先週はシリアの問題で振り回される展開が続いた。金曜日のアジア時間ではやや重いといった感じで、ドル円は98円台の前半まで押し込まれた。木曜日の高値もそうだが、98.50あたりが重いらしい。欧州序盤でグローベックスでの米国株が下げのピッチを速め出したので、私もようやく98.13でショートにしていくことを決意した。
ドイツの小売売上高が悪かったので、ユーロドルやユーロ円が安値攻めをしている。特にユーロ円が130円ちょうどを割りこんできてからは、なおいっそうのリスク回避の姿勢が強まった。ドル円も97円台に入ってきた。中東情勢がどう変化しているのか、欧米諸国はどう考えているのか、リアルタイムで把握することは困難だが、マーケットのプライスを見て判断していくしかない。
しかしリスク回避で買われていた日本円だったが、ドル円の下げは限定的で、すぐに98円台に戻ってきた。私も98円ちょうど乗せで買い戻してしまったが、相場にはダイナミックさに欠けるものがある。その後はほとんどドル円は値動きに乏しいままだった。朝まで98円台の前半でウロウロするばかり。
一方でユーロドルだが、久しぶりの1.31台に突入した。久しぶりなので、1.3200割れにでもたくさんのストップロスがあったのだろう。最終的には1.32台まで戻したが、ユーロドルは戻りの勢いが鈍くなってきている。週明けで再び1.31台に入って来ていたりして、下げに乗っかりたくなるようなチャートの形をしている。
さて週が明けての中東情勢。週末にオバマ政権は軍事行動の承認を議会に求めることに決し、事実上、9日まで武力行使は延期されることとなった。これを受けて週明けのマーケットはリスク許容度が回復し、グローベックスでの米国株は大幅に上昇している。そして為替相場では素直にドル買いで反応している。とにかく今週もシリア情勢で市場は振り回されそうだ。
今晩はアメリカがレイバーデイのため、イベントがない。しかるにシリア問題だけが相場を動かす材料となる。軍事行動など、なかなか先の見えない状況ではあるが、相場をしっかりと注視していくしかないだろう。ポジションを持った場合は、必ずストップ注文をつけておかないと、不用意なディールを強いられる可能性ある。
アメリカが休みなので、ドル円の日足のチャートでも眺めていたら、きれいに三角もちあいをしているのに気付く。アベノミクスで盛り上がって103円、緩和縮小で93円、戻って101円、そして下がって95円、今が98円台だ。日本株なども同じように三角もちあいの形状をしているのだが、これはどちらかに跳ねる場合が多いとされている。欧州時間に入ると、ドル円は99円台に続伸してきた。三角もちあいを上放れていくのか、成り行きを見守りたい。
日本時間 17時00分
【2025年1月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開! | |||
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」 | |||
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時) |
0.3pips原則固定 (9-27時) |
1000通貨 | 20ペア |
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】 機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。 |
|||
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】 ■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼ |
|||
【総合2位】 SBI FXトレード | |||
SBI FXトレードの主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.18銭 | 0.3pips | 1通貨 | 34ペア |
【SBI FXトレードのおすすめポイント】 すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。 |
|||
【SBI FXトレードの関連記事】 ■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼SBI FXトレード▼ |
|||
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 | |||
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時・例外あり) |
0.3pips原則固定 (9-27時・例外あり) |
1000通貨 | 30ペア |
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】 業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。 |
|||
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】 ■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼ |
|||
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2025年1月6日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください |
各FX口座のさらに詳しい情報や10位までの全ランキングは、以下よりご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
⇒FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)