本日の為替相場の焦点は、『米自動車業界救済の行方』と『NY株式市場の動向』にアリ。
本日は、注目度の高い米国の経済指標の発表はない。
先週末に「米政府が米自動車業界へ緊急融資することで合意」のニュースが流れたが、週明けの金融市場がどのような反応を見せるのか大きな注目が集まる。
為替相場が大きく影響を受けている「NY株式市場の動向」からは引き続き目が離せない。
特に先週末の米雇用統計が大幅な悪化を示したにもかかわらず、週末のポジション調整などにより大きく反発しており、週明けの動向が注目される。
12月中旬以降は休暇となる投資家も多い中、来週16日にはFOMCも控えている。株式市場も為替相場も長い間レンジでの推移となっていることもあり、時期的にも状況的にも難しい相場となりそうだ。
■本日のトレード用のエサ
18時30分:英)生産者物価指数【コア】
22時15分:加)住宅着工件数
23時30分:NY株式市場オープン
25時30分:欧)トリシェECB総裁の議会証言
■今週の為替相場の焦点
NY株式市場の動向
米国の経済指標
要人のコメント
来週にFOMCを控えてる点や各国の金融政策への思惑
米国の自動車業界の救済に関するニュースや思惑
米国政府による経済や金融に対する施策やオバマ政権への期待
年末相場に向けて徐々に市場参加者が減ってくる点
少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。国内の全7サービスを比較して紹介!
| 12月8日(月)の為替相場の注目材料 | 指標ランク (注目度&重要度) | コンセン サス | 前回 発表値 | ||||||||
| ・週明け月曜日 ・米)非上場金融期間への公的資金注入の申請日 | |||||||||||
| 08:50 |  | 日)マネーストックM2+CD | × | +1.8% | +1.8% | ||||||
|  | 日)経常収支 | × | +1兆940億 | +1兆4979億 | |||||||
|  | 日)貿易収支 | × | +748億 | +2471億 | |||||||
| 13:30 |  | 日)企業倒産件数 | × | - | +13.4% | ||||||
| 14:00 |  | 日)景気ウォッチャー調査 [現状判断DI/先行判断DI] | × | 20.0 | 22.6 | ||||||
| - | 25.2 | ||||||||||
| 16:30 |  | 米)クロズナーFRB理事の講演 【金融関連】 | BB | 要人発言 | |||||||
| 18:00 |  | 米)ローゼングレン:ボストン連銀総裁 の講演 | B | 要人発言 | |||||||
| 18:30 |  | 英)生産者仕入価格 [前月比/前年比] | ○ | -2.6% | -5.6% | ||||||
| +6.9% | +13.8% | ||||||||||
|  | 英)生産者出荷価格 [前月比/前年比] | △ | -0.5% | -1.0% | |||||||
| +5.6% | +6.8% | ||||||||||
|  | 英)生産者物価指数【コア】 | ◎ | +4.5% | +4.9% | |||||||
| 20:00 |  | 独)鉱工業生産 [前月比/前年比] | ○ | -1.8% | -3.6% | ||||||
| -2.7% | -2.1% | ||||||||||
| 22:15 |  | 加)住宅着工件数 | ◎ | 19.90万件 | 21.18万件 | ||||||
| 23:00 |  | 欧)トリシェECB総裁の議会証言 [欧州委員会にて] | ◎ | 要人発言 | |||||||
| 25:00 |  | 米)コーンFRB副議長の講演 | A | 要人発言 | |||||||
| 25:15 |  | 欧)アムソニア欧州委員の議会証言 [欧州委員会にて] | ○ | 要人発言 | |||||||
| 27:15 |  | 欧)トリシェECB総裁の講演 | ○ | 要人発言 | |||||||
| - |  | 米)注目度の高い経済指標はなし | - | - | - | ||||||
| 
 | |||||||||||
 


 
NY株式市場の下落で、円買いヨリ。戻り売り&下落追随で。
 


 
方向感なし。どちらかと言えば、ドル買いヨリで。





















 















 
 
	 
  

 
    





 
  

 
   
  ![ゴールデンウェイ・ジャパン(旧FXトレード・フィナンシャル)[FXTF MT4]](/mwimgs/c/d/-/img_cd98e6e3c5536d82df488524d85d929d47416.gif)
 
  














 
  

株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)