ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

豪州の利下げを通過してドル円切り返し、
為替相場も閑散に売りなしの展開か

2013年08月06日(火)17:25公開 (2013年08月06日(火)17:25更新)
持田有紀子

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

 昨日の欧州時間ではドル円は98円台の中盤を下回ってきた。アジア時間では99円台にも乗せていたりしたので、どうもどちらに行きたいのかハッキリしない状態が続いたのだが、やはり雇用統計の結果を受けて9月のFOMCでの緩和縮小の可能性がほとんどゼロになってきているという見方が強まったのだろう。

  私は夕方にいっぱい他の仕事を抱えていたため、参戦できなかった。ドル円が98.40あたりをやっているというのはスマホを見てわかっていたが、機動的には動けない状況だったので手を出さずにいた。帰宅して97円台などに突入していたら、喜んで突っ込み売りをしていくつもりだった。

  夜22時くらいから臨戦態勢に入った。しかしドルが戻ってしまっていた。ドル円は98.50よりも上サイドでやっているし、ユーロドルドルも1.32台の前半まで押し込まれている。短期的なドルの買い戻しが起きていた。これでは自分には興味のない展開である。

  ISMの非製造業の景況感も予想を上回ってきて、ドルが瞬間的に一段高。すぐにドルは垂れてきたが、安値攻めをするという勢いには欠けていた。そのうえ、米国株が高いままなので、日本円をロングにする理由に乏しい。勝負は翌日に持ち越しにした。

 そして朝起きてみたら、早朝に起きてレートをチェックしたら、ドル円はほぼ安値圏にいた。なんと、98.25あたりである。米国株はほとんど動いていないが、相変わらず歴史的な高値圏に位置している。それなのにユーロ円などのクロス円も下がっていて、為替相場のほうが先にリスク回避に向かっていた。

  私は朝から思い切ってドル円を98.27でショートにしてみた。まあ、ほとんど前日の安値近くなので、底値を売っているということは承知している。とても怖いレベルで売っているのだから、ロスカットは早めにおこなうことにして、10ポイントもアゲインストには耐えたくないくらいだ。

 東京市場では仲値決めにかけて買われるのではないかと、ちょっと危惧していたが、9時を回ってみると、むしろドル売りが優勢となった。さすがに98円台の前半ということもあって、拾っておきたい人は様子見だし、ロングキープの人は半分でも損切っておきたいという感じだったのだろう。

  ドル円が98.50アッパーであれば我慢もできるのだろうが、98.30などになってくると損切りのチャンスと考えて逃げのオファーも出てくる。ドル円はゆっくりとではあるが、98円台を割り込んできた。

 先週のサポートであった97.50-60ゾーンのイメージはきつく残っている。多くの人も同じようにそう考えているだろう。私もあまり欲張らずに買い戻そうと思っていたら、ぴゅるっと98円台まで戻る場面もあったので、慌てて買い戻した。そしてドル円の戻りは限定的なまま小動き。また、どこかで売らねば、、、

 お昼過ぎのオーストラリアの金利会合は注目を集めた。利下げがすでに織り込まれているとはいえ、いよいよオーストラリアも低金利ゾーンに入ってくる。オージーの売りが加速することで、ドル円にも下げ圧力がかかってくるかもしれない。13時半に結果が出た。

 予想通りに0.25%の利下げだった。イベントを通過してオージードルは急上昇。案の定、それにつられてドル円も上昇し、東京市場の終盤にはドル円は98円台ミドルまでの上昇となった。98.50アッパーでは売ってみようかと思って構えていたが、クロス円が全面高になっているので、なかなか売り込めずにいたが、折り返してきた。

 今晩は大きなイベントがない、貿易収支が出るが、あまり相場には関係なさそうだ。米国株がもうちょっと目立って値崩れを起こすようであれば、大きなポジションでリスク回避の方向で攻めてみたいと思うのだが、これだけ値持ちよくしっかりしていると、局地戦にしかなかなか参加できない。閑散に売りなしを地でいっているようだ。

日本時間 17時00分
 


取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 田向宏行 トレーディングビュー記事
メキシコペソ比較 田向宏行 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る