昨日はアジア時間でドル円が106円台に突っ込み、昨年来の安値を付けたことで下値不安が増大した。不安といっても、マーケットはそれほどもパニックになっていない。やはりファンダメンタルズに沿っているのだろうか、ぜんぜん大きな投げ売りとかも出てこないのである。
市場が利上げを要求しているのに、依然として「ゆっくりとしたペースで」でとか言っているものだから、まわりまわってドル金利の割安感が出てきている。それがドルの目先の重さを助長しているのだ。
それでもアメリカの経済指標の後では、ドルは値を戻した。インフレ指標であるCPIが事前予想よりも大きめに出て、それがドル金利の上昇を招いたからだ。しかしドル金利の上げ幅は相変わらず小さいものだ。だから米国株が始まってみると、徐々に買いを集めていくこととなって株価上昇。
もう長期金利の上昇なんかを気にはしていないようだ。それでリスクテークとなった一面もあって、ドル円は107円台の中盤までショートカバーした。しかしニューヨーク市場では総じてドル売りがかさんだ。やはりドル金利の先高観に自信が持てないからだろう。ドル円は再び106円台に再突入して海外市場を終えている。
ドル円の戻しが限定的だったことで、ちょっと押し目買いもしづらくなってきた。それよりもフレッシュローに突っ込んでいったほうがワークしそうなトレンドになっている。今日も東京時間でドル円は今年の最安値を見にいった。
ドル円106円台の前半まで押し込まれても、まだ底打ち感が出てこない。3月中旬に向けて、本邦勢のリパトリによる円買いも出てくるだろうから、需給的にもドル円の上値は重くなるのは恒例のことである。
今日は経済指標がたくさん出る予定。PPIに失業保険、そしてセンチメント系ではフィリー指数にエンパイア指数がいっぺんに出る。たくさんありすぎて、どれに反応していいかわからないほど。おそらく個別にも反応しきれないだろう。
日本時間 16時00分
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング) | |||
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」 | |||
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時) |
0.3pips原則固定 (9-27時) |
1000通貨 | 20ペア |
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】 機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。 |
|||
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】 ■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼ |
|||
【総合2位】 SBI FXトレード | |||
SBI FXトレードの主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.18銭 | 0.3pips | 1通貨 | 34ペア |
【SBI FXトレードのおすすめポイント】 すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。 |
|||
【SBI FXトレードの関連記事】 ■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼SBI FXトレード▼ |
|||
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 | |||
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時・例外あり) |
0.3pips原則固定 (9-27時・例外あり) |
1000通貨 | 30ペア |
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】 業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。 |
|||
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】 ■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼ |
|||
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年9月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください |
総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
⇒FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)