ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

ポルトガルは格下げだが、
インテルの決算待ちで様子見モード?

2010年07月13日(火)19:30公開 (2010年07月13日(火)19:30更新)
持田有紀子

一時4万円超えの「日経平均」や「NYダウ」、最高値更新の「金(ゴールド)」を少額から取引できる【CFD口座】を比較!

 昨日の欧州株は軟調なスタートとなった。夜に出てくる企業決算シーズンの幕開けとなり、ダウ採用銘柄として最初となるアルコアの結果も気にかかるのだろう。前回は失望ものだったし、ロスカット先月末や月初に出てきた経済指標が悪かったことで、企業業績への懸念も根強い。リスク回避の局面では売られやすいクロス円の代表格であるユーロ円は、112円台から111円台前半まで滑り落ちてきた。

 私はアジア市場の午後につくったユーロ円ショート(@112.20)で臨んでいた。そうはいってもアルコアはニューヨーククローズの後。前日の選挙速報とサッカーの決勝で寝不足だ。米国オープンを確認したらひとまず寝ることにした。

 米国時間となってもたいした動きがなく、あまり米国株も下がる感じではなかった。ユーロ円もミドル付近にステイし続けていた。ロスカットは119.90に下げていたので、最悪でも少し利益は確保できるので、とっとと就寝した。利食いは110.40に置いておいた。

 スッキリと朝起きてみると、低調な地合いから尻上がりにリスクテーク方向に動いていた。アルコアの決算も予想と変わらず、ネガティブサプライズはなかった。為替市場の反応はほとんどなかったが、また日本勢が日本株に買い参入してきて、また為替も円安方向に振れてしまうかもしれない。念のために111.55でユーロ円のポジションをクローズして、様子をみてからもう一度入り直すことにした。

 本日の日本株は案の定、買い先行となった。しかし日経平均株価などを見ていると、昨日の高値圏のあたりでまた垂れてきた。ユーロ円も112円台前半まで上昇したものの、また111円台に後退。中国市場も軟調だ。私は慌てて111.90でユーロ円のショートを作り直した。ロスカットは朝の高値の少し外側となる112.15に置いた。ちょっと近いが上に動くのであれば、113円台までいってしまう可能性もあるので、損切りがついてもまた入りなおせばよいだけのことだ。

 だいたい、先週末にかけてあんなにリスクテーク方向に動いたのに、ユーロ円は上がっても113円台にすら届いていない。ドル円にしても「日本売り」といっても、89円台前半をかすめた程度だ。ここはひとつ気合を入れて、クロス円、ドル円のショート攻めをし続けねば…。
 欧州市場でドイツのPPI(卸売物価)が予想外にマイナスでユーロ売りとなったと思ったら、今度はポルトガルの格下げでユーロドルは1.25台前半まで沈み、ユーロ円も110円台ミドルまで売られている。

 今晩はアメリカの貿易収支だ。しかし貿易赤字が500億ドルを割るのが金融危機の後は定着してしまったため、為替市場へのインパクトはなくなってしまった。むしろ赤字幅が減ることで、アメリカ経済の立ち直りを気にし、増えればプラスに解釈されてしまうような状況だ。やはり今晩も米国オープンとニューヨーク市場のクローズ後に発表になるインテルの決算が注目である。


日本時間 19時00分

取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 田向宏行 トルコリラスワップポイントランキング
メキシコペソ比較 田向宏行 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る