昨日のアジア時間に、ランチタイムを過ぎたあたりでグローベックスの米国株が急落した。FOMCを前にして神経質になっている最中である。だれかが変な発言でもしたのかとの憶測が飛んだ。それを確かめる前に日本株も急落。マーケットはテイパリングでドル買いになるどころか、リスク回避でクロス円の下げにつながった。ドル円も早々に103円台を割れてきた。私もドル円の売りで追随。株価の下落の原因が何であるかを突き止めるまでは、この動きは続くだろうと見込んでのことだ。
ドル円を102.86で売っていった。午後になっても日米ともに株価のはっきりとした回復が見られず、そしてドル円も102円台の中盤をウロウロ。結局のところ、この動きの原因は突き止められない。中国の景況がやや予想を下回ったのを契機に、ただの機械的なストップロスが連発しただけのようだ。それでも安いレベルに張り付いていた時間が長かった分だけ、世の中には緩和縮小に対するリスク資産外しのインタレストが相当に強いものであることがうかがわれた。
ドル円の下げは102.65あたりまでで、欧州時間に入った。私は自分のコストと同じところで買い戻しのストップ注文を置いていたのだが、これも簡単にダンになってしまった。さらにドイツの景況感が良かったので、マーケットの流れが反転した。ドイツ株もここ最近はめっきり安値追いが続いていたのだが、指標の発表で切りかえし。大きく値を上げてきた。ユーロの買いも進んでいる。
私はドル円ショートで取れなかった分を、今度はロングで取りにいこいと考え直し、102.97で買っていった。しかしユーロドルは上がるのだが、ドル円は103円台に乗せても活発な動きは示さない~。ユーロ円が着実に上がっているだけだ。ユーロ円にしておけばよかった(涙)。
アメリカの経済指標はマチマチだった。エンパイア指数は予想を下回り、鉱工業生産は予想を上回った。どちらにも反応しづらい。ドル円も103円をはさんでの10ポイントの動きに固まってしまった。私も103円台に載ったところで早々にポジションをクローズすることにした。こんなに動かない相場にはつき合っていられない。もっと方向感が出はじめてからポジションを持たないと、疲れるばかりである。
米国株は昼間の大幅下落を完全に埋めて、さらに一段高するほど強く始まった。欧州株が高いのも一因となったことは間違いないだろう。前日までに下げていた分のショートカバーがメインでもある。しかしドル円はあまり上がらなかった。
昨日はドイツのPMIの景況指数でマーケットが動きた。今晩もドイツのZEW指数が出る。まあ、この発表となる19時前後の動きは用ウオッチとなろう。ポジションを作るのは、数字が出てからでも遅くはない。良い方向のものが見込まれているだろうから、悪い方がマーケットの反応は大きいことになる。
できればユーロ円のショート方向で攻めたいところだが、これは経済指標の結果次第である。そしてその後のニューヨーク時間はFOMCの結果待ちとなるはずなので、明日までずっと動かなくなりそうだ。
日本時間 16時00分
【2024年12月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開! | |||
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」 | |||
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時) |
0.3pips原則固定 (9-27時) |
1000通貨 | 20ペア |
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】 機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。 |
|||
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】 ■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼ |
|||
【総合2位】 SBI FXトレード | |||
SBI FXトレードの主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.18銭 | 0.3pips | 1通貨 | 34ペア |
【SBI FXトレードのおすすめポイント】 すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。 |
|||
【SBI FXトレードの関連記事】 ■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼SBI FXトレード▼ |
|||
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 | |||
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時・例外あり) |
0.3pips原則固定 (9-27時・例外あり) |
1000通貨 | 30ペア |
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】 業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。 |
|||
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】 ■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼ |
|||
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年12月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください |
総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
⇒FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)