ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

追加緩和まで言及した決死のFRB
もはや指標よりリスクの方向次第

2012年09月14日(金)16:53公開 (2012年09月14日(金)16:53更新)
持田有紀子

ザイFX限定!口座開設&取引で最大10000円もらえる! トレイダーズ証券みんなのFX

 昨日の注目はFOMCだった。今回は特に予想の見方が分かれたので、どちらに転んでも大きく動きそうであった。マーケットの流れからいうと6月以降はリスクテークが続いており、緩和するほうに期待が集まっている。そしてリスクテークしまくった結果、米国株は今年の最高値をどんどん更新して、そのままの状態でFOMCを迎えることとなった。

 それは為替相場も同じで、ユーロの買い戻しが進んで、ユーロドルもユーロ円も5月以降の最高レベルの位置まで巻き返しての政策待ち。外部環境はみな同じで、原油価格などコモディティも5月以来のレベルまで戻って、結果を待っている。これだけリスクオンにフルオープンなのだから、実際に追加緩和をしてもさらなる高値追いはできるのかという不安高が残った。

 そこで迎えたFOMCの結果だが、政策金利に変更がないのは当たり前。1.2900あたりでFOMCとなったユーロドルが一瞬下げた。結構、きつく下げているようにも見え、1.28台の中盤まで目撃した。しかしすぐに反転。発射地点をはるかに通り越して、1.29台のミドルまで到達。声明文のなかで、かなり積極的な金融緩和の姿勢が打ち出されたからだ。

 ゼロ金利政策を2015年の半ばまで延長するというのは想定の範囲内だったが、MBSの購入を決めたのは、かなり踏みだした行動である。しかも400億ドルを毎月、購入するというのだ。そして改善が見られなければ追加の措置も取るとしている。これは緩和がないだろうと見ていた私のような見解の持ち主たちにとってはかなりのサプライズだった。

 静かにしていた米国株も急上昇してきたので、私もリスクテークの方向で構えることにした。ちょうどうまい具合にユーロドルが下がってきたので、1.2894で拾うことができた。しかし1.2961まで行った後の、急落局面の1.28台だから為替レートの値動きだけを見ていたら、私も喜んで売り込んでいたかもしれない。結果的には株価についていって良かった。

 その後はバーナンキ議長の会見まで小休止のようになった。1.2920の前後10ポイントで動いている。しかし私は朝の早くから仕事で外出しないといけないので、1.2900で売りのストップ注文だけ出しておいて、朝の相場で後始末をすることにして就寝した。バーナンキ議長は「雇用環境がすこぶる悪い」と強調したこともあって、リスクテークはいっそう強まったようだ。

 ユーロドルは高値を1.3000までつけて、その後もあまり下がっていなかった。アジア時間での反応を見たいところ。すでに日経先物も12月ものに移っているが、9040円までナイトセッションで高値を拡げている。これを越えられるかどうかを東京市場で確認するのだ。さらなる上値追いがあれば、ユーロ買いにも弾みがつくだろう。

 そう考えていると、日本株はかなり顕著な動きとなった。仲値決めの後にはユーロドルは1.30台にも乗せてきた。私は買い増しを考えたが、先月から取引の調子が悪い。あまり無理をせずに更新しているユーロドルの高値のレベルから10ポイントも落ちてきたら、そこで利食い売りしてしまおうと思った。トレイリングである。すると午後になると高値を1.3034までつけた後に、1.3024で売ることになった。

 今日は夜に経済指標がいろいろと出るが、昨日のFOMCまでにたくさんの重要イベントをこなしてきたこともあって、あまりマーケットは反応しないであろう。関心が集まるのは米国株の高値追いである。昨日の株価上昇で一服するのか。それともさらに一段高するだけの余地があるのか。株価の赴く方向に私もユーロドルかユーロ円のポジションを合わせていきたいと思う。動き出すのは22時半の米国株スタートからかな。

日本時間 17時00分

 


 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年10月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 CFD口座おすすめ比較 MT4比較
バイナリーオプション比較 CFD口座おすすめ比較 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る