ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

ドル円95円台突入も切り返し、
イベントないしテクニカル重視かな

2013年08月09日(金)17:12公開 (2013年08月09日(金)17:12更新)
持田有紀子

【ヒロセ通商】ザイFX!限定 最大11000円キャッシュバック実施中!

 今週の相場展開、とくにリスク相場のありかたについては、同じパターンで進んでいる。アジア時間の午前中で株高となり、午後に反転、下落へ。そして欧州時間では様子見のままの状態が続き、そしてニューヨーク時間の午前でも株価な軟調。しかしニューヨークのランチタイム以降に株価が切り返し、米国株それ自体は大した下落もなく終わる。

 この米国株は相変わらず歴史的な高値ゾーンにステイしていて、いつまたその歴史的な高値を更新してもおかしくないという位置にいる。その勢いでまた翌日のアジア時間はリスクテークではじまってというものだ。

 昨日もご多分に洩れず、同じであった。ドル円をショート攻めしたいと思っていた私にとっては、このパターンで進んでいる以上は朝いちからショートを仕込むわけにはいかない。昼過ぎには日銀会合も終わるので、その期待でマーケットはリスクテークにもなっている。株価も高く、日経先物は14000円台の大台まで回復している。ドル円も96円台の後半まで上昇していた。

 前回、前々回では、会合の結果が出る前はリスクテークが進み、終了すると極端にリスク回避となった。だからドル円の売りタイミングとしてはよい頃合いのはず。このところ12時半に結果が出ない日銀会合が続いている。遅れるならばまだしも、11時台に出たりすることもあるので、ランチタイムといっても、あまり気を抜かずにいなければ、、、

 そしてやはり、早めに発表された。下がり始めたドル円を96.63で売っていったものの、96.50くらいで止められた。無我夢中で97.76で買い戻した。ショートカバーが激しく入ったものの、結局は97円台には達成なかった。そこで今度は先ほどよりも安いレートであるが、96.57で売り込んだが、外部環境がリスクオフになっているので、持ち心地は良かった。

 ドル円は重たく、96円台の前半まで落ちてきた。ここまできたら95円台が見たいものだ。夕方からの黒田総裁の会見はほとんど無視され、その直後には緊急地震速報が出て、日経先物は100円ほど下げた。そしてドル円は96.10あたりを底にしてリバウンドの様相。私もしかたなく96.27で買い戻した。しかしきっとまた落ちそうだなぁと思いながら。

 欧州時間ではドル円はショートカバーの度合いを強めたが、ニューヨーク勢が参入してくると俄然、ドル売りが強まった。ユーロドルも1.34台乗せを目指す方向で動き出し、ドル円も96.20を下回ってきた。もうすく日中の安値更新だ。すでに売り込む準備をして構えていたが、またしても96円割りは見られなかった。しかしだからと言って、戻しもほとんどない。

 安値攻めは米国株が下げて始まるのを確認してからになった。それでようやくドル売りも活発化して、ドル円も95円台に突入した。私も95.98でストップ的に突っ込み売りを敢行したが、安値は95.80まで。ユーロドルが1.34を越えられずにモタついているので、私もいったんは買い戻した。利食いにはなったものの、あまり実りの多い日ではなかった…。

 今日もパターン度落ちにアジア時間の午前ではリスクテーク。株高にともない、ドル円も96円台の後半まで上がった。中国の経済指標に向けてまたリスクオフからドル円は96.30近辺まで下落したが、予想よりも良かったためにまた反発して96円台の後半まで上昇。

パターンを過信するわけにもいかないが、やはり夕方からはドル円を売ってみたいところだ。もしくはユーロドルが1.34台に乗せてくるようなことがあれば、ユーロのロングでもよい。今晩はイベントがないので、こうしたテクニカル重視のトレードがメインになるのだろう。

日本時間 17時00分
 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
【2024年12月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開!
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年12月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ
バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る