、利回りが7.0%の大台を越えてきたときは、いろいろなニュースソースが報道した。私はこのニュースに触れたのはずっと後だったが、私が反応したのはグローベックスでの米国株の反落である。早朝から値を飛ばして、今月の高値をはるかに超えたレベルで取引されていたのに、いきなりの前日比でマイナス転。

 まあ原因を調べなくても、なにか悪いことが起こっているのは容易に想像がつく。私は1.27台を割り込んできていたユーロドルをショートにしていったのだが、1.2620あたりまではスンナリと下がったものの、そこからは時間がかかった。私は米国株が戻らないのを見て、ユーロショートにこだわることにした。反対に持っていかれてもいいように、自分のコストと同じレベルである1.2680で買い戻しのストップ注文を置いておいた。

 20時を過ぎたあたりから、株価は一段安へと進んだ。スペイン債も一段安しているのだろう。昼間にリスクテークしすぎているので、マーケットは悪材料には弱くなっている。ユーロドルも1.26ちょうど割れには時間がかかったが、その間、戻しもほとんどなかったので、私としても安心して見ていられた。

そこからの私の方針としては株価が安いうちは、ユーロショートはキープする。逆に言うと、株価に反転の兆しが見えたならば、そこでレベルに関係なくユーロショートはクローズする。私は1.2598でも売り増しして、ちょっとでも反発し出したらすぐに買い戻すことにした。

 ユーロドルは1.2580くらいまで突っ込んでニューヨーク勢の参入となった。米国株は安く始まったが、さらなる安値攻めはしなかった。むしろ株買いが優勢となりつつあったので、やむなく買い戻した。1.2600で全部を買い戻したが、その後ユーロドルは即座に1.25台に入っていく。いかにも私のポジションクローズのためのにわかラリーだったみたいだ。実に無念ではあったが、これも相場。仕方がない。

 ニューヨーク時間ではユーロドルはほとんど安値圏での張り付きで終始したようだ。それが今日のアジア時間になって、ややショートカバー気味。1.26台に乗せてきて安定している。今晩も株価ベースの取引にならざるをえないのだろうが、なにぶんにも注目はG20である。

 すでに発表されるであろう声明文のドラフトもいろいろと漏れ伝わってきており、いまさらサプライズはなさそうだ。それでもニューヨーク時間のランチタイムくらいまでは期待頼みのリスクテークの展開になっても不思議ではない。私もその時間帯まではユーロショートは慎みたいと考えている。

日本時間 18時00分

 


取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
jfx記事 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る