本日の為替相場の焦点は、『NY株式市場の動向』にあり。
週明け月曜日で、10日のゴトオ日。
注目度の高い米国の経済指標の発表はない。
方向感のない為替相場の行方を見極める上で、引き続き「NY株式市場の動向」に注目が集まる。
また、明日は米国が祝日で、本日の米債券市場が短縮営業となる点にも注意。なお、明日のNY株式市場は通常通りとなっている。
今週は、週初こそ材料に乏しいが、週末には「注目度の高い米国の経済指標」や「G20金融サミット」などが控えるため、思惑などにより大きく動き出す可能性にも注意したい。
本日のトレード用のエサ
09時30分:豪)RBA四半期金融政策報告
18時30分:英)生産者物価指数【コア】
22時15分:加)住宅着工件数
23時30分:NY株式市場オープン
23時30分:欧)トリシェECB総裁の講演
今週の為替相場の焦点
・NY株式市場の動向
・米国の経済指標
・世界的な景気動向への思惑
・金融当局者や要人による発言
・週末にG20金融サミットが開催される点
・米新政権への期待や経済対策への反応
【ヒロセ通商】通常5000円+乗り換え2000円に加えて、ザイFX!限定4000円!
11月10日(月)の為替相場の注目材料 | 指標ランク (注目度&重要度) |
コンセン サス |
前回 発表値 |
||||||||
・週明け月曜日 ・10日のゴトオ日 ・サンパウロでのG20財務相・中央銀行総裁会議明け(今週末にはG20金融サミット) ・米国は明日が祝日(株式市場は通常通り) ・米債券市場短縮営業(明日が祝日のため) |
|||||||||||
08:50 | ![]() |
日)機械受注 [前月比/前年比] |
△ | +5.0% | -14.5% | ||||||
-5.3% | -13.0% | ||||||||||
09:30 | ![]() |
豪)RBA四半期金融政策報告 | ◎ | - | - | ||||||
15:00 | ![]() |
日)工作機械受注【速報値】 | × | - | -20.1% | ||||||
15:45 | ![]() |
ス)SECO消費者判断 | △ | -25 | -17 | ||||||
18:30 | ![]() |
英)生産者物価指数【コア】 | ○ | +5.1% | +5.4% | ||||||
![]() |
英)生産者仕入価格 | △ | -2.6% | -1.2% | |||||||
+18.0% | +24.5% | ||||||||||
![]() |
英)生産者出荷価格 | △ | -0.4% | -0.3% | |||||||
+7.4% | +8.5% | ||||||||||
22:15 | ![]() |
加)住宅着工件数 | ○ | 20.50万件 | 21.76万件 | ||||||
22:30 | ![]() |
加)新築住宅価格指数 | △ | -0.1% | ±0.0% | ||||||
23:30 | ![]() |
欧)トリシェECB総裁の講演 | ○ | 要人発言 | |||||||
24:00 | ![]() |
米)カシュカリ財務次官補の講演 | BB | 要人発言 | |||||||
- | ![]() |
米)米国の経済指標は特になし | - | - | - | ||||||
|




週初は材料に乏しい&火曜日が米国で祝日のため、様子見スタート




週初は材料に乏しい&火曜日が米国で祝日のため、様子見スタート
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)