昨日は朝がたにドル円は99円台をつけていたのに、日銀の金利会合の結果が何もせずということが伝わって、一気に失望売りへと向かうこととなった。日本株が下げのピッチを上げてきたのは言うまでもなく、それにともなってリスクオフの動きが顕著となった。ドル円も98円台の前半まで押し込まれて推移。後は海外市場ではどう受け取られるかの問題となった。
夕方の黒田総裁の会見では、日銀が何もしなかったことの再確認になっただけ。一部で期待されていたロングタームのオペレーションについては「必要ならば検討する」というだけであった。このあたりからドル円は安値模索を開始。昼間の会合終了の直後につけた安値である97.79をブレークしてくると、下げ足は速くなった。あっという間に97円台を素通りして96円台に突入した。
私は98円台の前半でドル円ショートを持っていたが、97円台に入ってすぐに買い戻し、また売り直しては15ポイントほど下で買い戻す。先週の激しいドル円相場が戻ってきたようでもあるので、ポジション量を通常の半分くらいに落として取り組まねばならないと思い持つ時はスモールサイズだ。その分、ロスカット幅もおよそ2倍にしていた。よく動いて損益はブレそうだが、これを守っている限り、いつも通りにコントロールできる。
ようやく96円台の後半で落ち着いたが、他に目立ったイベントもないため、より日銀のアクションがどう評価されるかにかかってくる。欧州市場では円高も進んだし、日経先物はナイトセッションで13000円の大台を割り込んでくるなど、リスク回避の姿勢が鮮明になった。次はニューヨーク市場である。かなりのポーションを織り込んでしまったようでもあるが、それは米国株などがさらに下に突っ込むかどうかで判断しなくてはならない。
ニューヨークオープンでは米国株は大幅安に。それまでのグロベックスでやっていた安値をも下回ってきた。しかしドル円はすでにたくさん売ってあるせいもあるのか、97円ちょうどをはさんでの一進一退。今までのところ、96円台ミドルでなんとかサポートされている。
昨日は暑くて寝れなかった。そこで夜中に目覚め、ついに今年初めてクーラーを使ってみた。それでやっと涼しくなったので、気分爽快に画面を見ると、ドル円が一段安をしている!完全にドル円は95円台に入りこんでいる。チャートで値動きを調べてみると、下は95.60あたりまでやって、95.90近辺まで戻ってきているようだ。
ここで目を覚ましたのが幸か不幸か。とりあえず売り込んでみた。96円台に戻ったらすぐに買い戻そうと思っていたが、なんと速攻でアウトになってしまった。下手に目を覚ましただけに終わった。(笑)
朝は96円台の前半で始まったが、昨夕よりも2円以上も下がっている。これでも日本人が中心になって買われてしまうだろう。いつものことだが、昨夜の悔しいトレードのこともあるし、ちょっとだけドル円を買ってみた。ブルではないので、5ポイントも取れれば、すぐに利食い態勢に入る。仲値決めが終わっても買いは続き、なかなか下攻めをする気配もない。
ドル円は96.50くらいまで高値を拡げたので、今日の東京勢の買いもここまでかなと思っていたら、14時過ぎから再度、買いを集め、96円台の後半まで上昇した。この間、短期的なショートートはだいぶ切らされたことだろう。私としては96.50アッパーは手を出していない。
さて今晩はイベントが少ないが、ドル円の値動きには要注意だ。最近は欧州序盤で攻めた方向に走る傾向が強いので、欧州勢の行動をよく見守らねば。下がるようならば私もショートでついていく。97円台を越えてくるようであれば、ロングでついていく。自主性がないようだが、ここは短期のトレンドフォローをするに限る。
日本時間 15時20分
【2024年12月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開! | |||
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」 | |||
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時) |
0.3pips原則固定 (9-27時) |
1000通貨 | 20ペア |
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】 機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。 |
|||
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】 ■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼ |
|||
【総合2位】 SBI FXトレード | |||
SBI FXトレードの主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.18銭 | 0.3pips | 1通貨 | 34ペア |
【SBI FXトレードのおすすめポイント】 すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。 |
|||
【SBI FXトレードの関連記事】 ■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼SBI FXトレード▼ |
|||
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 | |||
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時・例外あり) |
0.3pips原則固定 (9-27時・例外あり) |
1000通貨 | 30ペア |
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】 業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。 |
|||
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】 ■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼ |
|||
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年12月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください |
総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
⇒FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)