昨日は世界的にもリスクテークが進んで、欧米を中心に株価は持ち上がった。新型コロナ治療のための飲み薬がさらにもうひとつFDAで認可されて、その上、ニューヨークやロンドンなどではロックダウンのような厳しい社会規制は行われなさそうだというのも、マーケットに安心感を与えたようだ。
ドル円は値幅が乏しかったものの、ずっと114円台をキープした。ユーロ円は戻した金を超えてきて、129.72あたりまで戻してきている。私もドル円価ユーロ円を買ってみようかなと思ったりもしたが、米国株の値動きが激しくないしドル金利も落ち着いていたのでポジションを作ることをあきらめた。
クリスマスは25日だが、いつもは市場全体が動かなくなる。東京時間だけちょろっと動いて、あとは市場参加者がいなくなるのである。今年は25日が土曜日であるが。本日がアメリカなど主要市場がお休みになっている。
マーケットが閑散になると、動きも鈍くなり、値幅も小さい。そんなときは思い切って自分もトレードを休んでみるのがよい。月曜日も欧州はお休みモードなので、「休むも相場」で構えた方がよいのかもしれない。
日本時間 15時00分
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)