ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

ドラギ会見に大いに失望しユーロ急落
雇用統計では期待薄な分だけ…

2012年08月03日(金)18:17公開 (2012年08月03日(金)18:17更新)
持田有紀子

波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!

 昨日の注目はECBの理事会であった。こんなに関心を集めたECBの会合は珍しい。いかんせん、先週の木曜日にドラギ総裁が「ユーロのために何でもする」と発言したからだが、これはマーケットにとっては即効性のある手を次の会合のときにでも打ち出してくると思わせるには十分であった。ちょうどこのタイミングよく、スペイン債が急落を演じ、10年債の利回りが7.7%を越えてきたときと一致だったからだ。

 このままでは放っておけない、だから何かするのだと理解されても仕方がない。しかし金融当局者としては「なんでもやって最善を尽くす」というのはどのようなときでも取るべき態度なのであって、格別に変わったことを言ったのでもなければ、もちろんウソをついたわけではない。あくまでも当たり前のことを発言したに過ぎない。

 しかしマーケットのほうが誤解をしてしまうかもしれないという混乱を起こすリスクをはらんでいる。そしてこれは「マーケットとの対話」を重視していないとも取られかねない。悪く考えると、わざと誤解を招くような事を言ったのだとしたら、今後に遺恨を残すこととなり、市場との対話はおぼつかなくなる。

 そうした状況のもとで、昨日のECBは発表された。政策金利に変更はなし。一部には利下げもありうるとする向きすらもあったので、これでまずは第一段の失望となった。それでもマーケットが崩れることはなく、やはりドラギ総裁の見解を聞いてからというスタンスのほうが強かった。

 ユーロドルは徐々に上がってきて、21時半の会見の直前ではユーロドルは1.23台に乗せこんできた、そして欧州株も噴き上がり、グローベックスでの米国株も高値張り付きの状態となった。私は1.23台の後半で売りたいと思っていたのだが、ドラギ総裁の発言までは1.2340あたりがトップであり、もう待ちたくないのでいっそのこと売ってしまおうかとも考えた。

 しかしやはりこんなに高いのだから本当に何かしてくるのかも…。目標は先週のドラギ発言の後の戻し高値である1.2389なので、とりあえず1.2380でオファーを出し、そして前日と同じように1.2410でストップ注文も出してある。そうするといつの間にダンになったのかわからないくらいに、ドラギ総裁の会見が始まるとともにユーロドルは1.24台まで行ったようで、売れたと認識したときには、すでに下がっており、フェイバーになっていた。高値は1.2402までだったらしく、運よくストップ注文はセーフ(汗)。

 ニュースで中味はいちいち見ながらということはできなかったが、想像はつく。ドイツ連銀とも調整するといっていたが、結論は出ていないのであろう。また債券買い取りもやるにはしても、いつやるのかは不透明といったような感じなのだろうと想像しつつ、ユーロのレートを追いかける方が忙しかった。

 ユーロドルの下落は急激で、それまでの期待分をすべてはぎ落そうとする勢いだ。10分くらいで1.21台にまで突入した。しかしその後はまた急なショートカバーに見舞われだしたので、私も1.22台の前半で買い戻した。しかしユーロの戻りは大きくなく、それだけ失望が大きかったことを示している。その後のニューヨーク時間ではユーロドルは1.21台での値動きが中心となった。

 さて本日は雇用統計。予想では就業者数は10万人前後の増加が見込まれている。直近の過去3回のデータはいずれも予想を下回っているので、今回もどうせ良くないだろうとの見方が強い。確かに多少悪くても、そんなものかとマーケットの反応は鈍いだろう。底値から切り返してきた米国株も昨日の安値を抜けてくるのは困難だろうし、リスク回避になっても一時的なもので終わってしまうかもしれない。

 昨日までの金利会合と反対で、雇用に関しては期待がほとんどない分だけ、良かった場合の反応のほうが面白そうだ。私もユーロ円の94円台か、ユーロドルの1.20台が指標発表前にでもあるならば、いったんは拾ってみてもよいかなと考えている。


日本時間 18時00分

 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
【2024年12月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開!
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年12月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

■持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」の関連記事

GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 MT4比較 バイナリーオプション比較
メキシコペソ比較 MT4比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る