今晩はECB(欧州中銀)やBOE(英中銀)の金利会合が予定されているが、そちら方面からのフレッシュな材料は期待薄であり、注目度が低い。それだけ欧州の信用不安にも目が遠ざかってきたということだろう。米国株はたぶんそれほども動かないだろう。そうなると今日も円相場の動きだけに関心が集まることになる。
11日には安倍首相が記者会見に臨むと言っているし、それに向かって円安がどこまで進むのか。今月の高値である88.41を越えられるのか。または反落となるのか。明日の朝がどのレベルで帰ってくるのかが想像もつかない状況だ。私としては88.20から88.40ゾーンは売りレベルだと考えて、敢えて逆張り。そして88.45でド転ロングにしていこうと思っているのだが…。
日本時間 17時15分
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会(JCBA)