昨日のアジア時間では株安が進んだこともあり、リスク回避の観点からユーロ売り圧力が高まって、ユーロドルは1.29台の前半まで軟化した。しかしアジア時間の午後からは株価が切り返してくると同時に、ユーロも買い戻され、欧州序盤にはユーロドルは1.29台の中盤まで値を戻した。
ここは先週来の私の勝手に考えているユーロドルの売りゾーンではある。そこで逆張りになるが、1.2975で売り注文を出した。多分に苦戦するだろうことは予想される。しかし買い戻しの損切り注文を1.3005に出しておけばよいと思うと、機械的に処理すればよいだけなので、楽チンだとも言える。上のストップ注文がつくまでは、しばらくこれを繰り返すだけにしよう。
塩梅よく1.2975で売れて、あまりアゲインストにも持っていかれずにアメリカのイベントの時間を迎えた。シティ銀の決算は予想よりも少しだけ良くて、グローベックスの米国株は上がったが、むしろドル買いの側面が強いせいか、ユーロドルはさがった。また21時半の小売売上高も予想を上回ったが、リスクテークとなってユーロ買いにはならずに、ドル買いが強まった。
私としては完全な逆張りポジションを作ったつもりなので、あまり下攻めを想定していなかった。1.2950まで下がってくれればよい程度に考えていたのだが、その水準をも下回ってきた。とりあえずコストの1.2975までロスカットレベルを下げて、ニューヨーク市場での動きをウオッチする。
日付けが変わる前に1.2930を下回る場面もあったが、すぐに1.2950アッパーに持ちあげられた。グロベックスセッションとうって変わって弱めに始まった米国株だったが、それが切り返してきたのでリスク許容度が増大したからだろうか。ユーロクロスも上がってきたので、今日のユーロの下げはここまでだろうと思ってすぐに買い戻した。
昨日はギリシャの国債利回りが去年の夏くらいのレベルまで下がったりして、ユーロ圏の信用不安についての楽観的な観測もあった。先週の後半からユーロは強めに推移しているのだが、ユーロドルが完全に1.3000の大台に乗せきってこないと本格的なユーロ買いの相場にはなりづらそうである。
ドル円が堅調さを強めている。今日も含めて日足で見ると、4本連続で陽線が立っている。一日当たりの値動きは小さいのだが、着実に上がってきて、再び79円台をトライしようとしている。しかし8月の高値が79.64であり、9月に至っては79円台に乗せても、それがやっとという感じで何度も止められている。
どうも聞けば輸出勢の売りインタレストが多いのは当然として、機関投資家などからのまとまった売り物も山積しているという。私としてはあまり興味の沸かないドル円であるが、79.10などを付けてきたら、ちょっとでも売ってみようかと考えている。もちろん以前のままオファーが残っているという保証はないが、79.35あたりで損切れば問題はないだろう。
今晩は20時台にゴールドマン・サックスの決算発表がある。これも数字が出る前に期待を集め、予想通りならば米国株オープンまで動かないという最近のパターンになりそうだ。決算に関してはニューヨーククローズ以降に出てくるインテルやIBMのほうが影響は大きそうだ。なんといってもハイテク関連は業績見通しを引き下げている会社が多いのだ。
日本時間 16時30分
【2025年1月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開! | |||
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」 | |||
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時) |
0.3pips原則固定 (9-27時) |
1000通貨 | 20ペア |
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】 機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。 |
|||
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】 ■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼ |
|||
【総合2位】 SBI FXトレード | |||
SBI FXトレードの主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.18銭 | 0.3pips | 1通貨 | 34ペア |
【SBI FXトレードのおすすめポイント】 すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。 |
|||
【SBI FXトレードの関連記事】 ■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼SBI FXトレード▼ |
|||
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 | |||
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時・例外あり) |
0.3pips原則固定 (9-27時・例外あり) |
1000通貨 | 30ペア |
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】 業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。 |
|||
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】 ■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼ |
|||
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2025年1月6日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください |
各FX口座のさらに詳しい情報や10位までの全ランキングは、以下よりご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
⇒FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)